• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

キリ番、そして雨の日のドライブ

今朝は屋根を叩く激しいゲリラ豪雨の音で3時に目が覚めました。
その後、もう一度寝ようとするも愛猫レオの猫パンチで4時半に起床・・・
お出掛けプランも雨を予測しA~Cまで考えてあったものの、土砂降りのためプランD作成。
(朝から何やってんだか・・・)

最近は愛猫レオの体内時計がおかしいのか毎日4時~4時半に起こされます。
おかげで毎日寝不足ですが、幸い暇時期なので仕事中に昼寝してます(笑)

雨と言えば、雨の日に聴きたくなる曲の中に今話題のアノ人のヒット曲があります。
熱烈なファンと言う訳ではなかったけど好きなアーティストだったので早く罪を認め、少しでも早く音楽界に復帰して欲しいものですね。

外も明るくなってきて雨も小降りになってきたのでやはりプランCにすることに!
やや躊躇しながらもE90で出動~
すると家を出て少しのところでキリ番ゲットしましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/

2011年10月に中古購入。その時の走行距離が約24,000km。
2年と7ヶ月で約26,000km(月平均約840km)だから週一しか乗らない割りにまあまあの距離?
これからは距離を抑えに入ります(嘘)

久しぶりに給油したら、何と183円Σ( ̄ロ ̄lll)(高っ)


この日のモーニングは比較的近くにありながら未訪の喫茶店へ

ダス・ツィール(海津市海津町福江)

医師会病院のすぐ近く(海津温泉の近く)にあるお洒落な喫茶店。
店の入り口のガラス張りになったところにはバイクが2台展示してあります。
バイクは詳しくありませんが、ハーレーと画像の隼(でイイのかな?)

かっこいいバイクを眺めながらコーヒーを楽しむなんてライダーには堪らないのではないでしょうか。
朝のせいか、ソレっぽいライダーは一人も見当たりませんでしたけどね(笑)

今日はiPadを持ち出し、先日機種変したスマホのテザリング機能を使って起動してみました。

喫茶店でコーヒー飲みながらタブレットを弄ってるのって・・・
なんか、できる男みたいでカッコ良くない??(= ̄▽ ̄=)V
画面も大きいし、サクサク繋がるので快適そのもの。
でも、携帯性はやはりスマホには敵わず、毎回持ち出すのは微妙・・・
コンデジとデイイチのように目的に応じて使い分けるのが正解かも。

あ、肝心なモーニングの内容ですが

小倉トースト、スパゲッティーサラダ、ゆで卵といたって普通・・・
でも、店内はきちんと分煙されてたし(禁煙コーナーはバイクが見えず)、
店員さんが綺麗な尾根遺産ばかりだったので行く価値はあるかもしれません。

その後伊勢湾岸自動車道へ入るも雨がいっそう激しくなり視界も悪くなったので休憩を

ハイウェイオアシス刈谷
ここで、しばし待機し雨が小降りになってから出動(プランCにしたことを少し後悔)


みん友のイズミールさんのブログを見て岡崎市へ行く事にしました。
岡崎市と言えば愛知県の三河地方に位置する都市で豊田市と並んで愛知県第二の都市です。
ただ、温泉は無いし、味噌以外にコレと言って何もなく(笑)足が向かなかった街です。

岡崎と言えば今はこの人が有名


ゆるキャラには興味が無いものの、ふなっしーやくまモンは可愛いとは思うけどコイツはキモイ。

あ、今は男子サッカー ワールドカップ日本代表FWの岡崎選手が有名ですが、
私の世代では岡崎と言えばこの人ですね(笑)

この人を知ってるみん友さんているのでしょうか???

岡崎で行きたいと思ってたお店がココ

ばーばら 美合店

ラーメンを食べ歩くようになってから一度は行きたいと思ってたお店です。
交通量の多い幹線道路の交差点にあり、2階建ての建物はよく目立ちます。
専門店にしては珍しく店も大きく、駐車場も22台と広い!
店内もカウンター席とテーブル席があり、広々としています。
店員さんの数も多く、あちこちから威勢の良い声が聞こえますがちとウザイ・・・
昼時とあってかなり混みあってましたがカウンター席が空いてたのですぐ案内してもらえました。


ネタ的には、岡崎まぜめん(オカザえもんバージョン)にしたいとこですが、
初訪の店だったのでこのメニューに

あぶらそば 全部乗せ(820円+300円)

スープオフなのにこの価格は微妙・・・

ところで・・・
「あぶらそば」と「まぜそば」の違いって何でしょ?

私のお気に入りのラーメン店には両方のメニューがあり、以前聞いてみたら、
「あぶらそば」は具が少なく、純粋に麺の旨さを味わうのもで「まぜそば」は具沢山なもの。
と、納得してしまったのですが少し違う気も・・・

綺麗に盛りつけてありますが当然のようにグチャグチャにかき混ぜて食べます!
デフォでニンニクも入っており、やや濃くて甘辛い味付けはジャンク要素もタップリ!
チャーシューもトロトロで臭みも無く柔らかいし、煮卵も見事な半熟具合。
最近多い、生タマネギも入ってますが、これは不要かも・・・
テーブルにニンニク、乾燥タマネギ、魚粉、酢、七味が置いてあり自分好みの味にモディできます。
ランチタイムはご飯が無料(オカワリ自由)なのでダメと思いつつ食べてしまった(^^;)

なかなか完成度も高く美味しいあぶらそばでした♪
機会があれば再訪して普通のラーメンや岡崎まぜめんも食べてみたいですね。



お腹も満たされたので温泉へ。この頃には雨もやんで晴れ間も出て来ました。
とは、言っても岡崎市には「らしい」温泉も無いのでスパ銭へ

楽の湯 岡崎

同じ系列店で名古屋市と小牧市にある楽の湯は天然温泉だがココは残念ながら白湯です。
それでも流行のナノ水を使ったお湯を使用しており肌には優しいです。
スパ銭の良いところは多彩な種類の浴槽が楽しめる事ですね。
中でも一番好きなのは水風呂です(笑)
高温サウナで汗をいっぱいかいた後に入る水風呂は快感です♪
しかも〆に水風呂に入ると毛穴を塞いでくれて湯冷めしにくくなるんですよ。

ここの露天は景観は無いものの開放感はタップリで気持ち良かったです。


サッパリすると体がスイーツを求めるのは当たり前の生理現象で(えっ

ZARAME

岡崎市と言うより三河地方では有名なカフェ
最近では名古屋や岐阜にも支店ができて希少性は薄まりましたが・・・


ナビに誘導されていきましたが、こんな所にあるのか?
と言うくらい、閑静な住宅街にお店はあります。

洋館のような建物は、店内もレトロとモダンが融合した非常にお洒落な雰囲気です。
丁度オヤツタイムだったせいか店内は女性客で埋め尽くされてました・・・
ここはドーナツが美味しいと評判のお店。(岐阜で食べたが味忘れてた)

シナモンシュガードーナツ(290円)、キャラメルカフェラテ(470円)

綺麗な尾根遺産が「ドーナツ 半分に切りましょうか?」と言ってくれたので・・・
でも、半分に切ってしまったらドーナツには見えないかも(笑)

一般的なモノより大きめなドーナツはフワフワでモチモチした食感。
確かに美味しいけど、個人的にはクロワッサンドーナツのほうが好きかも・・・
それでも、せっかくなので4種類ほどテイクアウトする事にしました。

その後、岡崎ICから東名高速に入り豊田JCから伊勢湾岸自動車道へ・・・・
行きは雨のため思うように走れなかったので帰りは楽しもうと思ったら物凄い横風!!
法定速度で安全運転して岐路に着きました・・・


最近、右のサスペンション付近からコトコト、プシュプシュといった異音が・・・
サスペンションのヘタリ??
走行上は特に違和感は無いものの少し気になります。。。


週間天気予報を見たら来週も火曜日~水曜日は嫌な予感・・・(泣)


あ、多くの方から要望のあった国士無双オフ(ベトコンオフ)をそろそろやりましょう!
今までのケースからして金曜日の夜が良いかと思いますが、
参加希望で、この日なら参加できるよ~って日程をコメまたはメッセいただけると幸いです。
もちろん今回も車種不問です。


これがベトコンラーメンの有名店「新京」の国士無双

みんなでニンニク臭くなりましょう(*≧m≦*)ププッ

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/21 18:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 18:36
こんばんは~
相変わらずの食いっぷりでwww
水曜日限定とは言えど糖尿病に
成らないか心配な組み合わせ(笑)

ベトコンオフは仕事で行けませんが
今年はリベンジオフ期待してますね♪
僕もまた新しい覆面で遊びに行きます!
コメントへの返答
2014年5月22日 6:46
こんにちは(*^-^)
普段は質素な食生活ですからね~
この日の夜もビールと冷奴だけ(笑)
でも、最近は確かに体重が落ちにくくなってきたので気をつけないと(^^;)

京都はマジ行きたいんですよね~
行きたいお店ピックUPしてから計画立てますので迎撃してくださいな♪
2014年5月21日 18:41
お疲れ様です!

今日、水曜日なのをまたまた忘れてました(^^;; 五月病かも(笑)

ま・まずい! もうすぐ、僕の46が抜かされそうです(^^;; 購入時の距離は同じ位でしたが、今だ5万3千f^_^;)

そろそろ、家系ラーメンオフin 神奈川はどうですかぁ(o^^o)
コメントへの返答
2014年5月22日 6:49
KENKENさんて年中5月病では?(笑)

えっ?53,000km???
全然乗ってないじゃないですか~

クルマなんか乗ってナンボです(*≧m≦*)ププッ
岐阜まで遊びにこれば距離稼げますよ(笑)

早く静岡オフ企画してください♪
2014年5月21日 18:53
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

キリ番・ゲッ(*^▽^)/★*☆オメデト♪

いつもの様に平日の・休日を・・・

楽しまれてますねぇ~(⌒-⌒)ニコニコ
コメントへの返答
2014年5月22日 6:50
こんにちは(*^-^)

ようやく折り返し地点に到着~(*^-゚)v

雨だったので出掛けるのに躊躇しましたが、やはり休みの日は愛車で駆けぬけないとね。

汚れたので仕事中に洗車しよっと♪(笑)
2014年5月21日 19:06
まちゃひーろさん、こんばんは!

今回も面白いブログありがとうございます♪

ベトコンラーメン、昔倉敷に住んでた時にその存在を知りました。

何度か行きましたが、ニンニンとモヤシが凄かったです。

あと唐揚げがデカかった~。

一度食べると癖になる系ラーメンですよね。

p.s.岡崎友紀の「Do You Remember Me」は好きで昔よく聴いてました♪15年位前に若い娘がカバーしたのですが、その娘バージョンの方が好きでした(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 6:54
レガバックさん こんにちは(*^-^)

喜んでいただけて何よりです・・・

ベトコンラーメンも名古屋(岐阜と言う説も)が発祥ですが、倉敷でも食べれるんですね。
味はコチラと比べてどうなのかな??

新京のベトコンもたまに食べたくなりますね。
ニンニクがいっぱいなので家族からはブーイングの嵐になりますが(笑)

おぉ~!レガバックさんは岡崎友紀ご存知でしたか~
って、レガバックさんていくつなんだ??(爆)
2014年5月21日 19:06
まちゃひーろさん、こんばんは!

今回も面白いブログありがとうございます♪

ベトコンラーメン、昔倉敷に住んでた時にその存在を知りました。

何度か行きましたが、ニンニンとモヤシが凄かったです。

あと唐揚げがデカかった~。

一度食べると癖になる系ラーメンですよね。

p.s.岡崎友紀の「Do You Remember Me」は好きで昔よく聴いてました♪15年位前に若い娘がカバーしたのですが、その娘バージョンの方が好きでした(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 6:55
二度もコメントくださるなんて・・・

よほど岡崎友紀が好きなんですね
(*≧m≦*)ププッ

あ、それともベトコンが好きなのかな(笑)



2014年5月21日 19:21
こんばんわ♪

やっと慣らしの中間地点ですね〜(笑)

この際異音を言い訳にして脚を逝っちゃうってのはマズイですか?

うちのも月平均1000キロで気づいたらもう81000キロ(汗)
嫁車を箱変えして46の消耗を減らす作戦に…

まぜそばにライスは結構ヘビーなんじゃ…(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年5月22日 6:59
こんにちは(*^-^)

E90は10万kmは乗ろうと思ってますので、ようやく折り返し地点ですね♪

どうもタイヤを換えた後から異音が気になり始めたんです・・・
走りには影響なさそうな気もするんですが、異音て気になりだすと気になっちゃうもので。
脚も換えたいけどアルミも・・・(笑)

ラーメンだとスープがあるからご飯も食べれますけど、まぜそばとご飯は確かにヘビーでしたwww
2014年5月21日 19:50
刈谷でかきつばた
寄らなかったんでしょか

四桁越えなら
オカザえもんVer.
いって欲しかったなぁ

脚廻りは五万毎に
ブッシュ交換したいかも

そして若干
ジェネレーションギャップ
を感じつつ?30日希望
コメントへの返答
2014年5月22日 7:04
かきつばたは何度も行ってるから新鮮味に欠けるし・・・と、思ったけどやはり本物の温泉へ行くべきだったかも!
三河地方って豊田以外は温泉少ないですよね~

ばーばらはずっと行きたかったお店なので、オカザえもんに轢かれながらも定番の人気メニューにしときました。
次回行く事が・・・多分無いか(笑)

やっぱブッシュ系が怪しいかなぁ~
どうせならアッセンで替えたい気も・・・

関東の方が6月中旬以降なら参戦できるそうなので、その辺で予定立てましょうか?
2014年5月21日 20:04
出来る男 いいですね♪

岡崎友紀  懐かしい!
奥様は、18歳とか見てました(汗)

新京ラーメンの近くに住んでいたことがあって時々食べてましたが、当時国士無双なるラーメンありませんでしたね)^o^(

コメントへの返答
2014年5月22日 7:08
周りの視線を意識しちゃいました・・・
って、エロ画像見てたら笑えますよね(笑)

おぉ~やはりmiupiさんは解りますか!
私はあまりTV見た記憶は無いのですが、何故か覚えてるんですよね~

近くに新京あったら週一で通っちゃうかも♪
国士無双は新しく追加されたメニューなんですかね~
具沢山なのでガッツリ食べたい時は国士無双にします。。。
2014年5月21日 20:11
まちゃひーろさん 意外と大事に乗られていたのですね。

BMWエンジン5万Kmなら、まだまだ行けますね~っ♪ 
問題は、高騰するガソリン代だけのような・・・ガラガラエンジン音が許せるなら、燃料代半額以下になりますです(笑
コメントへの返答
2014年5月22日 7:11
家族同様に大事にしてます(*≧m≦*)ププッ

BMWのエンジンは丈夫なのでオイル交換さえマメにしてやればよほど壊れる事はなさそうですよね。
それよりもブッシュ類がそろそろ劣化しそうなので維持する為にもメンテしないと・・・

音はするとは言っても昔のディーゼルエンジンのことを思えば静かで快適ですよね。
まだ、箱換えする資金もありませんけど(笑)
2014年5月21日 20:28
奥様は18歳、毎週かかさず見てましたよ。岡崎友紀はほんと可愛かった。悪役(?)のうつみ宮土理が結構えげつなかったです。
コメントへの返答
2014年5月22日 7:14
岡崎友紀は当時のたまさ。さんの憧れのアイドルだったんですね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

ちょっと記憶から消えかかってるので、奥様は18歳をもう一度見てみたい!(笑)
2014年5月21日 20:56
こんばんは。

今日は午前中は雨で、午後は快晴+強風で目まぐるしく変わる天気でしたね。(*´Д`)

岡崎に行かれたのですね。例の東海ウオーカーを買われましたか?( *´艸`)

このドーナツ店の情報を嫁が知っていたら、強制連行されますww( ゚Д゚)


奥様は18歳、私も毎週見てました。
今の仕事の同僚5人のうち、東京オリンピック時に生まれていたのは、4人です。
岡崎友紀を知っているのも、この4人でしょう~(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 7:21
こんにちは(*^-^)

早朝はゲリラ豪雨で、晴れてきたと思ったら再び雨脚が強くなり、ようやく晴れたと思ったら物凄い強風でクルマも煽られ・・・

東海ウォーカーはさすがに買ってませんよ(笑)

以前から行きたくてBMしてあったお店を繋げてプランニングしただけです。
ZARAMEは奥様も喜ばれるかも!

でも、5人のうち4人が岡崎友紀を知ってるなんて高確率ですよね(*≧m≦*)ププッ
皆さん半世紀頑張ってきたんですよね~
2014年5月21日 21:51
あぁ、猫パンチで起こされてみたい♪

またもや雨の水曜日?(;´Д`)
関西は朝のうちに止みましたが、出勤時は降ってましたorz
それより夜の風雨は一時は台風並みでした(汗

岡崎のキャラって・・・キモキャラにしか見えませんがw

そちらの麺類って麺自体も太いですが、こちらでは見ない太いモヤシはモヤシなんでしょうか?(謎
コメントへの返答
2014年5月22日 7:26
尾根遺産のKISSも毎日だと飽きるように、猫パンチも毎日だと嫌になります(笑)

ひょっとして私もyamakenさんと同じく雨男なんじゃないかと思うようになりましたよ(^^;)
帰りは晴れてたものの、物凄い突風で高速も風に煽られヒヤヒヤしてました・・・

オカザえもんも何で人気有るんだ??

えっ?これってモヤシじゃないの?(笑)
ラーメンも地域によって見た目も味も違うんですよね~
一度大阪のラーメンを食べてみたい!!
2014年5月21日 22:29
「あぶらそば」って、混ぜた後の画像は不要ですね(笑

ZARAMEはメニューもいい感じでお洒落なカフェですね

コメダみたいに進出してきて欲しいです

もうコメダ秋田ので(笑

オイチさん日帰りでベトコンいくそうです(^^)



コメントへの返答
2014年5月22日 7:30
画像UPするならモザイク入れたほうが・・・
(*≧m≦*)ププッ

閑静な住宅街と言うロケーションも逆にお洒落な感じがします・・・
コメダとは違って上品な雰囲気もありますからね(笑)

私もコメダはオフ会で利用するくらいでプライベートでは行きません・・・

日程決まったらオイチ号に同乗して参加してくださいね♪
2014年5月21日 22:44
ばーばらったんだ
美合店ができたので行きやすくなった…ような
気がスルケドかなり強気なまぜそばだねぇ
ってか仕事今の時期余裕あるんですか(笑)

まぜそばはスープ入れるんですよ(少しだったかな
油そばとか汁なしはほんとにタレだけとかの筈です
なのでらけのはほんと油とたまりだけとかで麺とか具とかで食わせる力があるんです

そうそ
zarameはモーニングがお得なんですよ
パンケーキデカイですしオススメです
しかもやってるの岡崎の本店だけです
コメントへの返答
2014年5月22日 7:34
本当は幸田のほうへ行くべきなんだろうけど、岡崎の方がアクセスが良いので・・・
はなび並みの価格設定にビックリ!!

へぇ~なるほど!そんな違いが・・・
でも、はなびのまぜそばってスープ入ってたっけ??
ググって見ても定義は曖昧みたいだね。

zarameのモーニングは朝から行列ができるくらい人気有るらしいね。
さすがに岡崎でモーニングはありえんけど。
ドーナツも期待したほどではなかったかなぁ~
2014年5月21日 22:49
 もう水風呂無しでは生きていけない体になってしまいました!
完全に「笑む」の世界です(爆)
未だに入る瞬間は小さな声で「はぁぅっ」と声が漏れます(照)
コメントへの返答
2014年5月22日 7:39
水風呂の虜になりましたね(*≧m≦*)ププッ

「笑む」って何のことかと思ったら(笑)
でも、水風呂ってある意味「笑す」の要素もあったりして・・・

サウナでタップリ汗をかいた後に入る水風呂はまさに快感ですよね♪
思わずエロい声が出てしまうのも頷けます(笑)
2014年5月21日 23:50
キリ番オメです!
週一のドライブで駆け抜けてますね♪
へえ~!ぐちゃぐちゃにしちゃえばどっちも同じに見えますが
↑まぜそばとあぶらそばってそういう定義があったんだ!

コメ見ると岡崎友紀の認知度がとっても高いのはなぜでしょう(笑)

ベトコヌ!しばらく金曜日は抜けられないんですよ(涙)
6月中旬以降なら・・・
コメントへの返答
2014年5月22日 11:07
ありがとうございます!
ま、年齢と同じで距離が増えるのはあまり嬉しくはないんですけどね(^^;)

まぜそばと油そばの違いの定義って難しいですよね。どちらも同じだって意見もあるようですし・・・

オイチさんは岡崎友紀好きでしたか?
私はあまり記憶は無いけど恋愛対象ではなかったような気が(笑)

ぜひともオイチさんに参加していただきたいので6月中旬以降にやろうかな♪
思い切って二泊三日でラーオフ&飲み会もやっちゃいますか(*≧m≦*)ププッ
2014年5月22日 1:02
キリ番おめでとうございます~♪
わたしも、後もう少しで、70,000kmがGetできそうですww
岡崎○紀さんを語れるお方は、間違いなく数少なくなりました・・・よくある番組の「あの人は今・・・」でも話題になるか心配です~(笑)

ベトコンラーメン食べた~いww
コメントへの返答
2014年5月22日 11:10
ありがとうございます(*^-^)
かれんこパパさんに追いついてしまわないようペースダウンしようと思います(笑)

私も語れるほどではありません・・・
気になるとしたら岡田奈々かな(爆)

ベトコンオフは県外からの参加も全然OKですのでぜひ!バヒュ~ンって飛んできてください。
2014年5月22日 1:48
キリ番おめでとうございます!
週一回しか乗らないわりには走ってるほうですね(笑)

あぶらそばやまぜそばってこっちもけっこう高めの価格設定なのですが、ラーメンってスープが1番金かかってるハズなのにスープ無しでラーメンより高価な場合はイマイチ腑に落ちません(笑)

シナモンシュガードーナツめっちゃ美味しそうです^^
コメントへの返答
2014年5月22日 11:15
ありがとうございます(*^-^)
近場で美味しいものが見つからず、目的地がどんどん遠くなってるからでしょうか(笑)

そうなんですよね~
スープオフなんだから普通のラーメンより安くなるはずなのに高い店が多いんですよね。
だけど、無性にスーオプオフ系が食べたくなる時があるから困ったものです(^^;)

あぶらそばでお腹パンパンでしたがスイーツは別腹なので食べれました(*^^)v
2014年5月22日 7:47
おは、月840キロてこと、一週間で210キロ、、、たしかに一回のお出かけ平均走行距離w

で、コトコトオンは、脱ランフラットで、脚がよく動くようになったからやないですか?ゆえに、摩耗箇所がわかりますく、、、
コメントへの返答
2014年5月22日 11:19
異音は右前だけから出てるような気が・・・
確かに考えてみれば異音が出るようになったのはタイヤ交換してからなんだよなぁ~

今の所は走行には支障がなさそうなので放置プレイにしようかと(笑)
2014年5月22日 8:18
もう5万キロですか。
うちの46が来年辺りに抜かされそうな勢い(笑)

ハイオク180円台とはひびりますね。
うちの方は170円ですが、それでも高い…
なんとかならないもんですかね~
コメントへの返答
2014年5月22日 17:24
諸先輩方を追い越す訳にはいかないので少しペースダウンして抑えます(*≧m≦*)ププッ

って、ガソリン代もここまで上がると無闇に走り回るわけにもいかないので、否が応でも抑えるしかないですね(^^;)

まさか夏には200円台とか???
2014年5月22日 8:39
おはようございますm(_ _)m

昨日は、水曜日だったて事ですね(^_-)
相変わらず、充実した休日ですね(^_^)v
やっぱり、ベトコンラーメンが気になります(^_-)
我が家の90は、2011年10月が初年度登録です(^^)/
コメントへの返答
2014年5月22日 17:27
こんにちは(*^-^)

ひょっとして五月病ですか?(笑)

ベトコンオフ企画しますので、皆様乗り合わせの上ご参加ください(*≧m≦*)ププッ

購入月と登録月が同じだなんてこれも何かの縁ですよね~
2014年5月22日 21:04
僕も時々お店でコーヒーをしながらテザリングでMacBook Airを楽しみます(^^)
やはりモニターが大きくなるだけで、スマフォとは違った楽しみ方ができ便利ですよね♪

今日、ハイオクを給油しましたが167円でした!

オカザえもんバージョン!絵的にも凄いですね(笑)
そして、やはりえもんは平仮名なんですね(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月23日 7:02
コーヒー飲みながらタブレット弄ってる自分の姿にウットリしてました(*≧m≦*)ププッ
スマホに比べボディーはでかいので携帯性は良くないけど、操作性は断然タブレットの方がイイですね。

167円とは安いですね~
って、167円が安い!と言う感覚が既におかしくなってますよね(笑)

オカザえもんバージョンは次回行く機会があったら食べてみようかな。
おそらく某国民的人気アニメのパクリ?
2014年5月22日 22:36
超遅レスでごめんなさい。

私もiPod miniを購入しました。まだ入力に慣れてませんが…。

あぶらそば…こちらでは聞かないし、さらにまぜそばとの違いまで!新鮮です。

それにしてもガソリン高騰…痛いですね〜。
😩
コメントへの返答
2014年5月23日 7:06
こんにちは(*^-^)

同じく、文字入力は超遅いです(汗
スマホの方も必然的にメールは短文になってしまうし(*≧m≦*)ププッ

あぶらそばやまぜそばってのは全国区な食べ物ではないんですね~
こんな食文化の違いまで発見できるから、みんカラって面白い!!

ガソリン代の高騰にハイブリッド車オーナーはコッソリほくそ笑んでるでしょうね(爆)
2014年5月23日 19:37
こんばんわ。
キリ番Get、おめでとうございます♪

あっという間に、遥かかなたの距離に行かれていますね~
うちの子はまだ、32000チョイです・・・・・・・
コメントへの返答
2014年5月24日 6:57
ありがとうございます(*^-^)

E90は走るのが楽しい車なのでついつい距離も伸びてしまいますね。

ま、走ってナンボなのでコレからも過走行は気にせず駆けぬけようと思います♪
2014年5月23日 23:22
こんばんは^^
キリ番ゲット、おめでとうございます!
見逃さないところがすばらしいですw

ガソリン・・・メチャメチャ高いですねーー;
びびりました。こちらは167~168円ぐらいです。
どこまで上がるのかしら(><)
コメントへの返答
2014年5月24日 7:00
ありがとうございます(*^-^)
久しぶりのクルマネタだったので逃さないよう必死でした(笑)

給油してビックリ!
って、やっぱそちらの方が安いですね~
今度から給油はそちらへお伺いします
(*≧m≦*)ププッ
あまり高いと駆けぬけるのも自粛せねばいけませんね。。。
2014年5月26日 20:52
こんばんは^^
ネット回線不調につき、またまた遅コメ失礼しますm(_ _)m

燃料高いですね・・・
私がいつも給油するお見せでは170円台の前半です。
しかし、駆け抜けない訳にはいきませんね(笑)

えーっと岡崎友紀さん・・・ 知らないです^^;
コメントへの返答
2014年5月27日 7:05
こんにちは(*^-^)
あらら~ネットトラブルですか?
もう復活したんでしょうか・・・

ガソリン代ってどうも岐阜が一番高い気が・・・
探せば安い給油所もあるのでしょうが、わざわざ遠くへ行ったりするのが面倒でいつも近所のスタンドで入れちゃうんですよね(^^;)

逆にsoraさんが岡崎友紀知ってたら恐い(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation