• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

途中経過


R33の製作ですが、ようやく塗装まできました。

今回は時間を掛けてやりたいので進行は遅いですね~
Posted at 2015/01/17 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年01月08日 イイね!

限定解除

去年の夏から遠ざかっているラジコン関連ですが

今年も細々とやっていこうかな~という感じで体制発表です。


まずシャーシですが、昨年途中で公開したTT-02イーグルコンバージョンです。

デビューのシェイクダウンは未定ですが、多分Gサーキットかラジ天の蘇我になるかな?


そして、先日のタミヤから衝撃的な発表がありました・・・


R33GT-Rの復活!

2009年に再販されて以来、5年間近く何の音沙汰無かったのでビックリしましたが(^^;)


2009年デビューの初代R33はメタリックパープルにS15のエアロを装着した力作でした。
未だにこれを上回るボディは無いかと思うくらいに。



2010年デビューの2号機はシルバーでストリート仕様をイメージしました。
現在はニスモストライプを入れてS-TUNE仕様になってます。



2011年にデビューした3号機はMSRのド派手なバイナルを貼り、
ウイングやカナードを付けたD1マシンルックの仕様でした。



昨年はGサーキット専用車両としてR32をリメイクしました。



そして今年、いよいよ限定解除となったので久しぶりにR33GT-Rでやろうかと思います!

もちろん4号機となる新規製作のボディで今回は流行りのFIA-GT3仕様をイメージした
マシンにしようかと思いますので、今後の製作の様子を書いていこうかな~


お楽しみに♪
Posted at 2015/01/09 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年01月05日 イイね!

初詣

正月の出勤も終わり昨日は友達と久しぶりにカラオケに行ってきました。



半年振りくらいに行くと楽しいのですが、最近の曲とかあまり聞かないので

レパートリーが中々増えないですね(汗)



そして、今日は初詣で成田山まで行ってきました。



去年は2月だったので空いてましたが、今年はまだ1月5日なのでけっこう混んでましたね~


クルマ用の交通安全のお守りと仕事用のカバンにつけている開運のお守りを買って

あとはコレ↓


久しぶりに登場のおみくじ自販機!

ちなみに出たのは「吉」

え~吉かよって思ってしまったのですが、

吉は大吉の次に良い結果、可もなく不可もなくということで


まぁけっきょくのところ後は自分次第ってことなんですかね?


それと、去年の郡馬から始まった変わった自販機シリーズを

今年はピックアップしていこうかなw
Posted at 2015/01/05 23:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2015年01月01日 イイね!

ドルチェグスト



明けましておめでとうございます。

今年もみんカラ更新しますので、宜しくお願いします!


まぁ2015年に変わってもあまり実感が無いですね~

休みなのは今日だけなので(汗)


とりあえず、今日は予定が無かったので初売り目当てで買い物へ行くことに。

っで、前々から気になっていたアイツを見に行って・・・



ドルチェグスト!


実はけっこう前から気になって調べていて、

2週間前くらいにまた見に行ったときにけっきょく買わず

今日ヨドバシで見て安くなっていたので買ってしまいました。


しかしこれ、ポーションが意外といい値段するんだよね(^^;)

とりあえずブレンドを飲んでみたけど味はかなり濃いかな~

でもかなり美味いね~


これで当分は楽しめそうだ。
Posted at 2015/01/01 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る 後編

ここからは後編となります。

それでは7月から見ていきましょー



7月


約1年振りくらいにラジコン天国蘇我へやってきました。

RCパークの閉鎖に伴い近場のカーペット路面サーキットはここくらいしか無いですね。

マシンは熟成されたTT-01とアップデートされたFDで完成の領域にありました。



今年初の富士スピードウェイの遠征はモータースポーツのお祭りとなるモーターゲームの参加となりました。

初上陸のフォーミュラDやシルビア&180SXミーティング、マツダチューニングフェスタなど

1日で色々と楽しめるイベントでしたね!



ロードスターで初の房総半島ドライブ!



8月


再びGサーキットに戻ってきての走行となり、

ボディは今年のモデラーズギャラリーで購入したエクシヴにて。

ちなみにこれが今年最後の走行となってしまいました。



今年初のスーパーGT観戦は富士、雨の中寒かったなぁ~

レギュレーションが変わってNEWマシンとなったGT500はメチャクチャ速いね!



プリンス神奈川にて1年点検を実施、ってかもう納車から1年か。

大きなトラブルも無く8年落ちのクルマにしては立派ですな~




その他に、2年振りに秋葉原電気外祭りin新宿とタミヤモデラーズギャラリーに参加。

っでアリアズカーニバルにハマりましたw



9月



KTS平和島店にてフロントブレーキローターとリアブレーキシューの交換実施

アクレとプロジェクトμをチョイスしました。

ついでにアライメント調整も実施。



60000kmへ突入!

約半年で10000kmって過走行ですな(汗)



郡馬エリアへ遠征、赤城や榛名山と頭文字Dの聖地巡礼や温泉でのんびりしました。



LEDテールを投入。これだけでリアビューの印象がけっこう変わりますね。








10月


グランツーリスモ用に中古のGTフォースPROを買いました。

たまにやるとハマるんだよねw



D1グランプリお台場を観戦、何だかんだで毎年開催されるお台場。

開催場所も近くて、コースが観戦エリアと距離が近いので迫力がありお気に入りのコースです。

何だかんだで毎年見てますね。



やんずが釣りにハマり近場で釣りをしました。意外と釣れるもんですね~



千葉のハーバーサーキットへ初めて行きました。

カートは
3年前にFドリーム平塚でやりましたが、室内カートは初めてでした。

ってかここかなり楽しいですね、店の雰囲気も良いし♪



ハーバーサーキットの帰りに秋葉で初めてメイド喫茶へ行きました。

連れは2~3回行ったことがあるそうで、その時行った店は皆初めてだたのですが

色々と珍事があったりしてこれはこれで楽しかったですww


11月


ラジコンは8月以降は休業状態になってしまっていましたが、

前々から気になっていたTT-02のイーグルコンバ

ついに投入しました、しかもケツカキ仕様!

またシェイクダウンしてないのですが、来年が楽しみですね~


地元友達と2回目のハーバーサーキット。

クルマに興味のない人でもカートは楽しめていいですね!

ちなみに、中々45秒の壁が越えられないですorz


みん友の乙さんと1年振りくらいに再会しました!

乙さんのバサラは初めて見ました、今度はティーダとトレノとロドを並べてみたいですね~


その他にはやんずのロードスターで2度目の郡馬エリアへ遠征に行きました。


12月

今年もニスモフェスティバルへ参加。もしかしたら今年で最後の参加だったかも・・・?

去年はシート買いましたが、今年は戦利品は殆ど無いです。


3度目の郡馬エリアはレトロ自販機を探すドライブ、オレンジハット新田店とドライブイン七輿へ行きました。そういえばラスクで有名なガトーフェスタハラダの本社には3回も行きましたw



昨日ですが、やんず、Moryと幸浦でプチオフ開催。

去年の名古屋以来の集まりで今回は進化ロードスターのインプレッションがメインとなり

朝比奈峠を往復するコースをナイトドライブしました!



その他には富士チャンピオンレースや秋葉原電気街祭りin新宿にもまた行きました!

アリアズカーニバルのFD出るそうで楽しみですな~



まとめますと、

ティーダはアップデートで細かいマイナーチェンジ、

ラジコンもポテンシャルアップしたり

遠征は関東近郊がメインで何故か郡馬が3回という結果になりましたが、


来年は西方面の遠征を増やしたいなぁと思います!


また、クルマ関連ではけっこう大きな体制変更もあるかもしれないので、こうご期待ですね!



それではみなさん、良いお年を~



Posted at 2015/01/01 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation