• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

冬を迎える前に

冬を迎える前に








寒さから言ってもう冬ですよね(^^;)

秋は年々短くなっているって言いますが今年は秋は無かったと思いますww


さてパーツレビューにもあげましたが、昨日は先日買ったIMPUL RS用のタイヤを買いに新山下のオートウェーブに行ってきました!

普段はバックス派ですが、タイヤの安さならオートウェーブってのを何かで聞いた気がしたので。


買ったのはハイグリップ・・・


と言いたいところですが、スタッドレスですww

ブリヂストンのブリザックREVO2ですよー

バックスだと軽く10万くらいいきそうだったのをオートウェーブで6万ちょいで抑えました!


何故にスタッドレス?雪道でも走るの??っていろんな人に聞かれますが・・・

雪道=スタッドレスってのは安易な考えだと思います。


今年の2月くらい、路面が凍結していた時に何度かヒヤッとした経験があります。

2年落ちのエコスじゃダメですね、冬は乗り越えられないよorz


ちなみに軽く走っただけでも新品のタイヤってだけあってハンドルが軽く感じました!

あとサイズダウンしてるんで文句無く車検は通ると思います。
(前にバックスで細かいこと言われたので根に持っている・・・)

とりあえず、4月くらいになったらTE37の方は夏用のNEWタイヤにしたいと思います、エコスとはおさらばです。


この流れでポテンザにするか?ww


ブリヂストン POTENZA RE11
ヨコハマ   ADVAN Neova AD08
ダンロップ  DIREZZA SPORTS ZⅡ
ファルケン  AZENIS RT615K
TOYO    PROXSES R1R
グッドイヤー EAGLE RS SPORTS
ハンコック  Ventas RS3
ミシュラン  Pilot SPORTS 3

各社のハイグリップってこんな感じですかね?

まぁ正直ハイグリップはこのクルマには勿体無い気もするけど一度は履いてみたいかもね~
Posted at 2012/11/20 22:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX物語 | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation