• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

今月の進化状況

今月初の更新となりました。 最近ネタはちょこちょこあるのですが、忙しくってパーツレビューくらいしかあげてないですね(汗) とりあえず、今月のブルさんのいじり具合ですが↓ KTSで発注していたマフラーが到着したので装着してみました! ブルーバードで買える新品マフラーはフジツボのレガリスだ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 08:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年07月28日 イイね!

遠征~近況

今日、たまたま本屋に行ったらこんな本を見つけました。 私はこの文字を見逃しませんでしたよ↓ 好きな人は買いましょうw 既にフォトギャラリーにあげましたが、 7月の第2週は栃木の東武ワールドスクウェアへ 先週は浜松のスズキ歴史館へ行って来ました。 どちらも片道250km以 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 02:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年07月02日 イイね!

車高調導入!

ようやくというか、早くもというのか足回りをリフレッシュしました! 最初はビルシュタインのショックとテインのスプリングを入れようと思っていたんですが ショップで作業するには流用だとなにかと面倒なので 丁度KTSでラルグスの車高調のメニューがあり 在庫も奇跡的にあったので直ぐに買いました! ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 11:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年06月07日 イイね!

お宝発掘!

7日の話ですが、1年振りくらいに平塚のガレージオフに行って色々と見つけてきました。 世代が違いますが、ブルのリアウインドあたりに置こうかなーっと思い。 更にこんなものまで見つけました! ちなみにプリメーラはP10、P11、カミノ、ワゴン、カミノワゴン、UKと全て揃ってました。 っでそ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 04:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年05月18日 イイね!

今後のチューニング考察・・・

今後のチューニング考察・・・
納車から2ヶ月近くが経ち、タイヤ・ホイール⇒ナビ⇒ETCと日常快適品が揃い先日はエンジンオイル・エレメント・エアクリーナーのフィルター交換も完了しました。 近いうちにパワステとCVTフルード交換もしますが、大きなチューニングについてそろそろ考えていきたいですね。 なんたって来月は棒茄子があり ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 11:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年04月19日 イイね!

初洗車

前のティーダはボディが白という事もあり汚れてくるとけっこう目立ったのですが、ブルーバードは赤でそこまで目立たないものの納車から3週間経ちけっこう汚れてきましたね(^^:) という事で、先日初の洗車を実施しました! 全体的にカーシャンプーで洗い、ゼロウォーターで仕上げて完了! 気になった ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 19:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年04月08日 イイね!

タイヤフィッター

納車前から気になっていた点といえばこれですね↓ ホイールじゃなくて↓ タイヤの方なんですが、ブリヂストンのポテンザRE88 うーん溝こそ微妙に残っているものの、ひび割れといい これって恐らく当時ものっぽい。 ミューの低い路面でたまにリアがずるっていったりしてヒヤっとしたのでさっそく ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 23:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年04月03日 イイね!

ライバル?

ライバル?
先週の話ですが、ブルーバードの写真を撮ってきました。 横須賀の某所でw 180SXではハチロクが、ティーダではロードスターといった感じで 一緒に遠征したり、チューニングして進化したり、イベントに行ったり ブルーバードはこれからのクルマ、ロードスターは中身が熟成さ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年04月02日 イイね!

インプレッション

前回は室内空間についてでしたが、今回は走りについてです。 まずはエンジンスタート時には概ね1500回転くらいまで上がりますが、数分の暖機で1000回転以下で落ち着きます。 っで、エンジンが暖まったところで今度はミッションの話しですw ブルーバードSSS-ZはハイパーCVT‐M6が搭載され ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 00:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記
2015年04月01日 イイね!

室内空間

ブルーバードの室内空間についての話です。 コックピットの写真ですが、第一印象はシンプルですね。 最近のクルマのような洒落た感じでも無く、高級感のある感じでもなく、木目調なども無く、至って普通なインパネ周り。 でも安っぽさも無くて、いい意味でシンプルだと思います。 純正のシートは前後のス ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード物語 | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation