• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

車高調のテーマ

車高調のテーマ 車高調も消耗品と・・・・

確かに色々車高調のメーカーのHP見たら約3万キロでオーバーホールが必要と書かれてます(;´Д`)

私のは当時中古で購入したのでそこの所は分からなかったのですが・・・

その車高調の中古でも各メーカーによってオーバーホールのアクションが違うみたいと思います。

ちなみに私の車高調はオーバーホール不可になりましたので受け付けてくれません(ノД`)・゜・。

ある程度の他の車高調メーカーは型式が古くても行ってくれるメーカーもあります。

中古で購入して車高調の年式が古くてもオーバーホール行ってくれるのはそれも良い事なのかと思います(・ω・*)

オーバーホールも値段も様々なのですが最近目にしたのがカートリッジ先出みたいなのがあります。

これはブリッツのHPにあったので参考程度に見てくれれば。

高額の車高調を購入してオーバーホールの代金が15万~20万ぐらい掛かるものもあります。

オーバーホールで15万~20万て・・・

新品で車高調買える値段ですよ(;・∀・)

さすがクァンタム40万ぐらいする車高調はスゴイと思います。

クァンタムのHPにオーバーホールの文面がありましたが読んでると納得するものがあります。

仮の話中古でクァンタムの車高調を購入してオーバーホールで15万~20万するとなればこのくらいの値段で新品車高調を購入した方がいいのか?

メーカー物の車高調中古で購入してメーカーで完全オーバーホールしてこの金額取られたらと考えてしまいました(;´Д`)

最近クァンタムみたいに車高調を中古で購入してオーバーホールに関する文面が見えます。

詳しくは分かりませんがメーカーで世に出された中古の車高調にメーカーの対応がHPに載ってる所があります。

私も今車高調選びとしては

①メーカーモノで中古で購入してオーバーホールするか。

②メーカーモノで完全オーバーホールの金額15万~20万するぐらいなら他メーカーの15万~20  万する新品車高調を購入するか。

私の時期車高調選びもカートリッジ先出方式を検討していきたいと思います(^ω^)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/03 10:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation