• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年も残りわずかとなりました。

ちょっと早いですが、今日書いてしまいます。

明日からは実家へ帰るので、たぶん書いている暇がないと思ったのでw

本当に、毎年毎年言ってますけど、1年って早いですね!

社会人になってからは特にそれを感じてます。

それに、気づけば私も来年で30歳。

大きな節目を迎えようとしています。

そんな20代最後の年は、私にとってかなり意味のある年になったと思います。

まずは車の乗り換え。

昨日アップしたブログにも書いてますけど、転勤の話が出てきて乗り換えたのでした。

でも、結局その計画は白紙になり、まだ東京にいれることになったのは嬉しかったのですが、まだiQに乗れたんじゃないか、とか、ロードスターとかBRZとか、スポーツカーを買えたんじゃないかなど、いろいろ考えてしまいました(^^;)

でも、ふたを開けてみればレヴォーグ買ってよかったです!

それともう1つは

何と言っても、人生29年間彼女なしのこの私に、彼女ができたということですなw



人生何が起こるか本当にわからないっということを体全体で感じたのでした。

今まで一人で行っていたドライブも、2人で行くことで楽しさ倍増です。

30目前で起こった予想外な出来事は、私の人生をまた変えましたね。

そうですねぇ、あとはあれですね。

人生で初めて救急車乗った事件ですなw

オートサロンでもらってきたと思われるウイルスでぶっ倒れてしまって運ばれたのでしたww

年明け早々やらかしましていろんなところに迷惑かけたのでした(^^;)

なんだか、いろんなことでたくさん勉強になった1年だったと思いますね。

プチオフがメインでしたが、オフ会もできたし、レヴォーグのオフ会も参加できたことも嬉しかったです。

彼女ができ、出費もたくさんかかるようになったため、前ほどは車いじりもできなくなりましたが、それでも諦めていません!

来年こそはSTIのタワーバーくらいはつけたいです!

STIリップはいつになることやら・・・w

来年はサーキット行きたいと思ってるので、会社の後輩といろいろ話ています♪



なんだかグダグダになりそうなのでこのへんで終わりにしときますw

今年一年本当にお世話になりました。

かかわってくた方々に深くお礼申し上げます。

ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。



来年は「元iQオーナーの会」でも立ち上げようかしらw

では(・ω・)♪
Posted at 2015/12/30 13:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

iQとレヴォーグ

iQとレヴォーグそういえば、書こうと思っててスッカリ忘れていました。

iQから乗り換えてから早いもので8か月?が経過しようとしています。

なんだか急に乗り換えてしまったので、iQにちゃんと感謝することがなかった気がします。

でも、いつまでもiQは私の心の中にいますし、iQのおかげで出会ったお友達の皆さまを始め、オフ会などでいろんな方々とお会いすることができ、私の人生が大きく変わりました。

iQに乗っていなければ起こらなかったことも多くあり、本当にiQという車に出会って、乗ることができてよかったと思っています。

iQ乗ってたから大好きなオプションって雑誌にも載ることができたんでした。

買った当初は後悔することが多かったですけど、乗れば乗るほど愛着がわき、軽自動車にあおられるほど遅かったですが、それはそれでよかったという不思議な車でした。

どこかに出かけるたびに声をかけられるしw

とある高速のPAでは、観光バスの乗客が私の車を取り囲んでジロジロ見ていたことで、私がiQを見つけられずPA内をウロウロすることになったというのも、今となっては笑い話でもありよい思い出ですw



あー懐かしき頃ww

そんな初代nimoji号は、1000ccながらキビキビと走ってくれて、下りなら文句なしのハンドリングマシンでありました。

イニDツアーと称して、群馬や北関東各地の峠を巡ったもんですw

でもやっぱり一番楽しかったのは奥多摩ですな。



iQと奥多摩は楽しすぎます。そのおかげでスピード違反のキップきられたのは思い出ww

っと、そんな酷使しすぎたためか、ショックから異音がするわ、ボディがガタガタになるわ、エアロはボロボロだわww

でもそんなボロさも好きだったりw

マフラー3本も交換したのも笑い話かw

そんなある日、会社の都合で岩手県への転勤計画が出てきました。


そう、それが乗り換えを考えたきっかけでした。

岩手は雪が降る。iQでも問題はないけど、せっかくだから4WDに乗り換えるか~

もう87000キロも走ったし、転勤の機会に乗り換える~?

って考えて、思い切って乗り換えを決断!
(ブレーキローター買い換えたばかりなのにもったいなかったー!!www)

どうせ4WDにするならスバルがいい!!

iQ買う前、車を探していた時、シルビアとかアルテッツァとかマーチ12SRとか、ガチガチのスポーツモデルを乗りたかったけど、維持費や保険などで諦めざるおえなかったことがあったため、今度こそは憧れの車を手に入れるべき!

って思って、迷いもなくスバルへww

本当は、インプレッサスポーツを買うつもりでしたが、調べてたらレヴォーグとインプって中古車相場があまり変わらないという事実を知りww

それだったら憧れのレヴォーグ買うべきっしょ!ってことで決まってw

いろんな店舗を回っていた時、ふと立ち寄ったご近所の店舗。

そこですべてが決まったわけでした。

なんとなんと、かなーり昔に大黒でお会いして、しかもみん友さんでもある人にバッタリ出会ってw

お店に入っていったら自分のiQに気づいてくれたのでしたw

そしたらそこからは早かったですよ。

ちょうどよく自分の希望する色が見つかってしまって、しかも値段が思いのほか安いw

本当はグレードはGT-Sがよかったし、2リッターがよかったけど我慢。

転勤、みん友さんと再会、在庫あり・・・

これは何かの縁だと感じて、「これはきっと俺に買えと言ってる」と天の声が聞こえた気がしたので、決めちゃったわけなのでした。

なんだか、あれだけ愛着があったのにw

切り替わる瞬間って一瞬ですな。



実は最初は店舗には車はありませんでした。

後日持ってきてもらったのですが、現物を見たときがすでにコイツに乗るんだって気持ちでした。

そんで、短い時間でiQの部品を取り外す作業をして、4月19日(大雨w)に納車したのでした。



最後に洗車してあげたかったです。

やっぱり気持ちは切り替わっていても、別れるときは本当に寂しかった。

涙が出そうでしたが、こらえました。

最後にボンネットを軽くポンポンたたいて、「ありがとな」。

その瞬間、6年間分の思い出が一気に頭の中を駆け回りました。

レヴォーグに乗って店を出るときも、あえてバックミラーを見ませんでした。

だって、iQが見えてしまうんだもの。

もう、ここでは書ききれないくらいiQには感謝しているんです。

アイツのおかげで思い出、仲間がたくさんできました。

車の楽しさ、峠の楽しさ、人との繋がりの楽しさなど、人を育ててもらったというのか、そんな感じなんです。

車は速さじゃない・・・

iQに乗ってそれを身をもって感じました。

んー。うまくカッコいいこと言えませんなー。

とにかく、iQ乗ってよかった!ってことですね。

前にも言ったような気がしますが、iQからレヴォーグになっちゃいましたけど、iQ時代に知り合ったみん友の皆さま、今後とも変わらぬ絡み、よろしくお願い致します。

レヴォーグになっても、私の気持ちは常にiQと共にあります。

また乗りたいですね。








っというわけで、相変わらずなまとまりのない、グダグダな文章になっちゃいました(汗)

まぁ、iQが大好きなんだ!って気持ちをわかっていただければww

これからはレヴォーグでたくさん思い出作ります!



では(・ω・)

Posted at 2015/12/29 22:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

プチオフってきた

プチオフってきたまたまた前のことですが(笑)

27日に、今年最後のプチオフ会をしてきました。

IQ-03さんとは今年もたくさんお会いしまして、いろいろお世話になりました。

車の中でいろんなことを語り合ってる時が楽しいです。

ロードスターもようやく見なれてきて、iQ のイメージから切り替わってきましたね(笑)

お互いに激動の年になりましたが、こうやって会うことができるっていうことが、何よりも嬉しいですし、一番感謝したいです。

っと、久しぶりの大黒は相変わらずな感じで盛り上がってましたね。

レア車がたくさんいて、二人で子供のように、はしゃいでました(笑) 

なんでしょうね、慣れってのは怖いもので、フェラーリとかランボルギーニいてもフツーになるんですよ(笑)

アストンマーチンとかのほうが興奮しますね(^_^;)

まぁでも、やっぱり大黒は面白い!

近くにこんな素敵な場所があるなんて幸せです。

へたにモーターショー行くより大黒来たほうが絶対に楽しいですよ(笑)

来年もまた来たいですね。

オフ会やりたいなぁ。


では( ・∇・)
Posted at 2015/12/29 10:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

真岡鉄道

真岡鉄道あら!?

いつのまにかまた一週間たってました(笑)


今頃で申し訳ないですが、12日に真岡鉄道に行ってきました。

何回か行くことはありましたが、SLに乗るのはかなり久々です。

真岡駅に無料駐車場があるのでそこへ車を止めて、ディーゼルカーで始発の下館へ向かいます。

車内では子供のように先頭の窓から外を眺めてました。



駅に着くと人はまばら(笑)

並ばなくても予約しなくても乗れるのは嬉しいけれど、なんだかかわいそう。

みなさんもぜひ真岡鉄道に足を運んでください(*≧∀≦*)

で、車内はSLから運ばれてくる熱のおかげでポカポカ( ^∀^)

エアコンじゃなく、昔ながらのやり方なのは今となっては珍しいそうです。

そんなイイ感じの客車に乗りながら、終点の茂木までユックリ向かいます。

っと言っても、けっこう飛ばしますが(笑)

SLのみで牽引するので、SL 本来の力を体感できてマニアにはいいです☆

C12は大好きな機関車なので、より一層嬉しさがありますね。

終点の茂木までは一時間くらいですが、十分楽しめます。

帰りは普通列車に乗って帰りました。

ローカル線をユッタリ乗るのも悪くないもんです。

せっかく来たので真岡駅にあるキューロク館でお土産買っていきました。

久しぶりのSLは楽しすぎて完璧子供に戻ってました(笑)

近くでC12に乗れるのもここしかないので、貴重な体験ができて幸せですね。



C12の牽引で、乗りに行ったのが12月12日なのは単なる偶然なのか(笑)

いやー、この切符もって帰りたかったー(笑)

また来年も行こうと思います(^-^)


では。
Posted at 2015/12/28 08:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

レヴォーグ入院してました

ぜーんぜんブログアップしてなくてすみませんww

いろいろ忙しくて暇がまったくなくてw



っと、前々から発生していた異音。

左にハンドル切ると、「コン!」っと音がするものでした。

以前、みん友さんにもいろいろ教えていただきまして、対策はしていたのですが、それでも鳴ることがあるので困ったって感じです。

普段フツ―に街中を走るぶんには何もないのですが、どうしても気になってしまって相談したら詳しく見てくれることになったのでした。

前回は軽く調整して終わり、いったん音は消えたものの、すぐに復活w

詳しく調べるために1週間預からせてほしいといわれ、預けたのはいいものの、たった1週間、駐車場に車がいないだけですごく寂しくてww

ぽっかり空いた駐車場が非常につらかったです。

で、1週間預けた結果としては、原因不明。

足回り、ドライブシャフト周り?、ハンドル周辺をバラしてすべて見たらしいのですけど、まったくわからないそうでして。

でも確かに音は鳴るので、整備士の人も頭を抱えていたそうです。

で、結論としては、駆動系だったかドラシャ周りだったか忘れましたが、そのあたりの部品を交換することになりました。

部品の手配が間に合わないので、作業は来年になります。

なんだか非常に申訳なく思います。

こういうのって一番嫌がられるって聞くので、こちらとしても気まずいですね。

実際、店員の態度があきらかに他の客とは違うのが気になります。

ま、直してくれるのなら頼むしかないですから、やってもらいましょうって感じですね。

ディーラーからの帰りの足、車を引き取りに行くときの足は、お友達のIQ-03さんがアッシー君になってくれました。

本当にありがたかったです。

駅から地味に遠いのでw

ありがとうございます!!

ロードスターでスバルに乗り込んだ時の周りの目線が気持ちよかったですねw

っとまぁ、とりあえず来年まで持ち越しです。

いちよう応急処置したので音は鳴らなくなってますけど、またすぐ鳴るでしょうね。

ホント、スバル車買うと何かが起こるのは、私の家計の大きな特徴ですw

父がドミンゴ乗ってた時も異音が鳴る故障が多くてディーラー通ってましたからね。

なので今回も、“スバルらしさ!?”を感じておりますww



では(・ω・) 

Posted at 2015/12/21 22:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は結婚記念日でした。妻から言われるまで忘れてた(笑)結婚式の写真を見て、あぁレヴォーグ良かったなぁ…っとボソっと言ったら、妻から、ぇえ?そこ?って怒られたw」
何シテル?   09/05 21:35
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation