• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

6月と言えば・・・

6月と言えば・・・北海道ではヨサコイが始まり・・・

私としては日本が活躍してれば見たいレースがあります(・∀・)

























ル、マン24時間耐久レース(・∀・)

























何年か前まではTVで放送してたんですけどねぇ~(;´・ω・)

1999年のル、マン見てましたがトヨタや日産のワークスが出てたのが熱い時代でした(^ω^)

2013年からもトヨタがル、マンを参戦したりしてるらしいのでTVで見てみたいものです(;´Д`)

やはりル、マンも日本のレーシングカーで日本人のドライバーで(オールジャパン)で挑んでほしいと私は思います(・∀・)

この様な熱いレースをして欲しいです↓






Posted at 2014/06/07 21:18:55 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月16日 イイね!

あれから10年・・・・(-ω-;)

あれから10年・・・・(-ω-;)昔の雑誌類を見てたらふとこんなモノが出てきました・・・・

なんと!?

2002年の鈴鹿サーキットで行われたPOKKA1000キロ耐久レース!?(・∀・;)オオオ~

その時まではGTも全日本GT選手権(JGTC)の頃でした。

あの当時のエントリーマシンはピットロードにGTマシン、S耐久マシン、ルマンプロトタイプカーなどがレースに出るなど~(^ω^*)



当時何よりもGTスープラが出てたので(特にデンソーサードスープラ)ドライバーは織戸学、谷口信輝、ジェレミー・デュフォアの3人。

あの当時GT300で活躍してた谷口選手が飛び入りでGT500でデンソーサードスープラの3人目のドライバーに選ばれたのはビックリでした(;・ω・)

あの時はドライバーが出るまではひたすらGTマシンなど写真を撮ってました(;^ω^)

その後はドライバーさんが出てきたので速攻デンソーサードスープラのあるピットに行き織戸さんと谷口さんにサインをもらいに行き~(;^ω^)オネガイ~



やはり人気の選手は多いので思い出せば大変でしたね~(;'∀')

2002年の1000キロ耐久レースは34GT-RがRB26からVQ35エンジンに変更した年でもありました。

全日本GT選手権(今はスーパーGT)ではディアブロ、マクラーレンF1GT-R、バイパーとGT500で走ってた当時のマシン・・・・



今ではGT300に移動してしまいましたが(ディアブロのみ)さみしいものです;つД`)

話は戻りまして織戸さんがデンソーサードスープラに乗るきっかけでスープラを所有することにもなったんですね~♪

私でも織戸さんはシルビアのイメージがありましたが・・・・

かなり昔の雑誌で織戸さんが80スープラ所有したと載ってたのでビックリです( ゚Д゚)

当時のパンフレットを見て確認しましたが赤いマルが谷口選手(NOB)緑のマルが織戸選手(MAX)なんですが・・・・

谷口選手は分かったのですが、織戸選手のサインてこれだったかな・・・・

と、思いましたが・・・・

誰か織戸さんのサイン分かる人いないですかね~(;´・ω・)

追伸

当時のサインですが今思えば谷口選手がGT500のドライバー務めた時のサインは貴重ではないかと思います(;・∀・)



Posted at 2013/02/16 19:36:14 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月11日 イイね!

option~♪

option~♪買いました雑誌option(^ω^*)

今回の内容はoptionキャラバンin北海道の特集〜♪

シエットさんのスープラが載ってました(・∀・*)




optionキャラバンの内容見てるとスープラで参加されてる人もいましたので 久しぶりにoptionで載ったので見れて感激です♪(´ω`*)

option見て気になるのが北海道走り屋生態調査(P78〜P79)

このoptionキャラバンの参加で年齢層が20代の参加が多いとのデータが!?(・ω・!)

車のカテゴリーも様々ですが良い径口だと思います。

もうひとつ気になる記事で車両別アンダーフロアチェック(P49)




スープラも載ってましたが・・・・

私のスープラ1番の項目に該当してます (-ω-;)

詳しくはoptionを見てくださいねぇ〜(笑)
Posted at 2012/08/11 10:44:14 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月11日 イイね!

option創刊30周年

option創刊30周年月曜日早朝は白まるさんと一緒に海老名SAを目指し・・・・

海老名SAでシエットさんを待ち合わせして三人で朝食(・∀・)

時間になり海老名SAを出て目的地の大磯ロングビーチに到着(^ω^*)

イベント開催は10時なので準備して・・・・

時間になったのでイベントの始まり(*^ω^)ノノ




白まるさんのスープラ↑



シエットさんのスープラ↑



織戸さんのスープラ↑

スープラも合わせて5台くらいでした(・∀・)

白まるさんとシエットさんがエアロを装着してるタモンデザインのタモンさんも来てました(^ω^)

イベント途中はシエットさんのスープラが写真撮影。

イベントも時間が近づいていよいよコンテストの結果発表!!

シエットさんのスープラが2位入賞に(・∀・*)オオオ

私もスープラ乗りとしてはうれしい限りです(^ω^*)

ちなみにタモンさんのとこのエアロ装着してる車でスープラ、RXー7、2台入賞したので
タモンさん喜んでました。

白まるさんと私は混む前に会場を出るはずでしたがoptionの取材が入り足止め(・∀・;)

取材が終わり混雑のなかようやっと東京に戻りました(^ω^;)

白まるさんお疲れさまでした(・∀・)


シエットさん2位おめでとうございます(*^ω^)ノノ☆
Posted at 2011/10/11 08:18:44 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation