• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

日高道のミッドナイト

日高道のミッドナイト昨日の26日ではありますが札幌で研修・・・

研修終わって夜になってきたので札幌を後にして・・・

その日は豊平川の花火大会なので札幌ドーム過ぎるまで混雑の中我慢(-ω-;)

北広インターまで来ればこっちのもの高速道路を使い・・・

高速道路サイコー(・∀・)

スープラでなくワゴンRなので残念(・ω・`)

夜は雨だったのでワゴンRのタイヤもそろそろヤバイかも?

今のワゴンRかってから5年経ちますが夏タイヤは溝はあるのですがヒビが沢山出て来たかも!?

タイヤもワゴンRでアジアンタイヤを履かせようかと計画中(あくまで計画です)

テーマとしては一番安いタイヤがあるか?

安いなりの感触はどんなものか?

国産タイヤもいいけど値段を考えたらそれなりの値段もしますからね~(;・∀・)

逆に冬タイヤは国産でないとダメだと思ってます(^ω^)

久しぶりに遅い時間帯に帰ってきたような気がします。

22:00に到着しましたがワゴンRもそろそろ駆動系のオイルも交換するタイミングが来ましたね(・ω・;)

P.S

その帰りの道中走るラ○ホ発見(・ω・!)

もしかしたらわっちゃんかも?
Posted at 2013/07/27 08:11:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月22日 イイね!

7月以降の活動予定としては?

7月以降の活動予定としては?5年前からのスープラのメンテナンスプランも終了して取りあえず今の仕様に町乗りで感触をつかめてきたこの頃・・・

久しぶりに車の仕様が変わると楽しいと感じてきました(^ω^)

今年の私のサーキットの活動としては怪しい状況になってきました。

7月~11月は研修が入ってしまいましたので中々走りに行ける状況では無くなったかと?

私も今の歳を考えれば今後の事を考えなければいけないタイミングに(´・ω・`)

車イジリや走りに行きたいのも山々ではありますが私自身がその様な壁に来たんでしょうね~(・ω・`)

親からこんな事を言われるのが(車を手にしたら何処にも逃げない)と昔言ったことがあります。

流石にTSWは無くなるかと思ったけどまだ逃げはしないで今の所大丈夫かと?(^ω^;)

取りあえず信じときます?

7月も残りわずかとなってきましたが余裕があれば息抜きに走りに行きたいなと思います(・∀・)

P,S

走りはしないけどサーキットには観戦しに行くかも?(^ω^)

Posted at 2013/07/22 19:18:32 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月13日 イイね!

取りあえず対策完了?

取りあえず対策完了?ストックアイテム最後のモノかと思われます・・・・

仕事休みで今日は天気が良いのでやるなら今日しかない(`・ω・´)

やりましたよスープラのバンパーの交換♪(・∀・)

脱着して加工して取り付けして丸一日掛かりました(;´Д`)

バンパーはRIDOXのバンパーで中古で手にしたので今年の初めにモノが来て直すのに8か月掛かりました(;´・ω・)

これで純正バンパーの空気の取り入れの量が増えるでしょう・・・

バンパーが外れたら前々から気になってましたがやるしかないですね・・・・

80アールさんのサビチェック( ・∀・)b



紙やすりでサビを落とし同じような色を塗って終了~♪



しばらくは良いでしょう。



ついでなのでインタークーラーのパイピング類も拭いたり。

バンパーは一回合わせてそしたら当たる場所があったので道具で切って合わせてなんとか装着(^ω^)

RIDOXのバンパーも最初はケガして私が直しましたがしっかりした作りしてますので装着がかなり大変です(;´Д`)

無事に作業が終わりまだナンバープレートが付けて無いので着けなくては(;´Д`)
Posted at 2013/07/13 22:04:11 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年07月07日 イイね!

スープラメンテナンス終了

スープラメンテナンス終了私のスープラに計画していたメンテナンスが今年をもって終了しました(・ω・)

9年間スープラのブーストアップの使用を除きそこから駆動系の強化を始め(クラッチ、デフ)

10万キロになると燃料ポンプもやばいので交換して・・・

後は重たい車なのでブレーキも強化してそれとなりにやってきました(^ω^;)

そろそろ計画していた最後の場所になるのですが蓋開けてみてショップの社長に聞いてみたら・・・・

(社ω長)まだ大丈夫そうだね

(自ω分)意外と大丈夫でしたね(汗)

やはりトヨタは頑丈だと改めて認識しました

最後のメンテナンスの計画としてはある程度走って交換しようと思ったのですが・・・・(´-ω-`)

2014年の消費税増税のため急遽計画を早めました

消費税上げればどんな物でもみんな上がるんですが・・・・

チューニングパーツは材料やその他の事で値上がりするので値上がりするのは困ると思ったのでやるなら今しかないかと。

とりあえず今年で私のスープラのメンテナンスプランは終了したので後はスープラでなくドライバーの慣らしの始まりです(^ω^;)

後は細かなセットアップぐらいかな?

私はどこまでサーキットで踏めるかな?(・∀・)
Posted at 2013/07/07 07:30:58 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年07月06日 イイね!

日高道のミッドナイト

日高道のミッドナイトまあ~昨日の事ではありますけど(^ω^;)

ようやっとスープラがショップから帰ってきました(ノД`)・゜・。

6月初めに出したのですが・・・・

どうやら他のお客さんの車でかかってた模様です(´・ω・`)

かれこれ5年の付き合いなのでどうこうは言いませんが~(;・∀・)

取りあえず20:00と異例の時間にショップに到着・・・・

して21:30にショップを出て帰宅・・・・

夜の日高道、皆さんよく飛ばします・・・・(´-ω-`)

この7月の時期、変に考えたくはないのですが雨の日とか道路にカエルやヘビ(特に)を踏んだ時にスリップ起こしたりするんじゃないかと考えたり?

ここ最近だと道路にキツネが目立ってるような気がします(;´・ω・)

三石に入るとセ○ンイレ○ンの近くに鹿を発見!!(゚Д゚;)

ホント困ります(´・ω・`)

今回は23:45に家に到着、珍しく遅い時間帯だったかも?
Posted at 2013/07/06 18:28:10 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
789101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation