• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

予約してまった(汗)・・・『新車で買える!、家にも置ける!』、キハ181系『はまかぜ』

予約してまった(汗)・・・『新車で買える!、家にも置ける!』、キハ181系『はまかぜ』 来月、定期運用から外され、

来年の春には引退してしまうキハ181系。

鉄道模型業界では

KATOからは

『キハ181系 7両セット』が12月に発売される予定です。

また、

TOMIXからは

『キハ181系特急ディーゼルカー(はまかぜ) 4両セット』が来年の2月以降に再販売される予定(らしい)

ま、別に買う予定は有りませんでした・・・・

が・・・しかし・・・

あれやこれや、『ネットでウィンドウショッピング』・・・

つまり、『見てるだけ~~、見てるだけ~~、見てるだけ~~・・・・』のつもりが・・・

何を血迷ったか、

まだ、走らせる線路も無いのに、

TOMIXの『キハ181系特急ディーゼルカー(はまかぜ) 4両セット』

予約してしまいました(汗)



ま、思い起こせば、過去にも、『Nゲージ欲しい熱(?)』が2回ほど有りました。

1度目は、僕が小学校高学年だった頃、兄貴がNゲージのセット(たぶん、TOMIX)を買い、

ブルートレインを走らせていたのを見て、欲しくなった事が有った・・・・

ま、その頃は買うまでに至らなかったのですね。

2度目は、グッと時代が下った2009年、

所は『佐久間レールパーク』にて。



この頃も、買うまでに至らなかったのです。

今回は、物欲に負けましたね(笑)

ところで、TOMIXにしたのは、
僕の『独断と偏見』からですので、別に気にしないでくださいね(笑)
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 趣味
Posted at 2010/10/24 16:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 17:25
とうとう行っちゃいましたか・・・(笑)

ついでにパワーパック+レールセットA+C辺りも追加してください。
これくらいまでなら、鉄旅1回我慢くらいの投資ですよ。
まあ、中学生の分際で900×1800サイズの大きさでレイアウトを自室に作ってた僕が言うのもなんですが・・・
レイアウトは残存してませんが、車両類はまだ実家に多少あるはずです。EF65の初期型あさかぜもTomixで7両編成で残っています。また再開させるかな~。

実は・・・KATOよりTomixが大好きなんです。ば~さんのお友達のお父様は天賞堂やメルクリンのHOを大きなお部屋一杯使って豪快に走らせてらっしゃいます。一度、おじゃましました。

コメントへの返答
2010年10月24日 22:03
まこじいさん
こんばんは!

ええ、『とりあえず』車両から・・・

そういえば、パワーパック付きレールセットも何種類かラインナップされてますね~。
考えときます~~(笑)

あとは・・・用地買収・・・いや、部屋の整理整
頓。これが結構重要なのかな~ぁ?(汗)

>EF65の初期型あさかぜ
僕の兄も所有してました。(今あるかどうかは不明ですが・・・)

まこさんなら、鉄道模型のメンテナンスも、お手の物でしょう♪

TOMIXは実車を忠実にスケールダウンするのがポリシーみたいです・・・という点が選択ポイントです。

>天賞堂やメルクリンのHO
いや~~、まるで西村京太郎記念館みたいですね~(行った事は無いのですが・・・・・)
2010年10月25日 18:15
こんばんは!

はまかぜ4両セットいいですね♪
一度購入すると、Nゲージはどんどん深みにハマりますよ(汗)
僕も数年前、小学生の時以来で再開しました(汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:23
ノスタルさん
こんばんは!

納車、いや、納品される日が楽しみです♪

キハ181系『はまかぜ』、『基本編成』(4両編成)だけでなく、増結も・・・(汗)

キハ181系だけでなく、他の消えゆく国鉄型の名列車も集めたくなりますね~♪

Nゲージをはじめ、鉄道模型は子供から大人、そして、お年寄りまで楽しめる所が良いですね♪

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation