• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ミニワンチ納車!

昨日、またまたワンチが納車しました!


って言ってもラジコンなんですけどww


イチロクMのTeamTOYOwithGPスポーツ180SXです

ドリパケでもようやくリリースされましたが、これは2008年の

第2戦富士でデビューした時の仕様です。


見た目だとゼッケンが1で、ワイズのLEDテールや大型のウイングなどが今とは違いますね!

買ったのはディスプレイモデルでは無く、ちゃんとしたシャーシなので

プロポとかランニングセット買えば走れますね~



1/10はタミヤ派ってか主にTTメインなんでヨコモのドリパケ系は初めてですね!

イチロクMなんでドリパケよりスケールはダウンしてますが、

作りこみはけっこうキッチリとしていてパーツ交換の余地はまだまだありますね。




タイヤもゼロワンのスケールダウンモデルらしいので

メカ載せてRCパークのコースとか走らせようかな?

まぁでも当分はディスプレイだけどねww




ちなみに100円ショップでよかドレスアップアイテムを見つけたのでさっそく作業してみましょうかな

主にライトパーツに付けて・・・
Posted at 2011/12/06 00:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月03日 イイね!

コンプリート

コンプリート









けっきょく揃いましたけど、ハチロクけっこうイイね!

パソコンの前でナイトオフしてみましたww


でもZが使いやすいのでとりあえず残りは飾っておきますかね~


気分で使い分けようかなぁ♪
Posted at 2011/12/04 01:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月02日 イイね!

BOSS栄光の名車カーマウス

BOSS栄光の名車カーマウス








昨日は久しぶりに「痛車好き」とボーリングに行ってきました!

場所は汐入のダイエー内のスポルトと横須賀ではお馴染みの場所ですね(^^)


平日だと21時以降はナイトゲームで5ゲームセットになるのできっちり5ゲームやることに


ただ投げるだけじゃつまらないからとりあえず3ゲーム目で勝負しようって事で

3ゲーム目で調子が上がりこの日のレコード記録123で終了

次の4ゲーム目で132近くまで出しレコード更新!


ゲームは抜きつ抜かれつの好勝負かと思いきや・・・

5ゲーム目で疲れがピークになりいきなり100以下ww


教訓として、ボーリングは上手い人と行くより実力が同じくらいの人と行って

白熱した勝負をした方が楽しいってこと♪



ちなみに今日は腕が痛かったww



そして会社の帰りにファミマに寄ったらまだ売ってました!



BOSSのおまけでついてくるカーマウス

ホントはハチロクが欲しかったけど32も好きなのでOKです



USBを繋ぐとブレーキランプとBOSSのロゴが浮き出ます

これけっこうカッコイイね(^^)





Zも買ったんでとりあえずはZのマウスを使うことに。

Zの方が丸みがあってマウスの形に近いので使いやすいww



おまけ



ファミマといったらこれでしょうww

かいしんの一撃でやっつけました!

それにしても見た目が・・・


味は普通に肉まんですね。
Posted at 2011/12/03 04:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月01日 イイね!

あれから・・・

お久しぶりです!

約2週間くらい?更新止まってましたが・・・

まぁネタがあったといえばあったんですが、気分的に書く気になれなかったというのもありまして
(--;)


あの時の事ってか今でもワンチの顔を見ると可哀相な事をしちゃったなぁって思うのですが、

修理の方はまだなんですけど復活に向けて少しずつ段取りも進んで来ているので

プラス思考に考えたいんであの時の詳細を書くのはやめることにしました。



ワンチの修理が終わったら復活ブログで上げますのでそれまではシークレットにしておきます、

パーツ交換で少しイメージも変わるかな?

それまではお楽しみに♪



10月くらいから遠征の回数も増えていたのでワンチには少し休んでもらうって事で

この感じだと多めに見ても12月の中旬には終わりそうなイメージなんで

納車1周年記念的な何かをしたいかなー


まぁそれも少し考えておきましょう!


今年も残りわずかだし、更新回数増やしていい感じで締めくくれたらいいかな~
Posted at 2011/12/02 01:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX物語 | 日記

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation