• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

パーツ購入~♪

パーツ購入~♪ついに!
  ついに!!
     ついにー!!!

グリルを購入しましたー☆

コラゾンのグリルです!

ネットで注文したら納期に時間かかるとかってきたので待ってたら、いっこうに連絡ないのでこっちから最速かけまくったら連絡来てw

注文してから割と早く届きましたw



んで、物はFRP仕様の方を。

カーボンてきなタイプもよかったんですけど、高いし別にカーボンじゃなくてもいいしって思ったのでww

ネットも普通の?ひし形タイプにしましたー。



ちなみに、この写真はいとこが撮って送ってくれたものです。

つまり、届け先を親戚の家にしたわけです。

なんでかっていうと、いとこが板金屋さんに勤めてて、相談したら塗ってあげるよーって(^O^)

まだどういう風に色塗るか決めていないときに相談したら、けっこう安く塗ってくれるっていうので、それもあってあえて無塗装品を買ったわけです。

写真見て思ったけど、無塗装って黒だったのか!なるほどw



そして、肝心の色分けですが、実はまだ確定していませんw

いちよういくつかリクエストは出していて、いろいろ詳細を詰めている段階です。

グリル塗装に合わせて、フォグカバー部分にも色を塗ってもらうことになってるので、金額とかこれからって感じですね。

とりあえず、枠の部分(上の写真で言うと①番)はボディカラーと同じってことは決まっていて、それ以外はいろいろ候補が出ています。

アストンマーチンの純正カラーを使おうだとか、コラゾンのエンブレムをほかの色に塗ってしまおうだとか、当初考えていた色分けとは少し方向が変わってきてます。

ま、どんな色になろうとも、オリジナルな色分けなのは間違いない(たぶんw)ので、いざ取り付けてバランス悪く見えても、それはそれでいいと思ってます。

文句は絶対に言いません。完全オリジナルですから。

どんな風になろうとも、すごく楽しみです!!

年内の完成を目指しているので、いとこには頑張ってもらわないとww

いやー、ほとんど任せっぱなしで申訳ない(^^;)

完成したらすぐお披露目しますねーw

では。

Posted at 2016/11/28 21:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

埼玉をドライブ~してきた

埼玉をドライブ~してきた昨日youtubeをみていたらいつの間にか深夜の1時半になってましたw

大慌てで風呂入って寝たものの、今日起きたのが9時前。

こんな時間じゃどこにも行けないな~って思いましたが、雨降ってなかったのでとりあえずモンキーを乗りに行く(^^)

ブイ~っと走ってたら雨降ってきたので急いで帰りw

そんで彼女を迎えに行ったら

「最近遠出してないね~」って言うもんで

「俺はあちこち行ってるけどな~(  ̄▽ ̄)」って思うもw

「んじゃーこのまえ紅葉見たいって言ってたし見に行くかー」っとなり。

でも、混んでるかなーって思って渋滞情報見てみると、混んでない!!

これはチャンスだってことで、埼玉までドライブしてきました。

前に、とあるみん友さんのところで綺麗な紅葉の写真が掲載されてて、場所も割と近いので行ってみたいなと思っていました。



ってことで、やってきた鎌北湖。

私が住むところからだと3時間くらいかなー。

近いね。

もう紅葉は終わりかなって思ったら、まだけっこう残ってました。

普段写真はまったく撮らない彼女も、珍しくパシャパシャ撮ってましたね。



とても綺麗なモミジです。

こんな綺麗なモミジは奥多摩で見たいらいですね~。

今年はもう奥多摩には行けそうもないので、ここで見れたのが本当に嬉しかったです。

あえて車の中から撮りましたが、窓の枠が額縁みたいになっててイイ感じだなと思ってw



こう見ると、紅葉とスバル(私のはレヴォーグですが)は、すごく絵になりますね。

CMみたいに、落ち葉を巻き上げながら走るような映像撮ってみたいなーなんて思います。

いやー、ホント綺麗でした。

そして、レヴォーグかっけ!www(親ばかw)

あえて全体撮らないっていう( *´艸`)



赤だけじゃなく、オレンジだったりイエローだったり、同じモミジでもいくつかのバリエーションがあって、すごく見応えがありましたね。

トンネルみたいになってて綺麗なんですが、とにかく道が狭いw

レヴォーグじゃちょっと窮屈さを感じるくらいでした。

でも、雨だったせいもあるのか、ほとんど車いなくて快適なドライブができました。

けっこういいところですね。

もっと天気のいい日に来たかったですが、逆に雨でよかったかな。

雨のドライブも嫌いじゃないです( ̄ω ̄)ノ

では。
Posted at 2016/11/27 22:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

絆創膏ステッカー復活?

絆創膏ステッカー復活?iQを乗っていた時、不注意でバンパーをブロックにヒットさせてしまったことで発案した絆創膏型のステッカー。

材料はA4サイズのラベルシール1枚のみ。

あとはパソコンのペイントとか編集ソフトを駆使して地道に試行錯誤を行い、作り上げました。

かなりザツではありますがw

でも、そこが自作感が色濃く出るのでいいかなと。

iQは自然すぎるくらい、絆創膏が似合う車でしたがww

レヴォーグはジェントルマンすぎて似合いませんね。

でも、せっかく作ったし、データとして補完しておくのはもったいない。

一時期レヴォーグの左側フェンダーに貼ってましたが、剥がれてからは貼ってませんでした。

ここにきてまさかの復活ですwww

貼る場所に迷ったあげく、とりあえずリアウインドウにはりました



んで、後ろよりやっぱり前がいいなぁって思い始めて

いろいろ貼って試したもののシックリこなくて、天井ならどうかなーってことで、天井にもペタリと。

天井も微妙なのでどうしようかって感じですが、とりあえずそのまま貼ったままにしてます。

ドアミラーにするかなぁ。

ま、まだまだ模索中なので、貼る位置を徐々に変えながら考えて行こうと思いますw
Posted at 2016/11/23 15:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

災害は忘れた頃にやってくる

今朝の地震には驚かされました。

たまたまNHK みてたら緊急地震速報ながれて。

津波!?!?

マジか!

慌てて宮城にいる親にメールしたら、帰ってきたのが

「避難?お父さんまだ寝てるよー。様子見だねー。これからご飯の準備。」

って返ってきやがった(--;)

おいおい┐(´д`)┌

あのときの教訓はどうしたのー。

まぁ、これまで宮城県は震度5クラスなんてソコソコきてたし、この前なんて6強だもんなぁ。

震度5くらいじゃ平気になっちゃったねって言ってたのは覚えているけど、さすがに、今回は震度じゃなく津波だもんなぁ。

逃げる準備くらいしとけっての。

海近いんだから!

ニュース見れば、地元の多賀城市を流れる川を、津波が逆流する映像流れてるし、危機感もちやがれーって思った(^^;)

何はともあれ、この前みたいな事態にならなくて本当によかった。


〈災害は忘れた頃にやってくる〉


皆様も、あのときのこと、忘れていませんか?

その油断が、明暗をわけますよ。

明日は我が身。

今一度、防災対策を考えるいい機会になってくれれば。

では。
Posted at 2016/11/22 21:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

紅葉を見に☆

紅葉を見に☆本当は奥多摩に行こうと思っていましたがー

朝の5時に起きたら外は大雨(--;)

すごい音たてて降ってるので、このまま奥多摩行ってもきっと山は雲の中だろうな

って思ったので、急きょ行先を変更して、毎度おなじみ千葉県へww

養老渓谷、最近行ってなかったなーって思って下道で向かいました。

養老渓谷は行楽シーズンでもほとんどお客いないので走りやすいんですよね。

しかも今日は大雨だし、そんなに人いないだろー

って思って行ったら、今年は何かがおかしい(^^;)

観光バス多すぎ。

それでなくても道狭いのに、ガンガン入ってくるんだもの。

そりゃー道端に警備員たって誘導してるわけだわ。



場所は違いますけど、こんな道が所々にあるんです。

乗用車だったら余裕ですけど、大型きたらキツイっすわー。

車一台がようやく通れるような狭い道を走ってたら、対向車から大型ダンプが連続できて、

仕方なく数十メートルバックしてどうにか広いところまで下がってパスしましたけど・・・

いやー、参った(+_+)



道の駅みたいなところがあったのでそこで休憩しました。

遠方のナンバーもたくさんきてました。

ちょうど雨もやんでくれて助かりました。



もみじの木はそんなに赤くなっていなくて残念な感じでしたが、イチョウの木はとても鮮やかでした!

もう黄色すぎて目が痛くなるくらい、鮮やかすぎる黄色は美しかったです。

そんで、帰ろうとしたら、お腹空いたのでどこかで食べて行こうと思ったら、ごはん食べるところもコンビニもない・・・

永遠と山道を走り続けること2時間

ようやくコンビニ発見してごはん食べれたのが14時半・・・

ヘロヘロでした( ;´Д`)

山道走る前は、何があってもいいようにパンでも買っておいた方がいいですねー。

疲れてしまったので帰りは高速で帰ってきましたw

幕張周辺がすげぇー大渋滞でしたけど(下道ね)。

何かあったのかな。


さーて、奥多摩行けなかったので、来月行こうと思います。

まだ雪は大丈夫だろうw


では。





Posted at 2016/11/19 21:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方からひとっ走り〜。新しいタイヤのグリップ感サイコー😁✨」
何シテル?   08/02 18:55
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6 78 9101112
13 1415161718 19
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation