• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅら。のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

始動w

フルマラソンの爪痕が

未だにクッキリと(笑)

日焼け止め塗っときゃよかったorz

丸い痕はファイテン パワーテープの痕w




47歳、初フルマラソンにして

強風・高温の中サブ3.5(3:30:00以内に完走)

を達成して3日経ちましたが

まだ疲れが取れません😓

この3日間は

さすがに完全休養にして

仕事以外はのんびり過ごしてましたが

足がまだ痛いorz

筋肉痛ではなく

筋肉の深部に疲労がまだ残ってる

と言った感じでしょうか?ww

とは言っても

このままずっと休養してたら

ランニング復帰しなさそうなので

次のステップへ向けて始動ww

とりあえず今月中は

ゆっくり疲労抜ランに徹しますww


ここ数年

シューズは練習用もレース用も

NIKEオンリーでしたが

最近、アシックス のシューズが

良いらしいという話をよく聞くし

実際、先日のマラソン大会でも

僕と同じぐらいのタイムの人は

アシックス を履いてる人が多かったw

NIKEも多いけどもww

で、次のマラソンシューズは

アシックス にしようと思い

持病の通院(新宿)ついでに

原宿のアシックス で

足型を計測してもらい

シューズの相談をしてきましたww

こんな機械で3Dスキャンw







これと言って特徴のない

普通の足だそうです∵・(゚ε゚ )ブッ‼

が、

自分のタイムや走り方などなど

色々と聞いてもらいアドバイス頂きましたww

某、スポーツ用品店でも似たような計測

してもらった事ありますが

結果だけ伝えられて終了みたいな塩対応

だったので、さすが天下のアシックス は

違うなと(笑)

これだけ対応していただいたので

もちろん

買いま



















せん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

だって

定価なんだもん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ネットで買います`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


いつまでも休んでらんないんで

ネクストステージへ始動です^ ^










Posted at 2024/03/21 22:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

フルマラソンの洗礼ww

生き地獄は

本当にあったんだorz



というわけで

昨日、人生初のフルマラソンに

チャレンジしてきました^ ^

4年前にコロナのせいで中止になった

板橋cityマラソンにリベンジ参戦です!

ゆっくりのんびり楽しみながら完走を目指す

ファンランではなく

記録狙いのガチ勢としての参戦!

練習も積んだし

体重だって2.5kg絞った!

自分なりに

かなり頑張ったつもりw

それでもフルマラソンは

想像以上に過酷だったorz



目標は3:20:00

4:44/kmのイーブンペースで

走り切る必要がありますw

練習では

少し余力を残して

このペースで走れていたので

記録達成の自信はあったんだww

今思えば

この慢心に足元すくわれたのかな?orz



予定通り

9時にスタート‼️

ゲストの土佐礼子パイセンと

スタート時にハイタッチ🤚

最初の5kmは予定よりも

スムーズな展開w

10kmまでももほぼ予定通りw

ただ15km過ぎから

かなりの向い風orz

でも、あと6kmで折り返し!

折り返せば追い風になると

ペースは落とさず突き進みますw


ハーフの折り返しは

1:38:20

予定より1分ほど遅れて通過w

1分なら誤差の範囲内ww

なんたって、ここからは追い風🎵

追い風に乗って楽に

走れるジャマイカ(笑)

23km地点で家族の応援もあって

まだまだ楽勝です😛

駄菓子菓子ww

25km過ぎぐらいからでしょうか?

風向きが変わり

まさかの猛烈な向い風か横風orz

体力が奪われますorz

30km通過が

2:19:27

予定より2分遅れw

でも残り12.195kmを

4:55/kmで走れば

まだ3:20:00は狙える‼️

諦めない‼️と自分に言い聞かせるw

31kmぐらいかな?

みん友さんの

りょうれいさんが

応援📣に駆けつけてくれてました^ ^

マジで嬉しかった〜^ ^

ありがとうございます😭😭😭

駄菓子菓子

そんな応援📣も虚しく

34kmで左太もも裏が

「バイーーーーッン」って感じで

攣ってしまい立ち止まってストレッチorz

35km地点で摂取予定だった

カフェインジェルを流し込み

なんとか復活w

時計のオートポーズ機能で時計が

止まってしまったのでアレですが

34kmは6分かかってますorz

そしてここからが

地獄の始まり始まり〜`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

猛烈な向い風は体力を奪い

20℃越えの気温はミネラルを奪い

両方の太もも全体・股関節が痙攣し始めますorz

タイムは落ち

3:20:00は諦めますorz

歩いてるランナーは数知れずw

土手に倒れ込むランナーもチラホラw

「あーーーっっ‼️」っと

大声だして足を攣って悶絶してる

ランナーも数知れずww

「俺も攣りそうだし歩いちゃおうかな?」

「自分より格上のA・Bブロックの人も山ほど歩いてるし、少しぐらいいいよね?」

と、弱い自分👿が顔をだしますw

ホント心折れそうでしたが

メンタルは思ったより強いみたいで

攣って立ち止まった時以外は

止まりも歩きもしなかった‼️

そんな自分を褒めてあげたい(笑)


あとは

太もも全体が攣るか攣らないかの瀬戸際で

スピードを上げる事も出来ず

ただただ

「攣らないでー」と願いながら

ゴール目指して走りますw

ラスト1kmぐらいの所で

家族を見つけて若干笑顔ですが

人生で5本の指に入る程の

体力的地獄の真っ最中です(笑)


ラスト200mは

両腕は痺れ

股関節・太もも・ふくらはぎは

大きく痙攣し

走ってられるのが不思議なくらいw

そして崩れ落ちるようにゴール🎉

タイムは

3:27:31(ネットタイム)

第一目標の

3:20:00

第二目標の

井上咲楽ちゃんのタイム

3:26:06

は、残念ながら達成出来ませんでしたが

初マラソンで

サブ3.5達成‼️

ほぼ向い風、季節外れの高温を

加味すれば良くやったと

言ってもいいんじゃないかな?ww


順位は

約11800人中777位

まさかのゾロ目ゲット(笑)

ゴール後は

無償提供のシャーベットを食べて

クールダウン・・・のはずが

強風で汗が冷やされ超絶寒い🥶

温かいレモン🍋ティーを頂きました😛

着替えて

完走メダル🎖️をぶら下げて記念撮影w

走り終えても

まだまだ地獄は続きますw

内臓もダメージを受けてるので

夜までまともな食事は出来ずw

マラソンあるあるらしい

爪が黒くなる

爪下血腫(所謂、血豆)になるし

結構痛いorz

足裏の皮も破れてはないけど

一部水が溜まって痛いし

何より辛いのが

朝早起きして

走って超絶疲れているのに

足が痛すぎて

寝れナイツ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

足が少し動くだけで

痛みが走り悶絶orz

結局、寝たのか寝てないのか

わからないまま朝を迎え

仕事に行くっていう`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

今はだいぶ痛みは引きましたが

ちょっと時間かかりそうですねww

というわけで

この地獄のような苦しみを

是非味わいたいっていうドMな

そこのアナタ🫵

来年フルマラソン























































Posted at 2024/03/18 21:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

いよいよw

マジでショックなのorz



僕ら世代の恐らく8割以上の男性は

通ってきたであろう

ドラゴンボール!

原作者の鳥山明さんが

亡くなってしまいましたねorz

僕が一番好きな漫画は

迷いなくドラゴンボールと言いきれます❗️

僕が小学生の頃に始まったドラゴンボール。

僕はこの漫画から沢山の事を学び

人生のバイブルと言っても

過言じゃありません。

この世に本当にドラゴンボールがあるならば

皆の願いはただ一つ。

「鳥山明を生き返らせてくれー‼️」

の一択です(T ^ T)

謹んでお悔やみ申し上げます。


と言うわけで

いよいよ今度の日曜日に

迫ってまいりました

初めてのフルマラソン大会

この日の為に

家族に迷惑かけながら

練習に勤しんで参りましたw

11月〜2月までの4ヶ月

苦手なロング走中心に

1000km以上走り込んできましたw

3月に入ってからは疲労抜きの為

あまり距離は走ってませんw

あとは適当に?仕事をこなして

万全の体調で臨めればと思います♪


目標は3時間20分‼️

松→3時間20分
竹→3時間26分6秒
梅→3時間30分
草→3時間40分

といった目標設定としましたw

竹の3時間26分6秒とはなんぞや?

と言うと

コレはタレントの井上咲楽ちゃんの

フルマラソンのベストタイム(先日の東京マラソンで記録)


市民ランナーの女性でこのタイムは

上位3%で、かなりの練習を積まないと

達成出来ない記録となります。

タレントという不規則な仕事で

練習する時間も余り取れないであろう事は

容易に想像でき、彼氏も癌で闘病中という

メンタル的にもキツイ中でのこの記録は

賞賛に値します!

彼女よりも2回りほど歳上な僕ですが

負ける訳には行かないゼッ‼️

と、リスペクトを込めて

勝手に目標設定させてもらいました(笑)


今時、手書きのレースプラン(笑)

予定通りなら

3時間16分〜17分でゴール‼️(予定)

まあ、エリートランナーでも

当日にピークを持ってきて

尚且つレースプラン通りに組み立てるのは

至難の業なので、ど素人の市民ランナー

しかも初フルマラソンでプラン通りに

いくとは思ってませんがね(笑)

当日はこんな格好で走る予定w


コースはひたすら荒川を下って

折り返すといった単調なコースww


お近くにお住まいの方は

応援📣に来てね^ ^

こんなアプリがあるので

アプリをインストールしてもらって

板橋シティマラソンを選択して

僕のナンバー「2422」を入れると

僕がどの辺を走ってるかが

わかるらしいですw

早く走り終えて

甘いモノを死ぬほど食いたいです😛

















Posted at 2024/03/12 14:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:赤っぽい色
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:車内ウインドウの曇り止め
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 09:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「物凄い暴風雨と雷⚡️」
何シテル?   08/08 13:14
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation