• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

やっとこさ、GWの乗り鉄の旅の画像アップ完了・・・・・ふぅε-(( ̄、 ̄A). ε~( ̄、 ̄;)ゞフー・・・・追記有り

やっとこさ、GWの乗り鉄の旅の画像アップ完了・・・・・ふぅε-(( ̄、 ̄A). ε~( ̄、 ̄;)ゞフー・・・・追記有り 僕の『旅とカメラ』は、銀塩フィルムカメラの一眼レフと
コンデジの二刀流+デジタルビデオカメラ。

フィルムカメラだけでも、36枚撮り×5本も撮りましたので、

コンデジに至っては・・・・一体どれだけ撮ったのだろう?

新潟に行ったのに・・・・
弥彦神社には行ってないし・・・・

青森に行ったのに・・・・
桜の名所、弘前城にも行かず…

ほとんど列車の駅撮りと後は船舶とバスぐらいしか撮ってないのですね~~(笑)

*****************************************************************************
追記

詳しくはWEBへ・・・・・

じゃなくて、

フォトギャラリー

ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2011/05/22 22:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

気分転換😃
よっさん63さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 0:01
ご苦労様です(^0^)/
お写真はまたゆっくり拝見しますね!!

私もちょっと前までは、フィルム+コンデジの二刀流がメインでしたよ(^0^)/
やっぱり、ここ一枚はフィルムで気合いを入れて撮りたいですよね。
…今でもデジイチとフィルムコンパクトの二刀流なことが多いですが。

乗り鉄の旅はそれはそれで面白いですよね♪
私も昔は青春18でムーンライト○○を乗り歩いて連泊したりしていましたが、やはり「乗ること」がメインで、あまり観光とかしていなかったなぁ…
コメントへの返答
2011年5月24日 2:51
NEOCAさん
こんばんはです!

NEOCAさんも二刀流でしたか♪
デジカメは『すぐ確認できる』『イマイチならば削除』できるので気楽に取れます。
フィルムは1本で36枚しか撮れないので、『一枚入魂!』で撮っている・・・・
つもり・・・です(笑)

僕も『乗る事』がメインです。
車窓からの景色と、列車の『乗り心地』『音』『車体と車内のデザイン』そして『匂い』・・・
まあ、『列車と過ごす』だけで充分満足ですね。

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation