• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだもすてのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

ヘッドライト交換予定

最近になって左側ヘッドライトカバーの劣化が著しく進み、あまつさえ細かいクラックも散見されるようになりました。↓ 接写するとこんなかんじ↓ 市販クリーナーのヘッドライト磨きで処置しても改善されません。 右側のカバーもクリアコーティングが剥がれてきています。 こんなかんじ↓ クルマの ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 23:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:KURE(呉工業) 超耐久撥水ボディーコート LOOXレインコート 1190 Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ありません この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォータ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月25日 イイね!

2020年秋ツーリングにむけて

2020年秋ツーリングにむけて
三か月後の10/23~25の二泊三日で島根巡礼ソロツーリングを敢行します! 雨男にて、雨天決行をここに断言します! 今年の目玉は大山周遊道路一周!←地図見てて、なにこのマン島ちっくなコース!鳥取県のライダーたちズルいって思いました! 神社巡りだけじゃない!ミーハーらしく観光地も行く・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 19:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやっき | 日記
2020年04月25日 イイね!

初もうで、かも

初もうで、かも
通勤経路に鎮座する熱田さん。 先月下旬からずっと毎朝夕、R1から大鳥居を拝むだけで過ごしてきていましたが、今日の帰宅時にやっと熱田大神=天照大神さまにご挨拶することができました。 感染症予防のため手水舎が使えなかったり、宮きしめんが臨時休業してたりと必然的な景観はありましたが、境内の厳かな空気と ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

我が人生、最後の相棒

ダイナミックESAの設定で乗車人数を2人にするとプリロードがかかり、車高が上がります。 1名乗車でこの設定にした時のバンク角増大による曲がりやすさと言ったら最高です!
続きを読む
Posted at 2020/03/08 16:47:06 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか? 回答:ここ最近使用しています Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。 回答:AZ FCR-062 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月21日 イイね!

プチツーリング_南知多

およそ如月とは思えない陽気でした。 潮の香りを胸いっぱい吸い込んできましたよ。
続きを読む
Posted at 2020/02/21 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

三河ジャンボフランクフルト

ずーっと机にしがみついていたので、ストレス発散のためにつくで手作り村に出かけました。 たま~に無性に食べたくなるんですよね~。
続きを読む
Posted at 2020/02/16 20:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

2019年ラストラン

2019年ラストラン
年末年始用の肴を求めて、とっても近場でワインディングの少ない、ほぼほぼ直線という知多半島師崎までの一往復が今年最後のライドになりました。 いつもの撮影スポットで。 いつもの干物屋さんで。 いつものあなごの干物と、 カマスの干物。 年越し用のはずが、我慢できずに焼いちゃ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 08:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月27日 イイね!

今日の矢作ダム

紅葉お気に入りスポット@矢作ダム 色づき具合がいい感じです。 さて320で初めて矢作ダムまで出かけたのですが、ワインディングが楽しいクルマですね。 この回頭性の良さは癖になります。 今まで乗ってきたクルマの中ではプジョー106に近いかな。FRとFFとの違いはあれども、コーナリングの愉しさは ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 18:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1200RS ユーザー車検(四回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/487148/car/2672216/8346588/note.aspx
何シテル?   08/27 22:14
やることなすことスカタンちっくなのは勘弁してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターディスプレイ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 10:56:57
Moto mate ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:02:34
[BMW 2シリーズ クーペ] M4 ステアリング パドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:44:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
エコカーブーム盛り上がりの昨今、この先ガソリン車の行方も判らない状況下でS30以来2台め ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
合縁奇縁といいますか、サイトで見た岡山にあるこのバイクが気になったのと、島根巡礼ツーリン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
個人的に、歴代BMWのなかで2002ターボと同一首位でデザインが大好きなのがE92です。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation