• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Terra爺の"カルシファー" [マツダ ロードスター]
スマホリンクケーブル ドア配線
1
OD: 92226 km<br />
<br />
以下を念頭にスマホ置き場を決めると、運転席側のドアにマグネット式スマホスタンドを設置するのがベストポジションと判断。<br />
①運転操作に支障ないこと<br />
②運転視界を遮らないこと<br />
③ダクトからの送風を遮らないこと<br />
④スマホスタンドを貼りつけるフラット面があること<br />
<br />
しかし、ドアの開閉でケーブルを引っかけたり、だらんとするのは嫌だったので、ドア配線のダストブーツ内にケーブルを通しました。<br />
<br />
最大の難関は車体側から抜いたカプラーをもう一度車体へ差し込む工程。四苦八苦して見つけたコツは作業工程12・13に記載しました。<br />
<br />
(24.03.02追記)<br />
ワタシは素手で作業したため、指先が傷だらけに。ニトリル手袋等を装着して作業した方がいいかもしれません。
OD: 92226 km

以下を念頭にスマホ置き場を決めると、運転席側のドアにマグネット式スマホスタンドを設置するのがベストポジションと判断。
①運転操作に支障ないこと
②運転視界を遮らないこと
③ダクトからの送風を遮らないこと
④スマホスタンドを貼りつけるフラット面があること

しかし、ドアの開閉でケーブルを引っかけたり、だらんとするのは嫌だったので、ドア配線のダストブーツ内にケーブルを通しました。

最大の難関は車体側から抜いたカプラーをもう一度車体へ差し込む工程。四苦八苦して見つけたコツは作業工程12・13に記載しました。

(24.03.02追記)
ワタシは素手で作業したため、指先が傷だらけに。ニトリル手袋等を装着して作業した方がいいかもしれません。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2024年02月28日

プロフィール

「2024春 お達者倶楽部ツーリング http://cvw.jp/b/485740/47727414/
何シテル?   05/18 16:25
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続、NC2ロードスターのデコレーションパネル交換です。(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:44:32
【取付方法】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO (品番:NP74210) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 08:15:18
STIフレキシブルドロースティフナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation