• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだもすてのブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

ヤマハコミュニケーションプラザ

ヤマハコミュニケーションプラザここはバイク乗りを自称するなら一度は行っとけ、と大先輩から教えて頂いたところです。

現行motoGPマシンYZR-M1をはじめ、往年のレーサーを間近で観ることができる、この手の好き者にはたまらんミュージアム(?)でした。


ロッシのM1もいいのですが、やはりキング・ケニーのYZR500がカッコ良すぎてシビレちゃいました。なんてったってプラモ作ったもんなー(遠い目)。


他にも、300km/hを疑似体験できるシュミレーターや市販車両に跨ることのできるコーナーもありますよ。

Posted at 2018/12/22 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月20日 イイね!

ぷらっと滝見ツーリング

ぷらっと滝見ツーリング休みのたびに12RSに乗りたい盛り。
本格的な冬が訪れる前に少しでもともに時間を過ごしたい。

地図を見ながらどこへ行こうか迷っていると、岐阜県恵那市山岡町下手向の「寿老の滝」を見つけました。同じ岐阜県の「養老の滝」とは違うんだ(あたりまえ)。


紅葉の時期はすでに過ぎていて、枯れ葉が積もる静かな屏風山山麓に落差10mほどの滝が清々しい雰囲気を醸していました。市の観光協会の案内板によると「・・・西濃の養老の滝に対して、老を寿ぐ寿老の滝と名付けられました。・・・」やっぱ意識してんじゃん。

すぐ近くにある大滝観音(集仙院)にお参りしてから花白温泉で暖を取り帰路につきました。
Posted at 2018/11/24 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月08日 イイね!

今年の紅葉狩り

今年の紅葉狩り頃合いを見定めて、いつものお気に入りの紅葉スポットへ出かけました。
場所は岐阜県恵那市串原の岐阜県道403号線沿い中山神社の鳥居付近の農道。

いい塩梅に色付いていました。
Posted at 2018/11/24 19:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月14日 イイね!

ひっさしぶりのツーリング

ひっさしぶりのツーリング普段は近場の山にしか出掛けてなかったんだけど、今日はほんのちょっと遠出しましたよ。
R301で新東名工事現場や峠から浜名湖観たり浜松餃子食べたり温泉入ったり…ひっさしぶりの「らしい」ツーリングな一日でしたとさ。

Posted at 2012/06/14 21:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #R1200RS ナビデータⅥ設置場所移動 https://minkara.carview.co.jp/userid/487148/car/2672216/8299332/note.aspx
何シテル?   07/14 21:42
やることなすことスカタンちっくなのは勘弁してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Moto mate ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:02:34
[BMW 2シリーズ クーペ] M4 ステアリング パドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:44:54
[BMW 2シリーズ クーペ] カーボン ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:43:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
エコカーブーム盛り上がりの昨今、この先ガソリン車の行方も判らない状況下でS30以来2台め ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
合縁奇縁といいますか、サイトで見た岡山にあるこのバイクが気になったのと、島根巡礼ツーリン ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
個人的に、歴代BMWのなかで2002ターボと同一首位でデザインが大好きなのがE92です。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation