• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

ジョージアのおまけ

ジョージアのおまけ今度はジョージアから出ましたね~

仕事の行きにちょっとづつ買ってますww

FDも買ったんですが、

行きにFD買ったのを忘れて帰りにもFDを買ってしまったorz

あとはトヨタ2000GTだけ?
Posted at 2010/10/11 14:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年09月24日 イイね!

ワンダのおまけ

ワンダのおまけ
最近コンビニのコーヒーに付いてますね~

今週は夜勤しかない週なんで行きと帰りで1本づつ買って早くもコンプ出来そう(^_^)


そういえば明後日から山梨まで旅行に行きます!
また明日書きますが、
行く前にオーディオ変えたいなぁ…


明日しかない(-.-;)
Posted at 2010/09/24 19:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | モブログ
2010年05月25日 イイね!

ミニカーブーム復活!

最近よくコンビニで缶コーヒーとかにおまけが付いてますよね?
去年はSGTのシリーズとかコンプリートしたんですが今回はこんなシリーズらしいです↓



何と懐かしの「グループC」じゃないですか!

って言っても「グループC」を実際には見たことは無いんですがwww

R92CPはニスモフェスティバル08で見ましたけど

ところで何で今グループCなんだろ?





ちなみに京商ではマクラーレンコレクションってのがサークルKサンクス限定で販売してますね!
こないだ見つけたら衝動買いしちゃったんで、お目当てのラークカラーのロングテール仕様じゃなかったんでこれ以上買いませんでしたが・・・

ってか1個で¥800は高い(--;)
でも京商なんでクオリティはOKだと思います!

でも個人的にはJGTC時代の総警マクラーレンとかイエローコーンマクラーレンとかSGTで富士の2戦だけ復活した仕様とか出して欲しいんですけど・・・


最後はこれ↓

トミカですね~

免許取った帰りにヨドバシに寄って1台¥260だったんでポイントで買いました、40th仕様のZとついでにスカイラインクロスオーバーも。

今年はトミカ誕生から40周年なんですね!

ちなみに自分のトミカ暦は長いですよ~(多分15年くらい?)
車を好きになったきっかけの1つでもあるしね(^^)


30周年記念の時には記念バッチが付いていて毎月の少ない小遣いで買ったっけな~
その5年後くらいには、日暮里のガリバーとか銀座のアイアイアドカンパニーにも行ったりしてけっこうミニカーブーム来てたんですけどね、
高校入ったりして忙しくなったらぱったり止めちゃって


今年またブーム再来かな?

東京のミニカーショップ巡りとかけっこう好きだったりしてww
Posted at 2010/05/25 23:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation