• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

iQオフ会

雪が降る前にターンパイク行っておきたいと思い、今度の3連休で行こうと考えてます。

久々のターンパイク♪

紅葉シーズンなので混雑が気になるところですが、渋滞覚悟で行きますw

せっかくなのでオフ会やりたいなぁ~って思うのですが、いかがでしょうか。

11月2日(日)に、箱根ターンパイクで集まりませんか?

iQCの方にもアップしました☆

(・ω・)ノ
Posted at 2014/10/27 10:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

明日は

明日は10時くらいには大黒に入るつもりです。

久しぶりなのでワクワク♪

ちょっと風邪気味ですが、マスク持ってしっかり着込んで行きます。

できればマッタリしたいところなのですが、遅くても14時くらいには帰ります。

明日は、急きょ実家へ帰らなければならなくなり、夕方の新幹線に乗らなきゃいけないので(^^;)

日曜日だっつうのに座席ほぼ満席でビックリですわ。

3列シートの中央しか余っていないという、かなりイジメ的な状況には失笑ww

真ん中って初めてかも?

新幹線の座席って狭いからなぁ。まぁ仕方ない。

となりが綺麗なお姉さんだったらラッキーですが、新幹線の座席ってリクライニングするから、椅子倒されちゃうとショボーンってなる!?

なんでかって?

通勤電車とかのようなロングシートでよく見かけますが、寝ている人で隣の人の肩に頭を乗っけてスヤスヤ寝てるってパターンありますよね。

自分の場合はそれがよくあるんですが、一度だけ、すごく綺麗なお姉さんが自分の肩を枕にして寝ていたこがあるんですね。

あのひと時は本当に幸せだったな~。神様がくれた小さなご褒美だぁ~なんてw
(*´д`*)ムホー

ま、今回は新幹線なので、大人しくしてますw

そういえば、指定席だと何もなくフツーに乗れるんですけど、
自由席で過去にあった珍ハプニングといえば、大学時代だったかなぁ。高校だったか。

とにかく昔々なことなのですが、自由席に乗ってたら、途中の駅で大家族が乗ってきて、自分は通路側の座席に座ってたんだけど、その軍団は自分を囲むような配置で座って・・・。

子供は大声で喋り始めるは、自分の頭上で物を交換し始めるは、終いにはジャンケンまでしだして、何故かそれに自分も巻き込まれww

そして、回ってきたポテチを分けてくれたりww

そんなオモロイことが起こるのが自由席w(え?起こらない?w)

最近はそんなオモロイことは少なくなりましたねーw

ドンドン新幹線の性能が上がるので、今じゃ仙台まで1時間半だし、あっという間です。

最近は指定席が多いですが、たまには自由席で行くのもいいかもな~って思ったのでしたw

なんだか話がまとまりませんねw

さーせんw
Posted at 2014/10/25 22:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

笑っちゃいけないんだけどw

よく考えると笑えない映像なんだけどもw

でも、これはオモロすぎるww

どう考えてもコントにしか見えないw



面白いけど、この車のオーナーがかわいそうだ。

なんつー駐車場だろうw

そうとう不満がたまってるバーなんだろうなw
Posted at 2014/10/23 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

そうだ、大黒にお昼食べに行こう♪

今週の日曜日、大黒PAにお昼ご飯を食べに行こうと思ってます。

お友達のIQ-03さんも来てくれる予定です☆

もし大黒にいらっしゃるご予定があれば、ご一緒にご飯でもw

まぁ、私は軽食コーナーで蕎麦食べるくらいですがw

もっと前もって考えてれば、大黒オフって感じでやってもよかったんですけどねぇ。

ちょっと遅すぎたんで、今回はオフ会って名目にするつもりはありません。

あくまでも、ご飯を食べに行くっていうだけにします。

なので、場所取りするつもりはありませんし、朝早く向かうつもりもありません。

もし、駐車場がガラガラであれば、集まってオフ会やってもいいかなーって思いますけどw

朝早く行くわけではないので、おそらく既にオフ会やられているオーナーさん達がいると思いますので、当日そこでオフ会されているオーナーさんの邪魔になることはしたくないので、空いている場所があればフツーにそこに停めるって感じにします。


あ、でも、今度の11月1日~3日の三連休では、雪降る前に箱根に行きたいと思っているので、ターンパイクと芦ノ湖スカイラインに行こうって思っています。

できればその時にiQで集まれればな~って思ってたりするので、iQオーナーの皆様よろしくお願いしますwww

もう時間ないから難しいかな~。

ま、1人でも箱根は行くつもりですw

あ、他の場所でオフ会考えてるって話があれば、そっち行ってもいいかもww

では(・ω・)ノ
Posted at 2014/10/21 23:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

未来の走り屋

未来の走り屋この前の連休に実家へ帰った時に、親戚の家に行ってきました。

ここのブログでも何回か登場しているシビッククーペに乗るいとこのところです☆

いつものように、いとこと2人でシビック見たりiQ見たりしていると、きゃー♪って声が(^^)

そうです。いとこの赤ちゃんです♪

お父さんが車好き、そして俺も車好きw

この赤ちゃんが生まれた時から自然と「車好きに育てよう計画」が発動しておりますwww

家の中には車グッツが溢れ、私nimojiからも昔集めたミニカーをプレゼント♪

そしてすくすく育ち、今となっては手には真っ赤なポルシェのミニカーをいつも握りしめているそうでw

お父さんが爆音のシビックで帰ってくると「あー!あー!」って言って反応するそうです。

いとこに、初めて話した言葉は何?って聞いてみたら、「ブーブ」だそうなwwwww

アヒャヒャww順調に洗脳されているようですのぉw

すごく車に乗るのが大好きらしく、運転席に乗せれば暴走開始w

ハンドル、ウインカー、エアコン、ライト、スイッチボタンを手当たり次第触りまくり、それはもう嬉しそうで幸せそうな顔をするんですよ。

見ているこっちも笑顔になっちゃいます☆

カワイイっすわ~(*´д`*)

そして、今回はnimoji号に興味を持ったらしく?

ドアを開けたとたんテンションMAX!!

そして



アハハw

もうちょい大きくならないと足が届かないねw

でも、この姿がメッチャいいわぁ~。

ようこそnimoji号へ!

そして、始まりましたw



とにかく触りまくり。

お父さんのシビックで完璧にマスターしているらしく、何をどうしたら動くのか理解しているのには爆笑ww

特にスピードメーターとウインカーに興味があるらしいw



ドアを閉めれば更にテンション上昇!

レブ当たっちゃってますwいや、メーター振り切れちゃってますw

ハンドルを持って左右に振りまくり!

イ○シャルDの拓海くんもビックリなハンドルさばき!w

本当に楽しそう。

いとこが、「車に乗ってエンジンかけると、ワイパーやウインカーやエアコンが勝手に動いてビックリするんだよ~」なんて話してて笑ってしまったw

お母さんが降ろそうと抱き上げると泣きそうになるので、しばしnimoji号の中でエンジョイしておりました。

大きくなって車持ったら、峠とかサーキットとか行くんでしょうねー。

峠でクラッシュして「オヤジ~、迎えに来てー」なんてことも起こったりしてww

いや~これからの将来が楽しみですのぉ。

早く大きくなるんだぞぉー。

約20年後かぁ。俺48歳ww

みんなでサーキットへ行こう♪

(・ω・)ノ
Posted at 2014/10/18 22:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の空とモンキーさん。」
何シテル?   11/01 17:59
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
567891011
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation