• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アールのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

連休最終日です(´・ω・`) (帰省編)

連休最終日です(´・ω・`) (帰省編)三泊四日の帰省も今日で終わりです(´・ω・`)

アルトも夏タイヤに戻してまたゴールデンウイークまで保管です。

さて、約一カ月で連休に入りますが後は十勝サーキット&白老カーランドのスケジュールがどうなるか?

先日のブログではショップでのトークで(SCL)白老カーランドの今年の運営に関してはスパンが短いのではないのかと話が出てきました?(。´・ω・)?

社長と話をしてると(SCL)の事情はそこまで話は進んでるのかと思い?

ゴールデンウイークは(SCL)で走れれば良いかなと思います。

スープラの話もしてましたが2JZの前期が無いよねと社長と話をしていて2JZは頑丈な点まだ部品があるらしいので今は大丈夫との事らしいです(^ω^)

個人の考えとしては12万キロのエンジンだけどいずれは近いうちにオーバーホールもしないといけないと思います(;´・ω・)

私の1号機のゲトラグミッションがショップに預けてますがこれも1速が調子悪いのでオーバーホールしたいのですが・・・

社長と話してたら部品に関しては何かしらの手はあるらしいので・・・?(。´・ω・)?

いつかは直したいなと思います(;´・ω・)

今回も他のお客さんも来ましたが色々と車に関しての事情がおありなので私の今後の参考になりました(;´∀`)

またゴールデンウイークまでしばしの楽しみをまちますか(^ω^)

Posted at 2017/03/26 08:39:48 | トラックバック(0) | 帰省編 | 日記
2017年03月25日 イイね!

連休三日目ラストチャンスです(帰省編)

連休三日目ラストチャンスです(帰省編)北海道に帰省してやれる事が今日が最後のチャンスであります(´・ω・`)

やはりアルトをスタッドレスタイヤにチェンジしたからには苫小牧のショップに行ってきました(・∀・)

アルトに例のパーツを載せてましたが社長と話をして今回のスープラの車検の事に関して話しましたが・・・

社長と話を進めてく事で不安になってきたのでその場で社長にパーツ発注をしてきました(;^ω^)

純正、社外パーツが消えてく中でこれだけは確保しようと今回は行動に出ました。

もしかしたらの話ではありますが今回のスープラの車検が吉と出るか凶と出るか分かりませんがもしもの事を考えて二次対策の準備だけは進めておきました(;´・ω・)

明日神奈川県に戻りますがブツはゴールデンウイーク前には届くでしょう。

スープラの車検に注目です(@ω@;)

その他トークとしてはSCL(白老カーランド)とドラックレースの話をしてましたが・・・

白老カーランド今年一回ぐらいは走っておきたいですね(´・ω・`)

その後外を見ると珍しいですね~Σ(・ω・ノ)ノ!↓



70スープラが赤と黒があるではないですか!?



2台並んであるのはホント珍しいです(;'∀')

後は14時過ぎに帰る所でしたが社長が帰る道中よりたい所があったので途中まで乗せていきました(・∀・)

後は車検の結果次第で対応したいとおもいます。

Posted at 2017/03/25 19:54:26 | トラックバック(0) | 帰省編 | 日記
2017年03月25日 イイね!

このタイミングでチェンジして(◎_◎;) (帰省編)

このタイミングでチェンジして(◎_◎;) (帰省編)3月もそろそろ終わり春が近づく北海道・・・

私が帰ってきた時は雪でしたからねぇ~(;^ω^)

昨日はスープラの車検を出した後はショップに行くか考えてましたが・・・

アルトは夏タイヤな物で家にアルトに合うスタッドレスがあるかなと思い?(;´・ω・)

探してみたらありました(・∀・)↓



妹がライフに乗ってたのでそのスタッドレスがありました(/・ω・)/

ただ、このスタッドレスタイヤも5年以上の代物なので怪しいではありますが(;^ω^)

取りあえず多少の雪と氷ぐらいはあると思うのでこの時期ぐらいならよいかと思います(;´・ω・)

アルトに初のスタッドレスタイヤ装着です(`・ω・´)

スタッドレス装着したなら行かないとね~(;^ω^)
Posted at 2017/03/25 07:40:35 | トラックバック(0) | 帰省編 | 日記
2017年03月24日 イイね!

今日の予定は?(帰省編)

今日の予定は?(帰省編)昨日はスープラの車検の準備を進めていたので自分で確認できるところはしてましたが・・・・(´-ω-`)

指摘されるのが排気漏れで~(;´・ω・)

画像では分かりずらいですが赤矢印の所が隙間があるので排気が漏れるのですねぇ~(゚Д゚;)



そこで前にショップの社長に教えてもらった暫定対策としてコイツを使い↓



バンテージ巻いて針金で止めて終了(・∀・)↓



取りあえず感で巻いたので大丈夫であろうと~?(;^ω^)

後はGTウイングも外してチェックランプも付かないしライト類の電球も球切れが無いのでタブン大丈夫だと思います(^ω^)

昨日車検のお願いに担当者にお願いしたのでスープラの引き取りに待つだけです(*^ω^)y-゜゜゜
Posted at 2017/03/24 05:52:49 | トラックバック(0) | 帰省編 | 日記
2017年03月23日 イイね!

帰省したら恒例の~(帰省編)

帰省したら恒例の~(帰省編)やはり車庫からスープラとアルトを出すのが恒例ですね~(;^ω^)

地元は雪が少なく昨年から車庫が変わったのでエンジンの掛かりが良いではないかと思います↓



湿気が無い時期なのでスープラにカビが大量に無いと思われました(◎_◎;)↓



して、アルトも出して2台ともしばしのアイドリングです(・∀・)↓



アルトの室内も確認したらカビが無かったので良かったです(*^ω^)↓



帰省そうそう車出したり車検の準備で疲れました(;´・ω・)

まったりしますかぁ~(´ω`*)
Posted at 2017/03/23 19:52:00 | トラックバック(0) | 帰省編 | 日記

プロフィール

「2025年の11月に入りました(;´・ω・) http://cvw.jp/b/482683/48740776/
何シテル?   11/01 08:58
北海道に住んでるスープラ乗りです。 仕事の関係でいろいろ変わるかもしれません 自分事ではありますが自分の車の事をブログでアップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:46
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:31:39
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 16:06:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
赤アルトからワークスにチェンジとなりました( =^ω^)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ所有して結構経ちました。 現代に無いバブル時代のマシンを残していきたいです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤その他で活躍しているワゴンRです。 時には冬の走行会で出場したり、 ジャリのある所で ...
スズキ アルト スズキ アルト
初めての新車であります。 燃費も良く、車体が軽いので意外とスポーツ走行も悪くないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation