• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

みんカラ登録 13年目

みんカラ登録 13年目みんカラ開くの約1ヶ月ぶり(^_^;)

ちょいといろいろありまして…。
トラブルというか、ハプニングというか。

長いことやってると、いろんなことあるなぁって。

少し距離をおこうかなぁって思い。

一部の方々やみん友さんにはご心配をおかけしました。申し訳ないです。





気づけばみんカラ始めて13年。

ここ最近、車の弄りも、ちゃんとしたことできてないなー。

だから今年は、ステラになにかしらしてあげたい!

足回り変えようかな!

でも!

新年早々のローン最終回の支払いから始まって、ステラの車検、家賃支払い、任意保険の更新などなど、デカイ出費のオンパレード。

夏にはアパートの更新が待ち構えおり、もう笑うしかないです!(笑)

家も建てる計画なのでその資金も必要だし……

うぉお〜、いろいろパネェっす!!

家さえ建っちゃえば後はなんとか落ち着くので、とりあえず今年一年は車イジリは我慢します。

モンキーの方も、ご老体を酷使してますので、壊れたら直さないとならんですが、モンキーはいろんなところに爆弾かかえてるので、こっちはこっちで恐ろしすぎる(汗)

壊さないように丁寧な運転を心がけます。


てなわけで、先行きが不安すぎて笑いが止まりませんがw、なんとか13年目のみんカラを楽しみたいです。

ではでは〜。
Posted at 2022/02/16 21:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

久しぶりに積もった~

久しぶりに積もった~ゆ~きやこんこあられやこんこ

どうせパラついて終わりでしょ~って余裕ぶっこいていた人が多くいたことでしょうw

私もその一人です。

ふりましたねー
積もりましたねー

スタッドレスタイヤがやっと仕事してくれます!

仕事してたらドンドン積もってくるから、やばいねぇって話してたら、10cmくらい積もりだして仕事どころじゃなくなり、みんなで雪かき。



ステラも雪に埋まってましたw

久々の雪かき、日頃のストレスを雪にこめw、全力で雪かきしましたよ。

仕事が終わってから、職場の人を数名、駅まで送ってあげました。

冬タイヤを履いているのは私の車(ステラ)と、仕事用の車1台(私が管理してる車)くらいでw、他はみんなノーマルタイヤ。

「さすが東北の人だね!」って何人から言われたことかw

いやいや、数年前の大雪覚えてないんかコラw

っとま、こっちはバッチリ冬タイヤでも、周りはノーマルタイヤなので油断はできません。

法定速度よりも遅いスピードで、安全第一で走行。



いやぁ、東京でこの雪はやばいわぁ

私の地元のような東北だったらね、この程度くらいじゃ驚きもしませんけども。

さすがに東京って考えれば、たとえ数センチ積もっただけでも大問題になります。

みんなね、平気な顔してノーマルタイヤのままで走り出すんですよ。

「あ~雪降ってる。駅まで送ってあげるよ~」いやいやいや!ノーマルタイヤでしょあなたたち!、なんてツッコミ入れたくなる光景をいたるところで見かけます。

みんな口そろえて「大丈夫っしょ」って言うんです。

雪の特性、怖さを知らないんですよね。

大丈夫っしょって思えてしまう東京ならではの環境も、問題なのかなぁって思います。



本日だけツートンカラーですw

見事なツートンw

走り出す前にきちんと雪を落とします。

ブレーキ踏むと雪崩が起こって前方の視界がゼロに!
メッチャ危険!

だからシッカリ落とします。



いやぁホント、スタッドレスでもハンドル取られて神経使います。

積雪は、ちょっぴり嬉しさもあるけれど、怖さもあって複雑です。

明日の朝は凍結すると思うので、そっちが怖いですねぇ。

明日は早めに家を出ようっと。

では。




Posted at 2022/01/06 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月05日 イイね!

車のローン終了~

車のローン終了~今日でステラのローンが終了しました。

残クレでローン組んでたので、支払い最終回が大きい金額になって焦りますねぇ。

約80万円が引き落とされ、新年早々、私の銀行口座はスッカラカンになりましたw

おまけに車検まで控えてるから、しばらく何もできません(ーー;)

当初の計画なら、車両を返却して残クレのローンを相殺して、新型のステラカスタムに乗り換える計画だったんですよねぇ。

だから3年でローン組んだのですよ。

3年ならまだ査定も高いだろうしって思ってね。

でも、一向にダイハツから新型ムーヴの話題が出ないし、自動車雑誌が勝手に騒いでるくらいで、なんだかもうハッキリしないせいで計画が崩れてしまいました。

こんなんなら5年でローン組めばよかったかなって思いましたね。

まぁでも家買うことになったから、車のローンは払いきらないといけなかったので、タイミング的には良かったですね。結果オーライってやつですか。

ローン払いきってしまうと、”乗り換えたくなる症候群” が発症するワタクシw
でも今回はさすがに乗り換えとか言ってられない状況になりますから、ステラにはまだまだ頑張ってもらいますw。

少なくとも次の車検までは乗りますね。

最近、モンキーを乗せやすい車が欲しいって思うので、車高が低めでスライドドアの車が欲しいなぁって思うので、次はシフォン(タント)にしようかなー。

でもスーパーハイトワゴンって屋根が高くて洗車大変そう。。。

余裕があれば、フィットとかノートとか、ハイブリッドカーに乗ってみたいけどなー。

ま、あと何年乗るかわかりませんが、ステラへの愛車着が薄くならないように、何か大きな弄りをしてビシ!っと仕上げてあげたいところ。

新しいホイールほしいなぁ。20mmくらいなら問題なさそうだから少しだけローダウンしたいなぁ。

まぁ、何か考えようかと思います。

では。
Posted at 2022/01/05 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

お祓い行った方がいいかな(^^;)

お祓い行った方がいいかな(^^;)いや~、新年早々、いろんなことが起こりますなぁ。

昨日は年賀状を買いに行ったら、年賀状!って旗まで立ててるお店に行ったのに売り切れって言われ。

今日はラーメン食べに行ったら、まさかのラーメンがないという!?w

なにやら、麺を他のところで製造してて、運んできてる車が遅れていると。

マジかいなー、それは仕方ないけど、なんかモヤっとするねw

ラーメン屋でラーメンないって、ドリフのコントみたいw

麺以外のメニューならってことで、チャーハンと餃子を注文しました。

そしたら



お詫びにと、ジュースサービスしてくれた♪

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

いやぁでも、なんだか今年は(まだ始まって4日ですがw)、なにかにとりつかれてるようですw

新年早々パソコンが壊れたりさ・・・( ゚Д゚)ハァ?

お祓い行こうかな・・・マジで。



まぁ気を取り直して、帰ってから昨年洗い忘れた夏タイヤを洗い、リアのワイパーゴムを交換しました。

フロント側と同じじゃないから、どうやんのこれ?って焦りましたけど、簡単でしたw

リアのワイパーなんて使わないから外してもいいんですけど、外すのも面倒。
リアのワイパーゴムって切れてたりすると車検通らないですからね。

フロント側ならわかるけど、後ろっていいんじゃねーの?って思いますがw

たまに後ろのワイパーゴムが垂れ下がってる車とか見ますが、あれはアウトっすね~。

まぁ明日から現実の世界に戻されますが、なんとか今年も頑張ろう。

では。
Posted at 2022/01/04 20:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

予定外な作業w

予定外な作業w今日は妻側の祖父母の家や実家への挨拶周りをしてきました。

朝から出発し、まずは祖父母の家へ。

車で1時間ほど走り、到着するやいなや「お!よく来たな!んじゃこれ!、悪いけどやってもらっていいかい!?」

そう言って持ってきたのがスマホ。


・・・・・ん?(・ω・)?


いままでガラケーだったらしく、スマホになったから孫たちとラインとかやりたいらしく、設定してほしいと。

えーと、どうやるんだっけなー?
あの手この手でなんとかインストール・設定を終わらせました(ーー;)

いきなり言われると、わかってることでも一瞬頭が真っ白になりますねw
ましてや、私の家系ではない妻側の家系の人だから、その場にいるだけでもすげぇ気を使ってる中で・・・w

いやぁ臨機応変というのでしょうか、すっごく疲れますね。。。

そんで昼前に脱出wして、そのあと妻の実家へ向かいます。

道中はちょっとしたワインディングがあるので、スタッドレスタイヤでしたが少し攻めるw

んで実家に到着し、挨拶するとお父様が「あ~この前買ってきてくれたウインカーのタマさ、いま着けてってくれる~?」

え・・・・

ボルト外すレンチとか持ってきてないんだけどな・・・

「あ!工具あっから!」って、10mmのソケット・レンチが登場してw

あらまぁ準備がいいですこと。。。

それだけじゃ足りないので、ステラに積んであった内張剥がしセットの工具を取ってきて、作業開始(これだけは積んであったw)。



ほぼ新車なので(新古車)、傷一つない状態。僅かな傷でも絶対にバレる。

絶対に傷つけるわけにはいかないので、念入りにマスキング。

工具側も養生し、傷の対策万全。

新型のタントカスタムなので、何もかも初めてで、ググりながら爪(トリムクリップって言うのかな)の位置や取り外しポイントを確認して・・・。

どうやら私のステラ(ムーヴ)と同じような構造らしい。

クリップクランプツール?だっけか、内張剥がしみたいな工具をうまく差し込んで外そうとするも、割る危険性があるため手が震えるw

バキ!って言った瞬間マジ終わったと思ったけど、クリップが外れただけだったから冷や汗でたww



どうにか左右合わせて15分くらいで終了。

純正のオレンジ球から、ステルスバルブになりまして、かなり印象が変わりました。スッキリとしてカッコよくなりましたね~。

ついでにバックランプもLED化しました。これは私のサービスですw

お父様を呼びに行って確認してもらうと、「ぉお!!!」って喜んでいただけましたw

バックランプは純正じゃ暗くてバックが怖いとのことでしたが、LEDは明るさが倍くらいあるので、夜のバックも安心できますね。

いやぁ~、頑張ったぜ俺w

人様の車ってホント嫌だ。
壊したらマジやばいもん。

祖父母の家と言い、妻の実家と言い、サプライズ多くてマジで心臓バクバクっすわ。

マジで勘弁してほしいッス・・・。

まぁなんとかなって良かったですわ。

ではでは。


Posted at 2022/01/02 23:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンキーさんのキリ番。」
何シテル?   08/24 21:11
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation