• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

JTP 第2戦 榛名山

前回からの続きで、午後には移動して榛名山に行ってきました! 榛名山は2014に2回・2015に1回・20181回と既に4回も訪れているのですが、 今回の企画ではMR-Sで全ての峠を訪れるのを目的としているのでこちらもきっちりと走ってきました。 流石に4回も来ていると周辺の道はナビが無くてもある程 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 02:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年09月12日 イイね!

JTP 第1戦 赤城山

先週はジャパン峠プロジェクト(以降はJTP)の為に神奈川県の乙女峠のステッカーをゲットすべく遠征したのですがまさかの定休日という残念な結果となった訳ですが、今日は群馬県の赤城山まで遠征してきました。 なぜ赤城山からスタートするのかというと、TwitterでJTPをフォローしているのですがここで限 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 02:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年09月06日 イイね!

次なるステージへ・・・

だいぶお久しぶりの更新となりましたKOSUです。 まだまだ暑い夏が続いておりますが早くも9月になってしまいました、いかがお過ごしでしょうか? 前回のS耐観戦の記事以降、実はモータースポーツ観戦もMR-Sのチューニングも特に無くご無沙汰となってしまいました。 MR-Sは8月にネッツでの定期点検の結 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 02:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

MR-S復活とS耐クラシック

5月の最終週を前にネッツトヨタから電話がありました。 部品の進捗かな?と思っていたところやはりその通りでした。 なんとアクチュエーターが見つかったという事でその週の土曜日から再び入庫する事に。 アクチュエーターとSMTフルード交換+O2センサー交換が終了し金曜日には引き取ることに。事前に数日間テ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 03:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年05月18日 イイね!

SMT

前回からの続きでSMTトラブルについてですが、 その後は騙し騙し乗っていたのですが警告灯も頻繁に点灯し いよいよダメかなと思い先週の日曜日に近所のネッツトヨタへ入庫しました。 症状を見るのに1週間くらいは欲しいとの事でそのまま預けて 昨日再びネッツトヨタへ行き結果を聞いてきました。 まずはコンピ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年05月10日 イイね!

不調の原因と対策~GWドライブ

な~んか不吉なタイトルですよね? 実は先月末くらいに、仕事帰りにMR-Sで信号待ちしてたらエンストしました! ウチのクルマはMT車じゃないんでウッカリってことは無いですよ(笑) まずその日は気温がかなり低く朝だったので暖気が甘かったのかな?なんて考えてましたが・・・ 信号待ち時のアイドリングは ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 04:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年04月21日 イイね!

シビックその後

3月で引退したシビックですが、MR-Sの購入店舗にて売り出しが開始されました。カーセンサーに掲載されているのでよければ探してみて下さい!
続きを読む
Posted at 2019/04/21 00:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック物語 | 日記
2019年04月20日 イイね!

進捗報告

4月もあっという間に中旬になりいかがお過ごしでしょうか? そういえば毎年恒例の桜と愛車フォトですが、今年はMR-Sとバッチリ撮ってきましたよ~ 他の写真についてはフォトギャラリーに掲載するのでお楽しみに~ さて、MR-Sですが納車から1ヵ月が過ぎてようやくドライビングも慣れてきた頃なんですが ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 00:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年03月25日 イイね!

ついに登場MR-Sの正体は・・・?

前回のブログでシビックラストランになりまして、 今回からいよいよ新章突入?といった感じでMR-Sの事を書いていこうかと思います。 皆さんお待ちかね?だったかは分かりませんが、 まだ一枚も写真を掲載してないのでどんなの買ったの? って感じだと思うのでさっそく紹介しましょう! ハイこちらが購 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 02:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S物語 | 日記
2019年03月24日 イイね!

ありがとうシビック!

3月19日MR-Sの納車日となりました。 という事はシビックを所有している最後の日にもなります。 思い起こせば2年前の2017年の4月仕事もプライベートも上手くいかずにスランプになっていたんですけど、シビックを買ってから色々と軌道にのるようになりなんだか縁起の良いクルマでした。 街乗りからスポー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 01:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック物語 | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation