• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

結婚記念日だけど

結婚記念日だけど今日は3回目の結婚記念日だったりします。

まぁ特に何かしたわけでもなくw

こんなご時世ですので、どこか泊まりに行くのも外食するのも難しいので、いつも通りの日曜日って感じで過ごしました。

コロナがなかったら、せっかく休日と重なったので、温泉とか入りに一泊二日でプチ旅行でも行っていたと思いますねぇ。



家にずっといるのも苦痛なので、妻と軽くドライブしに。

パラリンピックが今日で閉会式を迎えるってことで、お互いパラリンピックのTシャツを着用。

本当なら、このシャツ着て閉会式を見に行く予定だったんですよねーw

ちゃっかりチケット当選してたんですw

ペアルックだなんて、普段なら妻は「恥ずかしいから嫌だ!!」って言って絶対にやってくれませんので、記念写真を撮っときましたw



ドライブ~から帰ってきて、私はモンキーに乗り換えてお散歩に。

朝は雨降ってたんですが、晴れてきて路面も乾いていたので、これなら乗れる!って思って走ってきました。

今日は乗れないと判断して、エンジンだけかけておこうって思い、暖気させて終わりにするつもりだったんです。

晴れてくれて嬉しかったですねー。

キーを持ってきて、「さぁ行くか」っと、モンキーに声をかけました。

走りだすと、気のせいかもしれませんがモンキーも喜んでいるように感じました。

最近あちこち変な音がするモンキーですがw、今日はとっても軽快に走ってくれます。

楽しくなってきて、普段走る散歩コースとは別に遠回りして帰ってきました。

結婚記念日の日くらい・・・とでも思ってくれたんでしょうかw

終始ご機嫌で良かった良かった。

ホント、いつも通りな日曜日の過ごし方でしたが、結婚記念日ってことで今日はプチ贅沢な晩御飯。

お酒はお互い飲めないので、コーラで乾杯w

来年こそは、どこか旅行に行きたいねぇ。

では。

Posted at 2021/09/05 22:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

黄金色の景色を見たくて

黄金色の景色を見たくて昨日ですが、妻とドライブに行ってきました。

木曜日に接種したワクチンの副作用で三日間苦しむも、どうにか体調が回復。

熱と頭痛にうなされながら、外は天気が良いことにイラ立ちさえ感じてましたw

だから日曜日は絶対ドライブ行くんだ!って決めてました。

とはいうものの、高速使って遠くまで~なんてできませんので、下道で行ける範囲で。



ふと田んぼが見たくなったので、田んぼがありそうなところまで走り。

先週までお盆休みがあったからか、街中は車が少なくて快適でした。

目的地まで到着すると、黄金色の田園風景がお出迎え。綺麗すぎる!

いやぁ~落ち着きますね田んぼって♪

周りに人も車もいなかったので、稲穂がなびく音がよく聞こえて癒されます。



いや~見事に実った稲穂!

綺麗ですね~。

もう稲刈りしてるところもありましたね。

エンジン止めて、窓をあけてしばらく見入っちゃいましたw

虫の鳴く音とか、もうずっと聞いていられますね。夜に聞けばソッコーで寝れますww



田んぼ見た後は帰路に。

眺めがよく、よい気分転換になりました。

適度に曇ってくれてたのも良かった。

暑さも程々で、エアコン切って窓開けて走ってましたので、若干ですが燃費も良くなりw

虫が入ってくることがあって、時折、助手席の妻がプンスカしておりましたがw、なんやかんやで妻も楽しんでたようで良かったですw

実った稲穂を見ると、いよいよ秋って気持ちになりますね~。

秋はバイクの季節!やっと熱中症を気にせず走れる時がキター!

コロナが落ち着いてさえくれたら、バイクで紅葉ツーリングでもしたいところです。

まだ気が早いってねw

では。
Posted at 2021/08/23 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

ワクチン2回目

ワクチン2回目木曜日ですが、ワクチン休暇っちゅう制度が職場にあるので、それを使って2回目のワクチンを接種してきました。

(モデルナ製ワクチン)

噂では聞いておりましたが、バッチリでましたよ、副反応。

接種した直後から異変は起こりw

別にぶっ倒れることは無かったですが、目の焦点が合わないというか、なんか違和感があり。

接種してちょうど12時間ほど経過した夜に、寒気→激しい頭痛→高熱がきて、フラフラに。

慌てて解熱剤を飲み、布団に横になりましたが、とにかく体が熱くて、頭痛もすごくて寝られない。



深夜に最高温度をたたき出しました。

こんな高熱でたの、何年ぶりだろうw

久々すぎる高熱に、体も悲鳴を上げましたw

オデコに冷却シートを貼って、タオルの中に保冷剤を入れて首元にあてて、それでもまったく一睡もできませんでした。

とにかく、”苦しい” の一言しか表現できません。

胃が痛くなってきて、一時は軽い吐き気も。。。

マジ地獄。

そして長い夜を耐え抜き、朝まったく食欲がなくて買っておいたウィダーインゼリーを流し込む。

体調悪い時のゼリーって、体に染みわたる感覚がしてサイコーにありがたく感じました。

「ゼリーうめぇ~」って、青い顔してシミジミ味わう男w

熱は37度台まで落ち着きましたが、頭痛が酷く仕事をお休みして。

でも、深夜の辛さよりは体が楽になってたので、映画を見てマッタリ過ごす。

そして食欲が復活してきたので、コンビニまで行って鍋焼きうどん買ってきて食べてました。うどん美味い~。

一度は落ち着いた熱ですが、なんと夜に再び急上昇。

38.3度まで上がりました。

おいおいって思いましたが、次の日(3日目)の朝にはスッカリ平熱になりました。一安心です。

少し頭痛が残るので、3日目まではバファリンのお世話になってました。



↑↑今回私がお世話になった物です↑↑

上の写真の物は、最低限準備しておいたほうが絶対にいいです。

1つでも無いと、けっこうツライです。

写真はバファリンですが、ロキソニンとかでもOK。

でもロキソニンは強い薬なので胃を傷める可能性があるので、バファリンが安心だと思います(個人的な感想w)。

個人差があるので、熱が出ない人もいれば腕の痛みだけの人もいれば、人それぞれなのでなんとも言えないのが今回のワクチン副反応です。

特に女性が副反応がでやすいと聞きます。

私の妻も2回目をうちましたが、私は割と早く回復しても、4日目くらいまで辛そうにしてました。

グッタリしてるときに限って天気いいんですよね~。

青空見ながら、バイク乗りたいなぁドライブ行きたいなぁって思ってましたもんw

まぁでも、そのうっぷんを晴らすため、今日はドライブしてきたんですがw

その内容は次回にでも書きますかね~。

ワクチンは、翌日に副反応のピークが来るので、仕事にも支障がでにくいように休日の前日にうつのをオススメします~。

個人差がありまくりですので、私はひどい方でしたが、楽チンな人もいます。

それに、副反応が出るということは、体がちゃんと認識している証拠でもあるので、良い事なんだそうです。

3回目もあるかも?なんてことですので、今回の経験を生かして次は快適に乗り切りたいですねぇ。

では。
Posted at 2021/08/22 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

なんだこの音!? 愛車からのかすかなメッセージ

なんだこの音!? 愛車からのかすかなメッセージボンネットの中から、かすかに「カタカタ」と異音が聞こえる。

よぉ~く耳をすまさないと聞こえないくらいの音。

しかも、アクセルをベタ踏みするとならず、微妙な角度で、フワ~っと優しく踏むと鳴るという、なんとも絶妙なポイントw

アクセル踏んだ時点ってことで、すぐパワーチャンバーが原因だというのはわかったけど。

なんだろうな~

パワーチャンバーのステンバンドが緩んだかな~?

仕事から帰宅後、ボンネットを開けて確認してみた。

そしたら



わお!Σ(・ω・ノ)ノ!

見事な抜け方w

ありゃ~、なんてこった。

チャンバーの根元がすっぽ抜けてやがんのww

マジかー、ビビるな。いつ抜けたんだろw



パイプが抜けてるってことは、フィルターを通さないストレート状態で走ってたってことか(^^;)

これまでステンバンドのボルトが緩んだことはありましたが、すっぽ抜けたのは無かったので、さすがに焦りました。

いくら日頃の点検をやってても、ダメなときはダメですねぇw

でも、少しの変化にも気が付くことって、とっても重要なことです。

機械を相手にしている以上、絶対ってことはあり得ません。

今回変化に気づけたのは本当にナイス!

自分を褒めようw

皆さんも、日ごろ乗ってる愛車の ”ちょっとした異変” にすぐ気づけますか?

今聞こえてる異音、もしかしたら重大なトラブルの予兆かもしれませんよ。

機械と言うのは突然裏切ったりするもんですが、万が一そうなっても被害が最小限になるように、日頃の日常点検はしっかり行いましょ~う。

車高調やらエアクリやらその他もろもろ、社外品を装着しているのであれば尚更です!

では。
Posted at 2021/08/17 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

暇すぎたお盆休み

暇すぎたお盆休み今回のお盆休みは、もぅ~それはそれは暇!暇!暇!

ほら、途中から感染者数がエライこっちゃになりましたでしょ。

まったくねぇ、困ったもんですよ。

本来なら、今年のお盆休みは実家へ帰省しようと思ってたのに。

7日~15日まで休みでしたが、正直、そんなに休みいらん!!って感じでした。

4連休くらいあれば十分でしたなぁ。

とかなんとか言って、人混みは行かないようにしてドライブしたりモンキー乗ったりステラのオイル交換したり、試乗行ったりしてましたけどねぇw



あんまり人が多い店舗は嫌なので、少し離れてる店舗で、尚且つ人が少ない時間帯を確認して、予約して行ってきました。

普段から行く店舗とは違うので、店員から聞かれる事項が多くて面倒でしたがw

でもまぁ、オイル交換すると走りも軽やかになるので、楽しいですね~。

あと約半年で車検(初回)ですが、既に37000km超えてますのでね、過走行車ですけどコマめにオイル交換しているので不調がないのはありがたい。

この連休で撮ったステラの写真は、この写真ともう1枚ありますが、それだけww

もっとあちこち出かけて写真撮りたいところですが、コロナの感染者数のせいでホントできなくなってしまってねぇ。

まぁ、遠出できない代わりに、晴れれば必ずモンキー乗ってましたね。

原付だから、そこまで遠くまで行けないし、近所をグルグル走るだけでも十分な ”お出かけしてる感” が味わえる原付はサイコーな乗り物。

でも、クソ暑くてマジで熱中症になる寸前になったりして、木陰で休みながら楽しんでましたが、走ってる時間より休んでる時間の方が多かったりしてww

ガソリンよりもカバンに入れてた麦茶の方がドンドン消費されるw



途中ゾロ目なったりとかして、暑さも吹っ飛んで嬉しくなったりしてね。

数字が並ぶっていいよね~♪

てか、ついこの前5555.5を見たと思ったんだけど、もうそんなに走ったのか~?

まぁコロナになってから、バイク乗る回数が激増してっからな( ̄∀ ̄)

ホント近場しか走ってませんが、それなりにモンキー乗ってあげられたんで良かったな。



連休中で唯一、イチバン楽しかったことと言えば、新型BRZの試乗ですかねーw

まさかのマニュアルにビビりましたが、なんとかエンストすることなく走り切りました。

2400ccになった恩恵は特に感じませんでしたが、そもそも2000cc時代も数回乗った程度でよくわかってないというww

まぁでも、とても乗りやすくてWRXよりもクラッチが繋ぎやすく、安心して走れるスポーツカーでした。

リアシートの狭さが気になりましたけどねww

あれは小学生くらいまでのお子さんしか乗れないんじゃないかってほどです。

ま、見積もったら400マソ軽く超えたので、絶対買えませんけどね!!

400マソあったらレヴォーグ買う!


んで、さすがにずっと家にいるのが限界になってきた連休の真ん中あたり。

私って家にずっといると逆にストレスたまって、抵抗力が下がり風邪ひくんですよねぇ。

頭痛がするようになってきて、これはやばいなぁって思い、妻と一緒にドライブしてきたわけです。

車から一歩も降りず、帰ってくるまでトイレを我慢してました(^^;)



そして、千葉県内の綺麗な田園風景の中を走っていたら、なななんと!!!

東北カラーの鉄道車両が走ってきたから、さぁ大変!!

慌ててスマホで写真撮りました(その時たまたま踏切がカンカン鳴ってたので停車してました)。

いやぁ~ローカル線に譲渡されたって話は聞いてましたが、まさか走ってるところを見れるとは。

キハ40って車両で、国鉄時代に製造された貴重な車両(ディーゼルカー)です。なのでね、電車じゃないんですよw

なんだか、周りの景色とあいまって、まるで東北にいる気分になりましたw

東北の地を離れ、関東で第二の人生を歩む元気な姿を見れて嬉しくなりました。



なんやかんやで楽しんでた連休って感じに見えますけどもぉ。

家にいることの方が多かったのでね、ホント暇すぎて脳みそ溶けるかと思いました。

コロナにもそろそろ落ち着いてほしいもんですが、最近の感染者の増加は異常ですね。

ワクチンもいいですが、まずは国民が出かけなくなれるような対策はないものか。

国も行政もハッキリしないので悪いですが、しっかり守ることを守らない国民(私含めw)も悪い気もしますねぇ。

ロックダウン?

しちゃえばいいのに~なんて思いますが、そんなことされたら家にいる時間多くなりすぎて余計に体調が悪くなりそうw

せめて感染者が2ケタとかになってくれないですかねぇ。

ったく、コロナいい加減にしろー!!

では。
Posted at 2021/08/16 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン入れに行ってきた。レギュラー163円って安い方なのかな。」
何シテル?   08/28 23:20
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation