• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

簡易宅配BOXで、郵便局の荷物を受け取る

またまたクルマネタでなくて済みません。(汗)

先日、自宅の勝手口に設置した宅配BOXは、さっそくクロネコさんが利用してくれました(嬉)。


しかし、ゆうパックなどの郵便局の荷物は、事前に郵便局に書面で届け出る必要があります。また、宅配BOXはアンカー等で固定されて、鍵等で受取人しか受領できない仕様でないといけないそうです。(当たり前と言えば当たり前ですよね)
うちの樹脂製コンテナボックスは、スチールアングルに足をビズ止めしましたが、壁の水切りに金具を差し込んで簡単に動かないようにした程度です。
そこで、ダメ押しでステンレスワイヤー(1.5mm径)を買ってきて、宅配BOXを勝手口ドアのヒンジに繋ぎました。


さらに、100均で南京錠も買ってきて、宅配後に施錠できるようにしました。


そして、「指定場所配達に関する依頼書」という書面を郵便局に提出しました。
こんな感じで、宅配BOXの置き場所を略図で明記しました。


書面を郵送して10日ほど経ちましたが郵便局から何の連絡もないので、今日こちらから電話で確認してみました。すると、今週から既にこの宅配BOXは使用可能になっているとのことでした。
僕が提出した書面は、「とても判り易くて助かりました」とお礼を言われました。(嬉)
でも、ホームページには「依頼書をご提出いただいた後、配達局から受理又は不受理のお知らせを送付いたします」と書かれてたので待ってたんですけど。。。(汗)

でもまあ、これで宅配のために外出を控えたり、不意の不在票に落胆することもなくなります!(嬉)
ブログ一覧 | 最近あったこと | 日記
Posted at 2023/06/23 22:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

😁宅配ボックス補修と改善😆
なうなさん

宅配BOX
赤馬さん

昼食後は100均へ!
J'sGRACEさん

9月の最終金曜日はDIY
美瑛番外地さん

鉢植えも開花
あざらし2010さん

監視カメラの話
運び屋.さん

この記事へのコメント

2023年6月24日 6:16
これからはアイデア満載の宅配ボックスが大活躍しそうですね😙
「様式1-4指定場所配達に関する依頼書」
それにしてもこの様な書式が有るとは知りませんでした。
郵便局って配達するエリアに何千軒か何万軒か配達先が有るか知りませんが、これを把握しているって凄いなと思いました。
コメントへの返答
2023年6月24日 9:41
おはようございます。
そうなんですよ。僕もこんな書式が要るなんて、郵便局のHPを見て初めて知りました。
配達局はこんな書式が山のようにあって、どうやって管理しているんでしょう??
郵便局は本当に凄いと思います。
今回この書式の受理状況を電話で確認したら、直ぐに折り返しで返答がありました。
書式に記載した場所が分からない時は担当者が見に来るそうですが、うちの場合は配達担当の方が「あっ、あの家のあの場所ね!」って直ぐ分かったみたいです。ビックリです!
2023年6月24日 7:15
おはようございます。

ゆうぱっくは書式を出さないと置き配はダメなんですね。
これから宅配ボックス大活躍しそうですね。
コメントへの返答
2023年6月24日 9:36
おはようございます。
基本的に、ゆうパックはこの書式を提出しないと置き配してくれないようです。
例外として、「OKIPPA」という専用の置き配バッグを設置した場合に限り、この書式の提出は不要なんだそうです。ただ、「OKIPPA」は布製(ビニール製?)のバックで、玄関ドアに引っ掛けておくものなので、いつも置きっぱなしにできないのが難点です。(泣)

うちの宅配BOXの方が、安価で手間いらずで安心です!
これから大活躍してくれると思います。(嬉)
2023年6月25日 6:29
おはようございます。
宅配ボックス、便利ですね。
郵便局でおすすめ宅配ボックスを販売していました。(笑)
郵便局もロッカーやコンビニ受け取りが出来れば良いのですが。
コメントへの返答
2023年6月25日 9:09
おはようございます。
郵便局でも宅配ボックスを販売しているのですか? それは知りませんでした。 戸建てなので、簡易で安価なものが良いな〜(笑)
コンビニ受取はメルカリで使いましたが、小さなお店や個人の荷物には使えないのが残念ですよね。
以前、クロネコの代理店をやってる近所の和菓子屋さんで、荷物の受け取りをしましたが、慣れない店番の方が悪戦苦闘されてました(汗)。申し訳ないので、もう使わないことにしました。(爆)

プロフィール

「ドアミラーの修理 やっと完了! http://cvw.jp/b/483461/48375932/
何シテル?   04/17 14:45
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 00:03:50
エンジン不調が解決しました(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 17:51:39
ワイパーブレード ゴム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:46:05

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation