• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

日高道のミッドナイト

日高道のミッドナイト気づけば6月です(汗)

急遽仕事が休みなのでショップに遊びに(・ω・*)

私のスープラはまだでしたのでお客さんの車を見学して・・・・

珍しい車がSW11!?(・ω・!)



お馴染みの32GT-Rが2台(^ω^*)



MR-2も中々見ないので良いものを見せてもらいました(・∀・)

今回は20:00で退散して夜の日高道に・・・

何故か途中新ひだか町に入るとガスが掛かるんですね(^ω^;)

さあしばらく待機ですな〜(-ω-`)
Posted at 2013/06/01 22:51:22 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年05月26日 イイね!

日高道のミッドナイト

日高道のミッドナイト25日の事ですが何かと忙しかったです(-ω-;)

ショップにスープラを提出して、その前に苫小牧市2往復したのは内緒です。

午前、午後とショップに足を運びましたが・・・・(^ω^;)

午後に来た時はショップの常連客(知ってる人)が居てやはりお話しが長くなりお決まりの時間 に(^ω^;)

話の中には・・・

(常ω連) 80アールくん十勝走らないの?

(自ω分) 色々仕事やその他もろもろ落ち着いたら十勝走りたいですね♪

知ってる人達だけに今回の内容が知られたので走るかな?(・∀・;)

当然ながら23時前にショップを出て1時に家に到着(・ω・*)

当然、代車で帰宅しました(^ω^;)



しばらくスープラはお預けです(`・ω・´)
Posted at 2013/05/26 12:10:17 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年05月20日 イイね!

久しぶりです

久しぶりです久しぶりに更新しますね(・ω・;)

私の近況を言いますと、まず仕事は忙しいですね(-ω-;)

家の仕事もそれなりにこなしているので良いかと思います。

私用ではかなり忙しかったですね(^ω^;)

最近私は引っ越しをしまして・・・・

引っ越しの前に住む所の家の片付け3日もかかり(・ω・`)

私の荷物の引っ越しも3日かかり(-ω-;)

無事引っ越しは終わりました(^ω^*)

あとは移動した荷物の片付けだけ(`・ω・´)

すこし変わった部屋のオブジェが入ってます(^ω^;)
Posted at 2013/05/20 17:33:07 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年03月02日 イイね!

3月に入りました(-ω-`)

3月に入りました(-ω-`)3月に入りました・・・・

2月はランファイオンアイスを走ってから3週間が経ちもう昨日で3月に入り・・・・(´-ω-`)

ますます私の中では月日が経つのが早く感じます(;´-ω-`)

さて、地元ではそろそろ雪も少なくなり日中も少しは暖かいのでスープラが入ってる車庫の前の雪を除雪しようと思ったのですが・・・・。

あまりにも風が強いのでまた次回にでもやろうかと思います。

ちなみに私の家の周りは土(黒ぼこ系)なので雪や氷が溶けると土が柔くなり汚くなったり&スープラがハマる可能性も出てきます。

今年は昨年みたく行かないのでサーキットを走る計画は今の所は考えておりません。

90年代の車も1年ごとにあちらこちらのトラブルの発生が多いハズですからね〜汗

しかし、私もスープラのトラブル等の情報を調べてますけどあまりこれと言って出てこないですからね〜。

取りあえず消耗品の交換だけで良いのかなと思います(・ω・*)

3月も入った事なのでスープラが出せる準備だけはしときますか(*^ω^)


Posted at 2013/03/02 16:39:00 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ガソリン&セルフスタンドは給油だけじゃないハズ

ガソリン&セルフスタンドは給油だけじゃないハズ今日は北広島に用事があったのでその前に高速道路に入る前にセルフスタンドで給油して・・・・

左リアタイヤの空気が少なかったのでついでにセルフスタンドにピットがある場所だったのでスタンドのオッチャンにエアーを入れてもらったのですが・・・・

いささかスタンドのオッチャンがお客様に対して強気の口調はスルーして(。-`ω-)ナニ!

(自ω分)左リアタイヤお願いします。

スタンドのオッチャンにエアーを入れてもらい終了・・・・

田舎のスタンドがそうなのかは分からないですけど、スタンドでエアー入れたら全部の箇所を見ないものなんだなぁと思い (;´・ω・)

スタンドのピットもあるだけであって鑑賞するだけですな~(-ω-メ)

セルフスタンドならタイヤとボディを見るまでのオーナーはそんなにいないと思うけど。

給油してもらうスタンドの人もワイパーの確認しかしないですからねぇ(-ω-メ)

今回のようにエアー少ない所だけエアー入れて終わりでなく、ついでに全部エアーの確認するという自覚をもってほしいですね。

タイヤ交換するまでもなくエアーが少ないだけだったからコンプレッサー等があるスタンドがあるのは有難いです(^ω^)

P.S

セルフスタンドは有難いですが地元のセルフスタンドでコンプレッサーのあるセルフスタンドが見ないような気がします

Posted at 2013/02/24 19:48:14 | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation