• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディギーFのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

えあーーーインテークだくっと!

えあーーーインテークだくっと!まえまえから対策しようと思っていた、吸気温度の熱対策!

フレッシュエアー吸えるように頑張ってみました。

DC乗りの方なら結構定番メニューですが・・・(^_^;)


費用はー

①アルミダクト 約600円
②パナソニックの雨樋 約600円
③ちょっと厚いプラスチック風な板 約300円
 
④工賃 プライスレス!

総工費!   約1500円ですかねー



まぁはっきり言って見た目はあまり宜しくないかもしれませんが、いいんです。

自己満の世界ですw


個人的には気に行ってますw


未だかつてインテークダクトに雨樋を使用した人はいないのでは???っても誰かいるか(^_^;)


ちなみに純正エアクリ―ナーボックスに直通です♪



で、


効果は?

わかりませんw


最近、あんまり暑くないですからねーーー



効果はあると願ってます!(T_T)
Posted at 2011/07/29 02:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

NAにおけるエアクリーナー

NAにおいてエアクリーナーを社外にする・・・

今まで乗った車両は全部NAでしたが、とりあえず全部社外に代わってました。

今回DC2に乗り換えたときは、本当にドノーマルで

完全オリジナル状態でした。


そこからまず手を加えたのは車高調とマフラー。

次にエアクリとチャンバーをつけたんですが・・・


その時の感触として、全くと言っていいほど変わり映えを感じませんでした(-_-;)

むしろ若干、パワーダウンした気が・・・そして排気音がうるさくなったくらい。




その後クラッチ&軽量フラホに交換ししばらく走っていたのですが、上り坂で純正の時のようなパンチがなくなった感がどうしても気になり始めました。


もちろん軽量フラホに交換した影響がデカイと分かっていますが、やはり最初から怪しかったチャンバー&社外エアクリにも原因があるのではないかと疑い始めました。


そしてバイト先の某YHのクルマに詳しい課長に話を聞いたところDC2の純正インテーク廻りはかなり出来がいいとのこと。純正のエアクリを想定してギリギリのところで空燃費を計算してあるからノーマルコンピューターだと純正形状がベストだと・・・・

やっぱり・・・


それを聞いたら純正に戻さずにはいられずに本日交換!

結果!

やっぱり純正形状いいかも!!っていう結論に達しました(^_^;)

社外エアクリよりトルクというか、パワー感を感じました。


熱害も剥き出しキノコ形状よりは影響受けにくそうじゃし。


やっぱ社外はECUを変えないと意味ないのかなーと思いました。



近々純正形状の社外フィルターに交換してしばらくこの感じ行こう♪
Posted at 2011/07/13 21:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

カーボン パート2

カーボン パート2先日取り付けたカーボンボンネット。


クリアが曇ってたのか?なんなのかよくわらりませんでしたがー

とりあえず耐水ペーパーで磨きまくって、コンパウンドかけたらココまで復活しました!!!( ´ ▽ ` )ノ



よく見るとペーパーのかけ方にムラがあるのがわかるんですが・・・(-_-;)


でも前回の日記の写真見てもらうと分かると思うんですが、だいぶよくなりました♪





とりあえずクリア吹く予定だったんですが、しばらくこれで様子見ようかと。


次のサーキットまでにいろいろやっておきたいことあるんで、今は充電期間です!



今月は社外ラジエーター導入の予定です。実はオイルクーラーとどっちにしようかと迷っているのですが、真夏のサーキットを考えたときどうなんでしょうかね?

最初はオイルクーラーの予定だったんですが、インテは10万km前後でラジエーターが逝くという噂を聞いたのでラジエーターに心が揺らいでるところです。

どうしようかなー
Posted at 2011/07/01 21:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016年総まとめ http://cvw.jp/b/486977/39078138/
何シテル?   12/29 11:43
学生時代からコツコツと続けてきたモータースポーツ。 とにかく走るのが好きでやってきましたが、就職後自分の限界に挑戦したくて ワンメイクレースの世界に! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レース用に新古車をフルローンで購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレースに出たくて購入。 2014年からシリーズで参戦しています。(NC1シリー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ついに念願のインテR!96スペックですが。そしてABSという邪魔者まで付いてます。 自 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FTOを廃車にして、絶望から約3週間後に手に入れたクルマ。 FRの楽しさを知ったクルマ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation