• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

1月最後の日曜日は・・・

1月最後の日曜日は・・・プチドライブと神社巡りでした。

昨年11月末のもてぎ北ショートから帰ってきて気づいたリア ダストブーツのひび割れ。ようやく先週末にリフレッシュし、ついでにスタビリンクも交換。バッテリーの充電目的ではありますが、久しぶりにオープンドライブを楽しんできました。






いつもは西のワインディングを目指しますが、今朝は出かけようとすると幻想的な東の空♪



目的地は東のサザンビーチへ変更!

気持ちよく決まるシフト、つながりのよいステップ比のミッション、フラットなトルク・・・直線主体でも楽しめました♫







日の出を見届けたら、駐車場にカルシファーを停め、砂浜で朝食。



風が強く、湯沸かしに時間はかかり、食べる時も手袋必須でした・・・





ホットサンドメーカーを忘れ、燃えないように気をつけながら直火で炙りましたw



一旦帰宅し、妻を連れてマックスでまずは氏神様へ初詣。





その後は御祈祷のため別の神社へ・・・



25回目の「迎春ねぶた」は「乙巳~弁財天と幸運の蛇~」
今は寒川神社の風物詩となっているそうですが、確かに1999年に妻と娘とお参りした時はまだなかったですね。初代アルテッツァの納車前の代車ラウムで行ったのでよく覚えています。



で祈祷受付には・・・



長蛇の列!!! 
画像に映っていない最後尾までは更に 100 m ほど・・・



今回は潔く諦めて、夫婦でトルネードポテトを堪能しましたwww



予想外に美味しかったです!



最後はマックスを洗車して締めくくり。



今年は1月初旬からスギ花粉にやられているので、これからの時期は洗車インターバルが短くなりそうです。
Posted at 2025/01/26 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2025年01月13日 イイね!

2025.01.12-13 第2回 だめキャン△

2025.01.12-13 第2回 だめキャン△4か月ぶりのキャンプは昨年の9月に続いてグルキャン△
場所はこれまた9月以来の negura campgrund をリピート
数日前までの予報では雨?雪かも?と怪しい空模様
積雪は道中の箱根峠の路肩に薄っすらと残る程度でほぼ皆無でした
初日はタイトル画像のような曇天で、夕方にパラっと一瞬きましたが、風もなく穏やかで、翌日は快晴に恵まれました♬






設営開始は11時過ぎ



13時には遅い昼食でカンパ~イ♪🍻





ムードを華やかにしてくれたボクの彼女(違いますw)





そして夜の宴に向けていつもの一品を準備





その後は皆さんがたくさん調理してくださり・・・







もうお腹一杯!



それでも彼女のために追加で一品・・・



ちょっと大きかったので半焼きになりましたw



冬のお酒はやっぱり燗がイイですね
ホットビールに、工場長が用意してくれた日本酒🍶をチビチビ





ホットビールにはエビスの黒が合いました



話題のメインはキャンプギア
熱心に聞き始めると飲む手が止まるんですよねw
そして次のギアも心にリストアップされましたwww



工場長はシュラフ、マット、コットのシェイクダウン!





そして0時過ぎに就寝









起床は6時過ぎ
途中でトイレに起きることもなく、ぐっすり眠れました





このあともう少し下がるも最低気温は-0.74℃・・・
そして湿度がめちゃくちゃ高い!
どうりで寒くないわけです
ポリエステル製のテント勢は結露で大惨事だったそうです。。



朝食は和食
水を少し減らしたつもりが・・・



お米にふっくらが足りません!
やむを得ず、これを工場長に食べてもらいましたwww



ハプニングといえばこの人



横を通り抜けたお父さんが、上着を見て・・・
『qあwせdrftgyふじこlp!!!』(訳:なんだこの白いのは!!!)
ちびマッキーがマシュマロを釣り竿のように振り回していましたwww





ファミリー参加でほっこり楽しいグルキャンになりました♬



次は、もう少し寒い世界へチャレンジしてみようと思います
Posted at 2025/01/15 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2025年01月01日 イイね!

🎍謹賀新年🎍

🎍謹賀新年🎍新年明けましておめでとうございます

昨年12月21日、ついに新型コロナに罹患!
年末予定していたキャンプはキャンセル😞

しばらくは動くとすぐに息が切れる症状が残っていましたが、本日は快調で良い新年を迎えられました。



マックスにはスタッドレスを投入しました!
この冬のキャンプが楽しみです♪⛺️



カルシファーはリアサスペンションのダストブーツがひび割れ、工具入荷待ちで待機中😢
3月には知人とジムカーナ練習会(ICC or 富士)に行くことになっているので、今年こそはタイヤを新調し、6〜7回走りに行けたらイイな、と思っております。



今年も宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️




Posted at 2025/01/01 10:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation