• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今年も大変お世話になりました。

今年も大変お世話になりました。いやー

昨年の今ごろの記憶がハッキリ残っているというのに、もう2017年も終わりですかー。

一年早すぎだねぇ!

っと、今年もホントいろいろありました。

細かく書いて振り返りたいところですが、面倒なのでザックリと(笑)

一番大きいトピックとしては、やはり彼女へのプロポーズでしょうか。

車関連といえば、念願のレガレヴォセッションズ参加、LFMと、大きいオフ会にも参加した記念となる年でした。

とくに、LFMではお友達からブローオフをいただくサプライズもあり、本当に思い出に残るオフ会となりました。

また、ハイドラでたまたま偶然みつけたオフ会に飛び入り参加させてもらったこともありました(^-^)



突然の乱入ごめんなさい(^_^;)

素敵な出会いをありがとうです。


それと、今年もレヴォーグでたくさんおでかけしました。

最後の最後に兵庫は驚きでしたが(笑)

片道550キロは遠いけど楽しい!


そしてモンキーはというと

なーんもできんかったな…( ;´・ω・`)

来年こそはブレーキとかタンクとか、錆や劣化が目立つ純正部品の交換に着手したい。

来年はマフラーも純正に戻そうかな。

来年はモンキー率を上げたいですね。


その他のところでは



鉄道を満喫できたのもよかったですねー。

来年も機会があればいろいろ乗りに行きたいですね。

真岡鉄道にSLも乗りに行きたい!
今年は行けなかったからなぁ。

そして



いつものお友達といつものプチオフ。

これが一番落ち着くし、私の生活の活力にもなってました。

お友達の方もいろいろありましたけども、そんな中でもこうして集まれたことは、本当にありがたく、感謝です。

初の宮城も楽しんでいただけたようで何より。



来年はまた新潟のオーナーにも会いに行きたいなぁ。


おっと

話がまとまらなくなってきた(笑)

とま、いろいろあったね!(笑)

今年絡んでくれた方々、本当にありがとうございました!!

こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

よいお年を☆
Posted at 2017/12/30 19:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

東京に戻る

東京に戻る明日は仕事納めです。

そのために今日は昼の12時に兵庫を出発。

それはそれはスーイスイで、渋滞もなく順調に走行。

途中、昼食のために立ち寄ったパーキングにて



レモンラーメンなるものを注文。

醤油ラーメンにレモン乗っけた感じー。

すっぱくて吸えん!

でもアリだなこれ。旨かった。

そんで、新東名に入りあとはアイサイトにお任せして走る。

平日っていいっすねー。走りやすい( ^ω^ )

静岡サービスエリアによったとき、なにやらガンダムが。




静岡とガンダムってなんか関係あんの?

ガンダムまったくわからないから(^_^;)

っと、隣に怪しい自販機が。



飲み物かと思いきや、なんとTシャツの自販機!

そーいえば、俺の姉がガンダム好きだったな。誕生日プレゼントとして一つ買いました。




MかSで悩んだが、とりあえずMで。

これいいね。お土産としてもいいかと。

そして、先を急ぐ。

しばし走行すると、ハイドラの画面に何やら緑色のマーク!

おや?緑色ってもしかして?



ぉお!

反対側からみん友さんが!!

まさかこんかところでハイタッチできるとは!

って徐々に近づいて、あと少しでハイタッチ!って思ったら!?!?

まさかのトンネル!!

そしてスルー…

なんてことだ。なんちゅうタイミングの悪いトンネル…

ハイドラがダメだろこれ。

画面上は重なってるんだからハイタッチしろよコラ!

せっかく奇跡なタイミングでしたのに、残念。

でも、私のはハイタッチしてませんでしたが、みん友さんのはハイタッチしていたらしいです(^-^)

いやー、驚きました。

そんで、なんとか東京に到着し、時計みると20時ちょうどでした。

渋滞なかったけど、8時間かかりました…。

疲れたー。

アイサイト使っても8時間は疲れるねぇ。

塩カリで車汚いけど、洗車は実家帰ってからだなー。

その前に、アパートの大掃除したいんだけど、今年はもぅ無理だなぁ。

時間ないわー。

年明けにやろう。仕方ない。


っとま、無事に到着してよかったー。

あさってには宮城に帰るので、さらに走りますが(笑)

兵庫までの距離走ると、宮城なんか近く感じるんだろうなぁ(笑)


では。

Posted at 2017/12/28 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

さっそく観光してきた ~神戸編~

さっそく観光してきた ~神戸編~ 土曜日は姫路城、そして昨日の日曜日は、神戸に行ってきました。

車で1時間もかからないので、近いですねぇ~。

しかも行く途中、ダム沿いの道を走ったんですけど、すごいイイ感じのワインディングで気持ちいいのなんの♪

んで、神戸と言ってもいろいろありますけど、今回行ったのは



神戸の北野異人館街っていうところです。

ここは高校生の時に修学旅行で来て、せっかく神戸の近くまで来たから行きたい!って思っていました。

約16年ぶりに来ました!

いやーほとんど変わってなくて懐かしかったー☆

でも駐車場高かったーw



今回は謎解きをしながら各異人館を巡れるパスポートのようなものを購入。

最初入ったのは英国館で、シャーロックホームズに扮して中を見ました。

西洋の家というのはなぜこんなに美しいのか。さすがですねぇ。



↑のは英国館じゃないですが、ステキですよね。

色合いとか、作り方とか。

そんで、時間がなかったので急いで回りました。



ロールスロイスですね~

カッコイイ~

この当時からオートマなんだなー



いろんな国の館があり、アジアだったりフランス、イギリスなど多数。

王女様が寝るようなカーテン付きのベッドもあって、派手だけどすごいですねw

っと、2時間もかからず全部回りw

謎解きもできたので、缶バッチもらいました!

地味に嬉しいですねw



なーんかオシャレな雰囲気ですね。ここは。

東京よりも雰囲気いいですね。東京はお金の匂いしかしませんからww

久しぶりの神戸でしたが、また異人館来たいですね!!

けっこう楽しいっすw



急いで回ったわけは、彼女の新幹線の時間があったからw

でも短時間でも十分回れましたよ。

神戸来たら異人館いいですよー。

新神戸駅からも近いし。





さーて、次はどこ行こうかなーw

四国か!?


では。

Posted at 2017/12/25 20:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

さっそく観光してきた ~姫路城編~

さっそく観光してきた ~姫路城編~土曜日、忘年会出席のため東京へ戻り、土曜日の朝早く彼女と一緒に兵庫へ戻りました。

そしてお昼ごろ兵庫のアパートに到着したので、レヴォーグに乗り換えて姫路へ向かいました。

一時間ちょいで行けるってことだったので、メッチャ近くて驚きww

山陽自動車道を走り、渋滞もなくスイスイ。

あっという間に姫路城到着。

お城周辺は混んでいたので、少し遠いところに車止めました。



ぉお!!!

学校の教科書とかテレビとかでしか見たことなかった生の姫路城が目の前に!!

すげー

国宝だぜぇー?世界遺産だぜー?

まさか姫路城を見れるなんて想像もできなかったなー

感動!!

歴史好きな彼女は私以上に喜んでおりました。



しっかし、ここまで全てが残ってるお城も初めてかもー??

下から徐々に登っていく様子は、まさに戦国時代の雰囲気をたっぷり堪能できます!!



いや~

これは本当に感動するね。

なんだろう、体の底からワクワクする!

徐々に近づく・・・

もう少しだ!w



ここはホント過去にタイムスリップした感じになりますね。

体力がもつか・・・

まだ先は長い。。。



ようやく中に入り、なんと靴を脱ぎ、スリッパで中を見学します。

スリッパ!?!?

階段でこけるぞ??



これスリッパ本気で危険だってばww

素足の方がよっぽど安全。

階段が急すぎて年寄りには優しくない!!w

最上階に行くにはそれなりに体力が必要w

マジで疲れますw



そんで外には怪談話「皿屋敷」で有名な、”お菊井戸”がありました。

一枚・・・二枚・・・っと聞こえてくるというやつですね。

実際みるととても深い井戸で、なんとも不気味な感じに見ました。



そんでそのあとは明石まで行って明石焼き(現地では玉子焼というらしい)を食べてきました!!

いやーおいしいですね!

彼女も気に入ったみたいです。

明石まで行く途中、けっこう渋滞に巻き込まれヘトヘト・・・

けっこう混むんですねーこっちも。

疲れましたが、とても充実した1日になりました!


そして次の日(今日)は、神戸観光。

それは後日書きますー。

では。





Posted at 2017/12/24 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

長旅

長旅昨日、東京から兵庫までレヴォーグで走りぬきました!

いや~~~

メッチャ遠い!!!


朝の五時半に出発して、兵庫入ったのが13時半くらい・・・

途中4回か5回?は休憩しましたけど、やっぱり疲れますねぇ。

新東名で来ましたけど、速度制限が一部区間110kmになってました。

周りの車は飛ばす。私は途中まで気づかず100km走行ww

あれ?って思ってペース上げるも、やっぱ10km違うだけでも別物ですね~。

実に快適でした。

やっぱ速度上げた方がいいっすよ。

その分、取り締まり厳しくすればいいんだから。

週初めの月曜の早朝だったこともあり、高速もガラガラ。

平日の東名高速を長距離走行することは初めてだったので、とても新鮮な気持ちでした。

やたらトラックが多いのと、ハイエース、プロボックス、NV200とか商業車ばかりなのも、やっぱ平日ならではですね。

一般車すっくね~なぁって思ってました。


今回は、会社のお金で行くので個人用のETCカードは使えず、現金で行きました!

うっかりETCレーン入りそうでヒヤヒヤするw



通行券なんて何年ぶりに取ったべなぁ。

幅寄せ失敗して券売機までの距離が地味に遠くて、腕と腰をつりそうになるww

慣れてないって怖いなって思ふw

そして順調に走りあっという間に東名。



ここでアサヒを浴びる。

山からレーザービームのように見える光がなんとも幻想的な感じ。

まるで、もののけ姫のような世界。

ここで彼女から電話あってしばし休憩。

そしてそこからはペースが速かった。

先ほど書いたように、新東名が一部区間が110kmなので、一気にペースが上がります。

なので名古屋まではあっという間。

そんでそこから伊勢湾岸→新名神→阪神高速→第二京阪?って進み(間違ってるかも?w)



琵琶湖の大津PAで食事しましたけど、ここは眺めがよくてサイコーですね☆

よい気分転換になります。

空気も関東とは違いますね!

京都までの道は何回か来たことあるのでわかるのですが、車では初めて京都より南へ行きましたし、初めて大阪をレヴォーグで通過して、もう目に映る景色がみんな新鮮で、ワクワクドキドキでしたね♪

西のドライバーさんってマナー悪そうって勝手な思い込みがあったりしたんですが、そんなことない。

みんな親切でした。

東京のナンバーでゆっくり走っていたのもあるのか、ウインカー出せば車間あけてくれるし、料金所のおじさんも親切に対応してくれました。

ありがとうございますぅ~(文字では表現できないけど)って、関西らしい発音で話されると、「あぁ~関西に来たんだなー」って気分になります(^∀^)

んで、阪神高速で渋滞にドップリとハマってタイムロス。。。

西明石駅の店舗でアパートの鍵の受け取りだったので、急いで西明石駅へ向かいました。

下道はちょっと怖かったですね。

高速と違ってやはり細かいルールが関東とは違う気がしますね。

街の中、特に交差点では気を使いました。

信号のタイミング、交差点内の白線、何気ないことでも、とにかく注視しました(^^;)



気づいたらキリ番!

記念の66666!!!

Aトリップも、途中から気が付いてリセットしたので若干ずれていますが、550kmくらいは走ってるはずです。

三木市ってところにアパートあるので向かいます。

田舎ですが、私は好きですね~。

道路が走りやすいし、田舎ですけど最低限の物はそろってます。

イオンがやたら多いのには驚くww



ガラーンっと。

もはや別荘ですな!!w

また買いそろえるのは嫌なので大量の荷物を持ってきたので降ろすのが大変でしたw

あと、アパートへ入る道路がクソ狭くてレヴォーグさんギリギリなのが難点ですw



サクッと巣作り完了ww

ネット環境、ちょっとしたオーディオ機器、車&モンキーの雑誌があれば生活できます!w

隣とその隣も同じ会社の人ですが、どちらも今年の新人たちでして、身軽なまま来たみたいでアレがないコレがないと大騒ぎでした。

私も出張は初めてですが、心配性な性格なものであらゆるものを持ってきたおかげで特に何もww

チミたち~、まだまだだなぁ~(  ̄▽ ̄)エッヘン

っと、まるで出張慣れているかのように先輩ずらするワタクシwww

後輩たちが来る前に大荷物を部屋に入れておいたので、後輩たちは私が荷物の搬入で苦労していた事実を知らないのだww




まー思ったよりこっちの環境は悪くないので、何とかなるかな?(なってほしい^^;)

長くても2月末までですが、延長することもあるかも。

そのまま兵庫に・・・なんてのもゼロではないですが(汗)

まーとりあえず、せっかくこっちにいるのでいろいろ観光もしてみたいです。

難しいことは考えないで、楽しもうと思います。


では。

Posted at 2017/12/19 21:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝からお散歩してきた。雲が多めで寒い〜。太陽カモーン!。今日バイクめっちゃ多い!みんな楽しそう😆。」
何シテル?   11/02 09:49
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation