• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだもすてのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

R3初プチツー

R3初プチツー名古屋市の最高気温12℃とか予想されてたものだから、なんか最近かき揚げが食べたくなってたものだから、渥美半島を目指しました。



久し振りの太平洋です。
この時期の伊良湖近辺は菜の花祭りで盛り上がってます。あちこちで黄色い撮影スポットもありましたが、花とおじさんを地でいくのもアレかなと思って自粛しました。



で、めん処はないち



しらすかき揚げとしらす丼とざるそばがセットになった「はないち定食」をいただきました。サックサクのかき揚げは10㎝弱の厚みがあって食べるのに解体作業が必要なくらい(笑)。どんぶりは釜揚げされたしらすの甘さがとっても美味!



伊良湖岬はね、恋路ヶ浜とかネーミングからしてこれまた無縁なので端折ってね。
渥美半島の誰も走らない北側の道を走ります。あ、後方に見える建物は映画釣りバカ日誌でロケに使われた、何とかっていうホテルです。三国連太郎氏演ずるスーさん(だっけ?)が心臓発作で倒れて(だっけか?)なんちゃらっていう作品だったと思う(うろ覚え)。



とまあ、気温はともかく海風が思いの外強くて、先日衝動買いしたシンプソンのウインタージャケットのおろしにはピッタリのR3初走りでした。

※昨年末にナビゲーター6がぶっ壊れて、今回は初期iphoneSEをナビ代わりに使いました。ガーミンでの修理から戻って発送したと岡山のDから連絡があったので、近日中には元の生活に戻れそうです。
Posted at 2021/01/21 20:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ エンジンオイル・オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487148/car/3230631/7822156/note.aspx
何シテル?   06/06 13:52
やることなすことスカタンちっくなのは勘弁してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECAROシートへの交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:22:23
レカロシート交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:11:25
レカロシート交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:10:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
エコカーブーム盛り上がりの昨今、この先ガソリン車の行方も判らない状況下でS30以来2台め ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
合縁奇縁といいますか、サイトで見た岡山にあるこのバイクが気になったのと、島根巡礼ツーリン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
個人的に、歴代BMWのなかで2002ターボと同一首位でデザインが大好きなのがE92です。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation