• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

いろいろ届いた☆

ネットで注文したやつが、ようやく届いた☆

まずはこちら!



昔、「ポンキッキ」ってテレビ番組があって、そのポンキッキの続編って感じの番組で「ポンキッキーズ」というのがあったのです。

それのサントラのようなCDを買いました。

幼い頃によく耳にした懐かしい曲が収録されているので、懐かしさで涙がでそうだww

そして、お次はこちら!



また鉄道模型を買ってしまった・・・( ̄д ̄)

今回も、私の地元を走る列車シリーズっす♪

今回は、私の地元を走る仙石線という路線の電車です。

昭和49年の電車なので、私がまだ生まれていない頃のですw

しかーし!!

ここで大事件発生!!

青色(スカイブルー)と、緑色(ウグイス色)を注文したんですが、緑色の方がなんと仙石線の電車じゃない!!!

「秩父鉄道」ってメッチャ書いてますやん・・・・・(・_・;)

注文した業者のミスで、まったく違う模型が送られてきたようだ・・・・・。

すぐ業者にメールを送り、対応をどうするか確認中。

まったく!!!(怒)

せっかくお盆休みに実家へ持って帰って、鉄道模型好きの父親にプレゼントしようと思ってたのにー!!!(`д´)ムキー!!!

計画が台無しじゃんかコノヤロー!!

まぁもう起こったことはしょうがない。


気を取り直しまして!!!

お次はこちらー!!!!!



じゃじゃじゃ~~~~ん♪♪♪

ついに届きましたエアクリちゃん♪♪♪♪♪♪

待ってましたよ~。

実家帰ったら、地元の友達と取付け作業をする予定だ~い☆☆

果たして!?ちゃんと取付けできるだろうか・・・。

ま!ダメならダメでなんとかするしかないか!(爆)

それにしても、このエアクリ、意外に重たいな!?
Posted at 2012/08/07 21:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

東京オートスタイル2012

いや~暑かった!!!

溶けそうだったですよ・・・マジで。

日差しの強さがハンパじゃない!!!

車のボディでBBQができそうな勢いwww

屋内展示と屋外展示があり、最初は屋外展示を見に行きました☆

すると!?

見たことあるiQが!



中丸翼さんのiQでした!

この間は夜だったので、見えなかった部分も良く見えますwwww

やっぱ昼間みると違うね!!

カッコイイ!!!

そして御本人も登場してww

2人で猛烈な汗かきながら・・・、しばし雑談♪www

その後は、屋内展示をウロウロ。

屋内はエアコンが効いてて涼しい~。

っと、こんな、いかにもって感じのやつもあれば



トヨタのタンドラが、エアサスで腰をアゲサゲしてたりしてww



まぁ他にもいろんな車があったわけですが、アストンマーチンのシグネットがあったせいで、他のカスタムカーは、少ししか撮影しておりませんw

シグネットを見て触れただけで、お腹がいっぱいになっちゃってね~wwwww

他のカスタムカー見ても、「ふ~ん」ってなってしまって・・・www

まぁ、全体的に見た感じとしては、外車が多かったように思います。

特にBMW。

どこ見てもBMWがあるんですよね。

東京はBMWがお好き??

インポートカーのイベントに来たような気分にもなる感じでした。

でもすごく楽しかったです(^ー^)

グッツもたくさん仕入れたしwww

オートサロンよりも規模も小さいので、十分楽しめるイベントですね。

行って良かったと思いました☆
Posted at 2012/08/05 19:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

でたー!!

でたー!!でましたよいきなり~。

アストンマーチンのシグネットです!

内装まで見せてもらっちゃいました☆

内装がマジでハンパじゃないんだから!!!

高級すぎて(滝汗)

いや~こんな間近でシグネット見れたなんて、幸せ♪

できれば座ってみたかったけど、ダメってことなんでしょうがない。

でも、シグネット見れたからお腹いっぱい(笑)

さて、そろそろ帰ろ(笑)
Posted at 2012/08/05 12:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

行ってくるぜ♪

行ってくるぜ♪東京オートスタイルにレッツゴー。

楽しみだなー。

入場するのにすごい列っす( ´△`)
Posted at 2012/08/05 10:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

碓氷に行きたい

さっき、テレビ東京の旅番組をたまたま見ていたら、群馬県の碓氷特集をやってた。

鉄道文化村も出てきたし、もちろんめがね橋も!!!

それ見てたら、また行きたくなってきた!!!

前回行った時は、鉄道文化村では、トロッコ列車に乗れなかったな・・・

リベンジしたいから行きたい!!!

めがね橋の前で、またiQと写真撮りたいなぁ。

でも?

そのテレビ番組見てたら、前回オイラが車止めた場所が、ポールが何本か立てられてて、完全に車が中に入れないようになってたように見えた・・・。

ってことは、こんな写真も・・・



もう撮れないってわけなのかぁ???

う~む、ちょっと残念な気分がするのぉ。

でも!

それでもまた行きたい!

今月は難しいから、来月にでも行こうかねぇ。
Posted at 2012/08/04 21:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番〜。」
何シテル?   11/07 22:52
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 22 2324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation