• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー(R)の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年8月24日

カーゴステップパネル(樹脂)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折りたたみ自転車を積んでドライブする機会が増えたので、リアバンパーにキズを付ける前に取り付けました。
カーゴステップパネルの樹脂タイプ。
デザインがスッキリしている純正にしました。
2
貼り付けは簡単。
バンパー側の三角の合いマークとパネル側の合いマークを合わせれば位置決め出来ます。
3
あとは脱脂した後に裏の剥離テープを剥がして貼っていくだけ。
ただバンパーのエッジ部分とパネルにスキマが出来ないように注意しながら押さえて貼り付けました。
4
親切にも剥離テープにはがす順番の番号が書かれています。
5
完成。
何も貼らない方が一番スッキリしていいのですが、妻の自転車もあり毎回2台積み降ろししていると今にキズ付けちゃいそうだったんですよね。
ただ今度はこのパネルに傷をつけたくないという思いが沸いてきました。
結局気をつけて積み降ろしします(^^;)
6
車が暗い色なのであまり目立たずいい感じ。
満足、満足♪
おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアンダーオフセットプレート取り付け

難易度:

リアゲートスポイラーのガタツキ確認

難易度:

フロントアンダースポイラーとそのカバーをボディ同色に塗装しました。

難易度:

STIエアロ取付

難易度: ★★

STIフロントアンダースポイラー装着

難易度:

ルーフスポイラーフローティングの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ピストントップのチェック(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/487683/car/2615300/7777698/note.aspx
何シテル?   05/02 19:45
http://akinori.mitelog.jp/gtr/がメインのブログです。 趣味の車いじりを中心に書いています。それ以外のネタはほとんど書いてません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグ ダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:04:29
SUBARU EPC 適応車種検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:07:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ラピスブルー・パールという色と車のデザインが気に入り、他車と迷う事無く決めました。 初ス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛着のあった33でしたが、お気に入りのトラスト6速が壊れたり、色々な修理の毎日に疲れ果て ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサは通勤&普段用です。コンパクトカーなのに室内は安っぽくなくすごく気に入りました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
高校生の頃から憧れていて買った車です。 BNR32が100km/hでオカマを掘られ一発廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation