• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディギーFのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

筑波2000でGO!

筑波2000でGO!さて!恒例のYMS筑波走行会に行ってきました!

YHのアルバイトを始めてはや4年半。

学校の卒業と共に辞めることになりました(つд⊂)
アルバイト中もいろいろありましたが本当にいい勉強になりました!
正直次の就職が決まったのもバイトでの経験がかなり大きいと思います。
本当にお世話になりました!!
なんか最後の走行会でみんなと走る機会もなくなるのかと思うと少し寂しくなりますね・・・


で!肝心な走行はというとー
前回からの変更点↓

Fブレーキ(制動屋RM500)⇒(G3パッド)
Rブレーキ(WINMAXラリー用w)⇒(G3パッド)

タイヤ
F RE11S 225/45R16⇒A050 215/50R15
R 03G 195/55R15⇒03G 195/55R15

リア百式アッパーアーム装着マックスキャンバー(アライメント調整せずw)

てな感じですかね!
んーまぁ確実な戦闘力アップというよりは全体のバランスを見直したチューンと言った感じです!


でタイムは
前回1.08.223 ⇒ 1.07.021 でした!!(^^)

目標の7秒台にはいけたものの6秒台がすぐそこってのが悔しかったー

一番期待した問題のリアキャンバー!
走行会間近にしてのスーパー金欠でアライメントはとれず(T▽T)
調整幅マックス寝かせて挑んだ結果・・・
吉と出ましたw
最終コーナーのコーナーリングスピードが断然速くなりました!(多分w)
もっと寝かせたいくらいですw

いやーでもさすがに96のブレーキではきつくなってきた感があります(;^ω^)
でもなんか意地でも96のまま行きたいという意味のわからない強がりもあったりw

G3パッドは7000円でこのパーフォーマンスならかなりコスパがいいのではないのかと!
しかしコントロール性はやはりピーキーな印象です。



とりあえず大金叩いて全てをつぎ込んだフロントタイヤの溝が残っているので近々日光行きたいです♫
Posted at 2012/02/16 22:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

準備期間

準備期間最近は寒くてクルマいじるのも大変ですね・・・・

しかし15日は迫ってきます!

来るTC2000に向けていろいろ準備してはいるんですがどうにもこうにも資金不足です(-_-;)

今回はパット残量と前後ブレーキバランスの見直しでパッドを前後新調したのですが・・・

まさかの某オクで激安大量に発生しているG3通称爺さんパッドw

対応温度150℃から800℃というのを信じて賭けてみましたw

がしかし!慣らし終えて某テストコース走ると予想以上に制動力が強い(;゚Д゚)!
でもコントロール制はどうなん?って感じです・・・

制動屋のパッドからG3へのダウングレードはタイムに影響しそうで怖いです・・・


あとパッド交換の時キャリパーのピストンのブーツが粉砕していましたorz

タイヤもまだ用意できてないしどうなることやら・・・





写真は久々に洗車したインテRくん

遠目からは綺麗ですが、タイヤカスの媚びり付きや飛び石跡だらけでどうにもきれいになりません(T_T)



Posted at 2012/02/08 01:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016年総まとめ http://cvw.jp/b/486977/39078138/
何シテル?   12/29 11:43
学生時代からコツコツと続けてきたモータースポーツ。 とにかく走るのが好きでやってきましたが、就職後自分の限界に挑戦したくて ワンメイクレースの世界に! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
26272829   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レース用に新古車をフルローンで購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレースに出たくて購入。 2014年からシリーズで参戦しています。(NC1シリー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ついに念願のインテR!96スペックですが。そしてABSという邪魔者まで付いてます。 自 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FTOを廃車にして、絶望から約3週間後に手に入れたクルマ。 FRの楽しさを知ったクルマ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation