• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだもすてのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

エ○ロパーツ(あ!"ア"入れるの忘れてたぁー⦅棒⦆)

エ○ロパーツ(あ!"ア"入れるの忘れてたぁー⦅棒⦆)リップスポイラー?
チンスポイラー?



チャイナ製品のこれ。
‎買った後に調べてみたら”CARIG”てトコの製品らしいです。
ABS製でマットブラック。質感は悪くない。
両面テープと取付け用のネジが付属するものの取説の添付なし。



でも、このネジでいいのかなー?
しかも7本て。
ネジ用の穴が、スプリッター片側に三か所。スポイラーとバンパーの接続部位に二か所。合計八か所なのに7本て。



今回はカラーコード300、アルピンホワイトⅢに塗ってもらってからの取り付けになります。
Posted at 2022/10/04 19:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2022年01月08日 イイね!

次期支援戦闘機

次期支援戦闘機
片道170㎞の道のりを経て令和4年1月8日契約しました。
2月中旬に晴れの日を選んで引き取り納車となります。
Posted at 2022/01/08 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

ヘッドライト交換予定

最近になって左側ヘッドライトカバーの劣化が著しく進み、あまつさえ細かいクラックも散見されるようになりました。↓


接写するとこんなかんじ↓


市販クリーナーのヘッドライト磨きで処置しても改善されません。

右側のカバーもクリアコーティングが剥がれてきています。


こんなかんじ↓


クルマの眼元って結構大事だと思うのですよ。
くすんだ眼をしてると、そのクルマが全体的に古くさく感じてしまうと思うのですよ。

そこで程度の良さげのを調達いたしました。


ただ、クリアコーティングが落ちているようで、このまま装着してもまたすぐ劣化の道を進むだけです。



そこで今回はプロに磨きとコーティングをお願いすることにしました。
今月中には出来上がると思います。



はたして自分一人で脱着できるのであろうか?
元通りになるのか?光軸は?
乞うご期待っ!
Posted at 2020/08/09 23:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2019年09月22日 イイね!

E92 320iクーペ



まさかこんな身近でこんな素敵な娘と出会えるなんて思ってもいませんでした。
って出会い系サイトかwww

いずれにせよ、「とうとう」なのか「ついに」なのか「やっぱり」なのか、
明後日、納車されます。電車に乗って取りに行きます。

オーナー諸先輩方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


Posted at 2019/09/22 17:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2018年11月03日 イイね!

人生最後のバイクです。

人生最後のバイクです。えびふりゃー県からきびだんご県まで引き取り納車に行ってきました。

BMW R1200RS(’16) セレブレーションエディションです。
きっと、我が人生最後の相棒になるハズです。

15RSは息子が引き継ぎました。

Posted at 2018/11/06 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「R6巡礼ツーリングday3#02 http://cvw.jp/b/487148/47753674/
何シテル?   05/31 12:06
やることなすことスカタンちっくなのは勘弁してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECAROシートへの交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:22:23
レカロシート交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:11:25
レカロシート交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:10:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
エコカーブーム盛り上がりの昨今、この先ガソリン車の行方も判らない状況下でS30以来2台め ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
合縁奇縁といいますか、サイトで見た岡山にあるこのバイクが気になったのと、島根巡礼ツーリン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
個人的に、歴代BMWのなかで2002ターボと同一首位でデザインが大好きなのがE92です。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation