• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

かつての九州名物(バス車体ですが・・・・)は西工(西日本車体工業)でした。

IMG_0257
IMG_0257 posted by (C)ホームタウンExpress
IMG_0268
IMG_0268 posted by (C)ホームタウンExpress

バスのボディのコーチビルダーでは富士重工や日野ボディ、帝国自工、三菱自工、呉羽車体等がポピュラー(中部地方では)ですが、九州では西工(西日本車体工業)多かったそうです。

先日、鉄旅した、『浪漫鉄道の鉄旅』でバスに乗った行程で、日田方面~阿蘇では西工ボディでシャーシーが三菱ふそうの大分バスの観光バスでした。

西工(西日本車体工業)の詳しい事はウィキペデア『西日本車体工業』を参照してください。

実は約20年前に熊本方面に旅行に行った時、熊本空港~天草で乗ったバスが西工ボディのバスでした。

中部地方で見慣れたバスに比べてチョッとエキゾチックなデザインだったのが印象的でした。

残念な事に・・・・・・
西工(西日本車体工業)は2010年8月31日付けで解散してしまったそうです(涙)

富士重工もバス車体製造から撤退して、更に西工も解散してしまったとは・・・・
寒い時代だと思わんか?・・・・・・と思ってしまいますね。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2011/11/04 23:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日届いてました!
czモンキーさん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

朝ラ-🍜
brown3さん

祝・みんカラ歴16年!
ケロはちさん

若葉のころ
バーバンさん

エナガ飛ぶ太陽コロナの暑し朝
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation