• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

2012年振り返り(RC編)

180SXの車検も無事に終了し、今年の目ぼしいイベントは全て終了したかな~って感じでまったりモードなKOSUです。


本題ですが、昨日またRCパーク行きましたがまたレイアウト変わってましたね。

年末に大会があるそうなんで大会用のレイアウトみたいですが、ハイスピードコースでした。

個人的には前回までのテクニカルレイアウトの方がよかったかなぁ~


86のクイックなボディ特性を生かせる方がいいのでね(^^:)


そして昨日で今年のRC活動も終了だったと思います・・・多分

せっかくなんで今年1年のRC活動を振り返りしてみましょうかね~


今年のRC活動の始まりは2月上旬といつもよりはちょい遅め?な感じでしたね。

コースは前年から通い始めたRCパーク(都筑店)での開幕。

今年からはイーグルのカーボンコンバを投入しましたが、シェイクダウンではちょいトラブル気味だったようですね、当時の記事によるとww

セリカも手持ちのボディの中では一番クイックですがRCパークのテクニカルコースににはフィットしていい感じでした。



2月下旬、今年唯一のRCパーク以外のコースはスーラジでした。

このコースはレイアウト変更が無いのでいつ行っても数周走ればイイ感じに走れるんですがちょっと物足りないんですよね・・・


3月、再びRCパークでの走行。

久しぶりにISを引っ張り出してきて走行したんですが200mmボディとワイドオフセットでISのボディはクイック感も損なわず安定感もあって200mmボディの良さを再確認しましたね!

ちなみにMoryが久しぶりにRC復帰しました。まぁこっちのメインカーでちょこっと走っただけですが。


4回目の走行は少し期間が開いて5月下旬のRCパークですが、都筑店の閉店との事でこのコースでのラストランとなりました。

最後を締めくくるのは初めてコースに行った時に走行したR33紫の初号機にて。

やんず@もR33を初めて使用しましたが、33が2台揃ったのは最初で最後でしたねww



またホームコース無くなってラジ活動は衰退かな~なんて思っていたら嘗てのホーム港南中央に復活したのが7月上旬。


7月下旬、タミヤからトヨタ86が発売されてスペアボディをGETしてシェイクダウンしました。


10月上旬、新たなラジドリ仲間を作りたいなぁって思い育成プロジェクトを勝手に発足ww

ラジコン初心者を相手に最初は某公園にて定常円旋回から基礎練習をしました。



10月中旬、ゲストにMoryを迎えての久しぶりに2台体制でのRCパーク、コースを走るのも2ヶ月以上空いていたのですが86になってからいい感じで走れるようになりましたね。



10月下旬、公園での練習後2回目のRCパークでの走行。かなり上達しドリフト出来るようになりました。やんず@も一緒に走り3年振りくらいの3台による走行会となりました。

また、当時は竜翼のメロディアにハマっていたので2台ともメロディア仕様でしたね~



そして昨日の走行ですが、86もエアロを各部に装着して走ってみたのですが・・・

取り付けがテープ固定で走っていると取れちゃって走りに集中出来ないので外すことにorz


新たに製作したタミヤのマークⅡではなくオペルのベクトラも使用しましたが、これがけっこうクイックでいい感じに走れました。

最後はバッテリー無くてリポ借りましたがパワーが100PSくらいUPした気がしましたww

来年はリポ投入フラグ・・・


そして今年はボディもRB(R33、R32)、VQ(Z34)、2GR(IS)、3SG(SXE10)、FA20(ZN6)系と使いましたが来年は・・・


FA20のマシンに絞ろうかと思います。

まぁ86はけっこうボロくなってきたのでスバルBRZになるかと思いますが。

あとホイールですが今年RAYSが多かったけど来年はエンケイとWORKかな。

買い足しはしない方向なんで手持ちのホイールでやりくりします。


あと、今年からラジドリ仲間の育成やりましたが、来年は更に人が増えたらいいなぁなんて思ってます。


とりあえずこれからメインカーのリフレッシュでもしますかね~
Posted at 2012/12/21 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112 131415
1617181920 2122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation