• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。1年というのは本当に本当に早いものですね。


なんだか、毎年どんどん1年が短くなっているような気がします。


っと、そんな2013年ですが。


今年もいろんなことがありましたねぇ。

私にとって今年の1年は、本当に「よく体調を壊した年」だったなぁって思います。

今思えば、1年中体調崩していた気がするような。

特に、なんと言っても入院と手術を経験したこと。これは私の中ではイチバン大きな出来事となりました。

入院と手術の苦労と大変さを感じることができました。

そして、体調を崩すことが多かったといっても、嬉しいこともたくさんありましたね。

まずは、いつも2人で集まってたIQ-03さんとのプチオフ。



集合場所のメインはモデリスタでしたが、奥多摩で集まってみたり、お互いの車を乗って楽しみましたね。

IQ-03さん、今年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。

それと、今年はビッグなオフ会が2回もありましたね。

トヨタ博物館オフと、ラグーナ蒲郡でのオフ会ですね!!

遠いけど行ってよかったと思える、すばらしい体験ができました。





滅多にお目にかかれない西方面のiQオーナーさんと交流できたのが最高の思い出でした。

ラグーナでは、2台のガルウイングも見れて、最高に楽しいオフ会でした。

お会いできたみなさん、本当にお世話になりました。本当にありがとう。

感謝です。

そしてそして、夏にはこんなこともありましたねぇ。



タイヤバースト事件w

この件で、初めてJAFのお世話になったんでしたww

でも、とても勉強になることばかりでしたね。

他にもいろんなことがあって、ここではすべて書ききれませんが、本当に2013年もいろんなことがあった年でしたね。

みなさんにとって、2013年はどんな年でしたか??

みなさんそれぞれ、いろんな2013年だったと思います。

来年もきっといろんなことがあるでしょう。でも、何が起こるかは来年になってみないとわかりませんね。

2014年は、今年以上に楽しいことがいっぱいあるといいな!

では最後に、お礼を。

今年1年、イイね!や、コメント、メッセージをくれた皆さま、本当にありがとうございました。

毎回グダグダと長くて、まとまりがないブログばかり書いてすみません。

でも、それでも見てくれてありがとう。

何シテル?にもイイね!やコメントをくれてありがとう。

皆様には感謝しております。

来年もおそらくグダグダとブログ書くと思いますけど、どうかよろしくお願い申し上げます。

今年もありがとうございました。

それではみなさん、良いお年をお迎えください。

ではでは(^ー^)
Posted at 2013/12/30 20:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

冬限定仕様

冬限定仕様先週ですがw

タイヤ交換してきました。

冬限定の鉄ちんホイール仕様のnimoji号ですw

もう4シーズン目のスタッドレスですけど、まだまだ溝も残ってるのでまぁいいか~って感じで取付けしました。

やっぱタイヤサイズが純正に戻ると、ハンドルが軽くなって乗り心地も良くなって快適ですなぁww

で、外した夏タイヤですが、汚れが凄いことになってました。

水を使って洗いたいんですけどねぇ、部屋が3階だといろいろと面倒でして。

毎年恒例なw

フクピカを使って拭くだけの掃除ですw





前輪側だったホイールは、ブレーキダストですごいことになってました。

おかげで手が真黒になっちゃいました。

でもホイールが綺麗になるといいもんですね。気分が違います。

で、今回外したものがもう1つ。

ダミーローターです。



ダミーローターは取り外すと、毎回しっかり掃除してましたけどね。

今年でこのダミーローターは処分しようかなぁっと思ってますので、掃除はしません。

別のダミーローターを探すか、あるいは来年からダミーローター無しにするか。

まぁそれは後々考えようと思います。

さてと、あとは車を大掃除しないと。

でも車よりも、部屋の大掃除の方が重要かなw

みなさんは大掃除やってますか?(^‐^)
Posted at 2013/12/21 19:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

キリ番と、“今さら!?”

キリ番と、“今さら!?”先週のことですけどw

走行距離が71000キロに。

たまたま信号待ちの時に気付き、思わずパシャリと。

なんかキリの良い数字だと、いつも写真撮ってるな、俺w

あ、話は変わりますけど、車検の時に、登坂性能改善作業と称して、ECUの書き換えと、吸気、排気の一部部品の取り換えを行うことになった。

かなり大がかりな作業となるらしい。

これでかなり上り坂も走りやすくなるのではないか?っとのことだった。

保証内なので、もちろん費用は無料。

すでに7万キロ走ってて、今さらかよ~って感じやねw

まぁタダだから、やらないよりはいいかなとw

それにしても、ホント、今さら?だねww

ホントに走りやすくなるのかなぁ?

これで何も変わらなかったら笑うしかないなwww
Posted at 2013/12/07 22:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

軽自動車の税金上がるのぉ?

今日ヤ○ーニュースで見たんですが。

政府・与党が、軽自動車の税金の値上げを検討しているそうですな。

今の2倍くらい値上げになるってことらしいですが。

正直、やめてほしいです。

今のまま、7200円のままにしてほしいです。

軽自動車は税金が安いからいいのに。

「排気量1千cc以下の普通小型車(自家用)の自動車税は年2万9500円と4倍以上の差がある。この差を埋めるため」っと表向きはそう言ってるけどさ。

実際は違うでしょ~、たぶんw

今って軽自動車がイチバン売れているから、政府はそこを狙ったんでしょう、たぶんww

人気があるものからドシドシ税金を取る。

み~んなおいしいところからお金を巻き上げるんだから、困ったもんですな、国って。

毎日高級な車で移動しているお偉いさん達には、軽自動車という車の存在価値というか、素晴らしさがわからないのでしょうね。

国民のことをよぉ~く考えてほしいですよ。

いったん毎月の給料を極限まで少なくして、しばらく生活してみなさいって。

軽自動車のありがたみが痛いほどわかるはずだから。

どうしても値上げするんだったら、他の部分で何か優遇してほしいですなw

Posted at 2013/12/05 21:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

純正に

純正に今日はお休みでした~。

平日に休めるっていいもんですなぁ☆

っと、そんな今日は、ちょっとした作業をしました。

何の作業かというと、バックフォグを取り外す作業です。

バックフォグをつけたままだと車検通らないので、取り外すことにしたわけです。

せっかく自分で加工して、取付けは職場の先輩にしてもらったのに、ちょっともったいない気もしました。

もったいないな~なんて思う気持ちがあったものの、実際取り外す作業をやってみると、けっこう楽しみながら作業している自分がいましたww

何かしらパーツを取付ける時はワクワクするものですが、まさか取り外す時もワクワクするとはw

ようは、パーツを取付ける作業だろうと、取り外す作業だろうと、何かしら車を弄る・触るっていう部分は変わらないので、だから楽しみながらできたのかな(^^)

いくら今回が純正に戻す作業だったとはいえ、やっぱり車をイジイジするって楽しいですね☆

ちょっとしたハプニングがあったものの、どうにか純正に戻せたバックランプw
(ハプニングの内容は整備手帳に少し書いてますw)

そして、純正バックランプですが、すごく明るいっすねw



純正ってこんなに明るかったんだw

明るい場所でもちゃんと光っているのが確認できるようになりました。

バックフォグだった時はLEDバルブでしたが、LEDだと明るい場所だと、光ってるんだか光っていないんだかわからなかったですからw

純正バルブになって、安全性が向上したってか?ww

そういえば、純正とLEDで比較した写真も撮ってみたっす。



うす暗い場所で写真撮ったから、どっちも明るく見えますねw

でも左側の純正バックランプの方が、やはり明るいですね。

光の色としてはLEDの方が“弄ってる感”がしててイイ感じなんですけどねぇw

まぁLEDにしようと思えばすぐできるからいいか(・д・)

作業後は、ディーラに行って、これで車検大丈夫なのか確認してもらい、OKをもらいました(^‐^)

その後は軽く近所を流して帰りました。

今日は平日なのでね、道も混雑していて走りにくかったので、あまり遠くまでドライブせずに近場で済ませて正解でした。

これで車検対策も万全だし、安心して車検受けられるなw

整備手帳にもちょっとだけ写真載せましたので、ご覧くださいwww

ちょっとだけねw
Posted at 2013/12/04 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番〜。」
何シテル?   11/07 22:52
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation