• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

タイムリミットまで・・・・(´-ω-`){番外編}

タイムリミットまで・・・・(´-ω-`){番外編}前回のブログで時期車両の検討中でしたが・・・・

そう言えば今年から軽自動車税の新改正されてましたねぇ~(゚Д゚;)

これは一部コピーしたものです↓

今年の4月以降に軽自動車の新車を購入した場合、毎年払う軽自動車税は、
今までの7,200円から10,800円となりますが、

現在登録から11年の軽自動車に乗っている場合、今年と来年は7,200円ですが、
13年経過後の翌年からは、一気に毎年12,900円となってしまいます。

平成27年3月31日以前に新車にて新規登録された三輪以上の軽自動車の車両は現行税率(旧税率)となります。

同様に最初の登録(新車登録)が平成27年3月31日以前の三輪以上の中古車両を登録された場合でも現行税率(旧税率)となります。

ただし、初度検査年月から13年以上経過した車両の場合は(14年目以降の軽自動車税)重課による新税率が適用されます。

以上


コピーした文面に気になるのがあったのですが↓

現在登録から11年の軽自動車に乗っている場合、今年と来年は7,200円ですが、
13年経過後の翌年からは、一気に毎年12,900円となってしまいます。

ただし、初度検査年月から13年以上経過した車両の場合は(14年目以降の軽自動車税)重課による新税率が適用されます。

私のワゴンRの場合(平成10年車)、現在乗ってますけどこういうのも課税対象ですかね?(。´・ω・)?

もしそうだとしたら平成28年から12900円に!?Σ(・ω・ノ)ノ!

この法律も考えてまして、見たら平成27年(3月31日)からの新車の軽自動車はここから13年まで(平成39年)所有すれば7200円の税率で行ける事になります。

いずれは新税率の10800円になっていきますねぇ~(;´・ω・)

私が調べたのはこの辺までですかねぇ~(;^ω^)

軽自動車の維持費もゆるくないですよねぇ(´・ω・`)










Posted at 2015/02/23 09:44:27 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月19日 イイね!

タイムリミットまで・・・・(´-ω-`)

タイムリミットまで・・・・(´-ω-`)画像は最近のワゴンRの絵が無いのでこれで(;´∀`)

昨年10月にワゴンRの車検を取ってまだ大丈夫なのですが・・・

車検が切れる前に次のベース車両の検討を始めまして・・・

私としてはこれが良いのですね~(・∀・)↓



3月にでるアルトRSターボ

場合によってはコレですかね↓



アルトかミラが候補にあるのですねぇ~(;´∀`)

ただ、私としてアルトRSターボを狙うとはこんな問題があるのですねぇ~(;´・ω・)

1、アルトRSターボの値段

2、スープラもあるのに移動の足の維持費を考えると恐ろしい(TωT)/~~~

探せば色々ありますがこの辺で(;^ω^)

個人的にはアルトRSターボもかなり魅力な車種ですが移動の足にするにはチョット考えてしまいました。

私としてはこのラインアップの中で中間の車種がないか検討しています(・ω・)

私的中間とはどういう事かと言うと、町乗りでは燃費走行を保てて、いざ走る時は早くなる・・・・(´-ω-`)

みたいな事を考えていました!?(;^ω^)

中々車のセッティングもそうですが両立させるのは至難の事ですからねぇ~(;´・ω・)

車検があるうちはワゴンRが壊れない事を祈って(;・ω・)人オネガイ






Posted at 2015/02/19 20:25:36 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月18日 イイね!

CARGUY北海道スノーアタック

CARGUY北海道スノーアタック丁度暇なので十勝スピードウェイではCARGUY北海道スノーアタックが開催されてました(・∀・)































やはり私が気になるのはコレですねぇ~(・∀・)↓



スパイク装着してるのでどんな走りするのか?





















D1マシンが冬季コースをどういう走りをするのか?

後はこの3台ですかねぇ~(;^ω^)↓




と、




コレですねぇ~(;´∀`)




スーパーカーは冬走るの!?

走れる物なんですね(;^ω^)

冬季コースはいいけど一般道ではかなりきついと思います(。´・ω・)?

中々見れるものではないので良かったですよ(^ω^*)

それと動画です↓






Posted at 2015/02/18 16:23:50 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月12日 イイね!

ここも今年初ですねぇ~(;´∀`)

ここも今年初ですねぇ~(;´∀`)さすがの私も11日に東京から帰って来てそのままショップに足を運ばないで帰りましたので(;^ω^)






































今日また苫小牧に行き2015年初めてのショップに顔出しです(・∀・)
































今年初ショップの社長に会い仕事の状況と私の東京の土産話をして・・・

今年は私もスープラを走らせるつもりなのでどうやらすんなり準備が出来そうではないかと思います(´_ゝ`)

話をしてるとショップの方も2014年が何かと忙しかったらしく仙台のゼロヨンの件やドリフトの件(ストリートリーガル)で忙しかったとの事です。

私も2年間スープラは進めてましたけど色々仕事の状況で忙しかったので走れませんでしたが(;^ω^)

今年はスープラのシェイクダウンと言う事で今年は走りに行きたいと思います(^ω^)

走りに行かない分スープラが進化しましたがドライバーが退化してますのでしばらくはプラクティスしたいと思います(^ω^;)

P,S

2014年仙台でショップの車が走ってました↓

Posted at 2015/02/12 19:46:08 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月11日 イイね!

80アールさんのブラリ旅(最終日)

80アールさんのブラリ旅(最終日)昨日は白まる。さんから連絡あってある所に行って待ち合わせして(*^ω^)














久しぶりに白まる。さんと合流して・・・・



















マテリアルに行って来ましたヽ(・∀・)ノ













約3年ぶりにお目にかかる白まる号(^ω^*)↓



あれからかなり変わって進化してたので見れて良かったです(*ノωノ)

白まる号のリアハッチを触らせてもらったりとか!?(・ω・*)

まずGT500のスープラのパーツを触らせてもらえる事なんかまず無いですからねぇ~(・ω・`)

マテリアルの社長も久しぶりだったので話も弾みました(^ω^*)

マテリアルにスープラと30ソアラがあったので見学させてもらえました(・∀・)

昨日は最後までマテリアルにいて皆でご飯食べて解散( ´∀`*)

昨日はありがとうございましたヾ(@゜▽゜@)ノ

今日は神奈川県滞在最終日になってしまいました( ̄0 ̄;)

いろいろと回ってこれたし、白まる。さんのおかげでマテリアルに行ってスープラも見れたので楽しい時間を過ごせました(*^ω^*)

また、こいう休みのタイミングや気まぐれで関東に行きたいですね( *・ω・)ノ












Posted at 2015/02/11 08:17:43 | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「2025年8月です(・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48579792/
何シテル?   08/03 16:23
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 45 67
8 9 10 11 121314
151617 18 192021
22 232425262728

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation