• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

久しぶりの購入~(・ω・;)

久しぶりの購入~(・ω・;)久しぶりに購入しました雑誌オプション(・∀・;)

ホントにスープラの参考になるものじゃないと購入することがなくなりました(-ω-;)

雑誌を見てるとやはり私と考えてることは同じで保管やメンテナンスになってきてますよね(^ω^;)

スープラだけでなくこの年式の車種はそうなってきてます。

して、筑波のアタックもスゴいですねぇ~!!(゜ω゜ノ)ノ



ベストタイム51秒てあと少しで50秒切りますよね?!Σ(-∀-;)

16年前では1分切るかの時代だったのですが・・・

昔とくらべたらデザインもスゴいですねぇ~(・ω・;)

次はいつ雑誌オプション購入するかな?(;・ω・)


Posted at 2016/02/29 21:24:20 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月07日 イイね!

ドラテク養成されてます(;´・ω・)

ドラテク養成されてます(;´・ω・)仕事でこの車を冬道で走行中であります(;´・ω・)

北海道に戻って療養中でありますが冬はこの小型のトラックで走る(荷台はカラ)で走るのは嫌であります((+ω+))

しかも、まだ冬道の感覚とか慣れて無いので焦りましたが(;^ω^)

ちょっと前には雪降ってきましたからねぇ~↓



ダイナはFRなので恐ろしいですがコイツの冬での走り方を忘れてるので緊張して運転してました(;゚Д゚)

私が乗ってるトラックは冬運転するものではありません。

坂道登りにくいし、下りはケツが安定しないからです(;´Д`)
(荷台がカラの場合)

けど冬である程度コイツに乗れればドライバーのスキルが上がると思います。

私も3ヵ月振りに運転して冬道走りましたが・・・

きちんと自分の車の事や道路の状況を把握して見合った運転をして欲しいと思います。

この時期になってから恒例ではありますが気温が高く雪が溶けてるにも関わらず遅いペースで走る車とかいます。

自分のペースが遅かったらゆずることは大事なことです。

こういったドライバーも注意でありまして前の車の早いペースに合わせて付いてくのも注意ですね。

ドライバーさんも色々いますから車も違えば経験も違う(・ω・;)

そう言った考え方をするドライバーさんが少ないので限界を超えない運転をして欲しいものであります。(;´・ω・)

P,S

来年も冬季走行会ありますが2016年は出れないで終わってしまいますね~(;´・ω・)↓


Posted at 2015/12/07 18:56:36 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月29日 イイね!

久しぶりに(*´Д`)

久しぶりに(*´Д`)スープラ3か月振りに動かしました(^ω^)

シャッター開けたら・・・・(-ω-`)!!



罠に引っ掛かってましたね(;´・ω・)

スープラのエンジン掛けてたらエンジン掛かりました(・∀・)

取りあえず配線や燃料パイプなどに異常は無いとみられました。

ホコリまみれだったので洗車しに動かして・・・

そろそろ11月も終わりですが地元の道路事情は↓



雪が無い(^ω^*)

後は乾拭きしてまた車庫にしまって罠を設置して終了(=゚ω゚)ノ



次はアルトも動かしてあげて(・∀・)



アルトもまだ乗らないので少しそこらへんを乗って終了です。

2台とも冬は冬季保管完了ですかねぇ~(;・∀・)

Posted at 2015/11/29 08:53:29 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月27日 イイね!

昨日の横須賀は

昨日の横須賀は昨日で仕事が満期終了して寮の部屋も片付けて神奈川県川崎市のホテルで泊まり。

今年の2月に行ってきた横須賀にまた行ってきました(*´ω`*)

やはり電車は私は京急が好きですね(ФωФ)



横須賀での生活は長いですが空母が見れましたΣ(-∀-;)



いつもは潜水艦は見るのですが空母を見たのが初めてだと思います。(;・∀・)

私も横須賀での生活が長いので安心します(^ω^*)

今回の仕事で思った事が私も北海道からの出稼ぎではありますが私以外にも北海道からの出稼ぎの人がいましたね~。

私も詳しくは知りませんが期間従業員のあり方は冬とかに仕事が無いとかに期間で仕事をすることだと思っていますが・・・・

北海道の景気や雇用に問題があるのかなと思います。

北海道で冬に仕事無いなら出稼ぎに出るのはわかりますけどねぇ~(・ω・;)

4年前ぐらいでも私が仕事したところでも北海道の人が多かったので私から見たら北海道の景気や雇用の問題が変わらないと思います。

北海道も景気、雇用の改善してもらはないとねぇ~。

アベノミクス失敗ですよね(・ε・` )

さて、今日は北海道に戻りますが飛行機飛ばなかったらまた一泊するかな?(^ω^;)













Posted at 2015/11/27 07:53:40 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月03日 イイね!

11月です

11月です11月に入りました。

今年も残りなんぼなんて考えたくありませんね(-ω-;)

10月は白まるさん。に富士スピードウェイに連れてってもらい久しぶりにスープラの走るところを見れました(^ω^*)



あの時はいい天気で走行会日和でした( ´∀`*)

して私の今月の予定ですが11月の後半に一旦北海道に戻る事にしました(´-ω-`)

チョイと体の調子が悪いので一旦北海道に戻り体調を整えてからまた関東で活動を再開しようかと思います。

期間従業員も体が大事なのでここで壊すこともないと思います(-ω-;)

体調が良くなり次第、来月中か来年か活動を再開したいと思います。

さて、満期まで頑張りますか(^ω^;)




Posted at 2015/11/03 18:13:02 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation