• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

お出かけしたいなぁ~

お出かけしたいなぁ~※タイトル画像はイメージです。

最近ポカポカ陽気になってきて、体が出かけたがっててウズウズしますねぇ。

コロナのせいでどこにも出かけることができず、せっかく今の時期はバイクが最高に気持ちいいのに。

モンキーも買い物いくときに乗ってあげる程度で、足を延ばして遠出もできていません。

まったく乗れないわけではないけれど、緊急事態宣言も出た中で呑気にツーリングなんて行けないもんなぁ。

GWも外出自粛だし、ホント最悪ですね。

予定ではGWまでにはモンキーのタイヤ交換、ブレーキ交換を終わらせて、ニュータイヤで走り回るはずでした。

モンキーで地元の宮城の道を走るのが楽しみでしたし、親戚のNSRとツーリングなんてのも。

原付じゃついていくの無理だってw なんて話もしていました。

それも叶わぬこととなり・・・。

芸能界でも言われていますが、コロナが憎い です。

あ~あちこちお出かけしたいよぉ
のんびりトコトコとツーリングしたいよぉ

コロナ終息してくれぇ。
Posted at 2020/04/09 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

絆創膏ステッカー復活

絆創膏ステッカー復活先週の強風で、自転車が倒れてステラに直撃(+_+)

ガッツリ傷が入ってしまいました。

電動自転車だから重量級なもんで、倒れた時の衝撃はそれなりのもの。。。



凹んだりしなかったのが幸いでした。

コンパウンドかければ消えそうな感じ。

もってたコンパウンドはこの前、嫁のバイクと嫁の父ちゃんのバイクを磨くのに使い込んでしまった(^◇^;)

買いにいこうにも、コロナのせいで不要不急の外出や買い物はしたくない。

さーてどうしたものか、そのままではカッコ悪い。

ってことで



久々の登場ww

むかーし作ったあまりがあったなーって家の中を発掘作業して。

そんで、そのままでは大きいのでハサミで切って短く小さくして~っといろいろ加工(^^;)



まだ大きい気もするけど、まーいいかw

iQの時はバンパーぶつけたことで爪が折れて開いた隙間を隠すために貼ってて、レヴォーグは買った時から屋根に傷があってそれを隠すために貼ってた。

まさかステラも貼ることになるとはw



やっぱnimoji号には絆創膏ステッカーがないとな!

てか、フェンダーのウインカーみたいに見えるけどw

ってことで、かつてnimoji号のトレードマークだった絆創膏ステッカーが復活っすww

いつまでかはわかりませんが、コロナが落ち着くまではこのままかな。

ステッカー量産しとくかw

では。
Posted at 2020/04/05 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@る~ちゃ さん、ロッソモデロはレヴォーグ乗ってたときにつけてましたが、良いサウンドでした😊溶接部分が丁寧で、品質も良かったです。」
何シテル?   09/16 15:25
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation