• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだもすてのブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

次期支援戦闘機

次期支援戦闘機
片道170㎞の道のりを経て令和4年1月8日契約しました。 2月中旬に晴れの日を選んで引き取り納車となります。
続きを読む
Posted at 2022/01/08 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

E92入院

下記症状により、ウチの320iクーペが緊急入院いたしました。 ①朝一番は普通にエンジンが掛かる。 ②アイドリングはおおむね安定。ごくまれに細かいハンチングを感じることがある。 ③アイドリング時の電流は23A前後(以下電圧とともにBimmerToolで計測)。 ④走行中の電圧は12.8~13.8V ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやっき | 日記
2021年09月28日 イイね!

蒲フォルニア

蒲フォルニア
今日も天気良さげですねー、新鮮なサカナ食べたいですねー、どこか良さげなトコないですかねーと、朝からグーグルマップを開いていたら… 何ぞコレ?三河湾に面する愛知県蒲郡市の西浦に蒲フォルニアですと? 近くには「いちふく」なるお食事処もあるじゃないですかっ! 思い立ったが吉日。急遽行ってみることにし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年05月19日 イイね!

島根の思ひで~地酒~

今年(2021年)の島根・鳥取巡礼ツーリング第二夜で出会ったお酒、島根県産五百万石を使った純米十旭日(ジュウジアサヒ)をネット通販で二本購入いたしました。 いやホントに便利な世の中になったものです。 日本酒あるあるなんですが、現地で初めて口にした時とウチで口にした時の「あれっ?なんか違う」っ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやっき | 日記
2021年04月23日 イイね!

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.3

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.3
三日目最終日。 出雲大社にまた来ますとご挨拶した後、神楽殿の前を通って鷺浦へ向かいます。 「夢に見たら命を落とす」と云われる稲目洞窟を今回初めてゆっくりと見て回りました。 今は漁師さんたちの船着き場兼資材置き場として活用されていますが、ビビりな自分は洞窟の奥はちょっと怖く感じました。まぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 08:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年04月22日 イイね!

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.2

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.2
二日目は、今まで訪れたことのない大田市や浜田市へ足を延ばしてみます。 先ずは三瓶山に向かいます。目的はというと周遊道路と。。。 さんべ縄文の森ミュージアム。 深さ13.5mの地下展示室で、三瓶小豆原埋没林を発掘状態で展示する施設。 詳しくはこちら↓自然の猛威と太古のロマンに思いを馳 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 23:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年04月21日 イイね!

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.1

'21島根・鳥取巡礼ツーリング vol.1
初めて走る蒜山高原道路は、緩やかなアップダウンと弧線、高原独特の雰囲気と蒜山・大山が望められるロケーションで気分も上々。 偶然見つけた大山の南斜面が望める場所で。 周遊道路r34で見つけた千丈滝展望駐車場で小休止。空気が美味い。 御机の茅葺小屋付近から大山南斜面を望む。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 19:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年01月21日 イイね!

R3初プチツー

R3初プチツー
名古屋市の最高気温12℃とか予想されてたものだから、なんか最近かき揚げが食べたくなってたものだから、渥美半島を目指しました。 久し振りの太平洋です。 この時期の伊良湖近辺は菜の花祭りで盛り上がってます。あちこちで黄色い撮影スポットもありましたが、花とおじさんを地でいくのもアレかなと思って自粛 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 20:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年11月16日 イイね!

御岳とか

御岳とか
雨男的には珍しく、文句のつけようのない晴天に恵まれましたので、霊峰御岳山の雄姿を見るため出かけました。 今回は、ネクスコ中日本のツーリングプラン/中央道・東海北陸道コースを使いました。 郡上八幡ICで流出して、せせらぎ街道を北上すると紅葉がとても綺麗です。天気にも恵まれ気分上々。程よいワインディ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 07:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年10月07日 イイね!

(´;ω;`)

憧れの人の訃報はとても辛いです。 Van Halenのエディがお亡くなりになりました。 65歳でガン。。。とても寂しいです。 ライトハンド奏法には目から鱗が落ちました。 オリジナルじゃないけどYou Really Got Meなんて最高にカッコイイ! 中学生の時に持ってたストラトキャスター ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 07:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1200RS ユーザー車検(四回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/487148/car/2672216/8346588/note.aspx
何シテル?   08/27 22:14
やることなすことスカタンちっくなのは勘弁してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターディスプレイ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 10:56:57
Moto mate ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:02:34
[BMW 2シリーズ クーペ] M4 ステアリング パドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:44:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
エコカーブーム盛り上がりの昨今、この先ガソリン車の行方も判らない状況下でS30以来2台め ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
合縁奇縁といいますか、サイトで見た岡山にあるこのバイクが気になったのと、島根巡礼ツーリン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
個人的に、歴代BMWのなかで2002ターボと同一首位でデザインが大好きなのがE92です。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation