• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

オフ会の帰りに三河湾オレンジロードを『通らずに!』寄り道して・・・『新箱根』を経由して鉢地坂隧道を『ちょっとだけ』訪ねる・・・・というより通過する(汗)

オフ会の帰りに三河湾オレンジロードを『通らずに!』寄り道して・・・『新箱根』を経由して鉢地坂隧道を『ちょっとだけ』訪ねる・・・・というより通過する(汗) 『普通の人』なら、ラグーナ蒲郡から音羽蒲郡に向かうには音羽蒲郡有料道路(通称三河湾オレンジロード)を通りますが、250円かかります!
250円をケチりたい人は・・・・『新箱根』を経由する国道473号線ルートが有ります。

今日のオフ会で行きは急いでましたので、三河湾オレンジロードで行きましたが、帰りは・・・・
『新箱根』ルート!で帰りましたあ!

『新箱根』につきましては・・・・・・・『精神的にお子様で“色気より食い気が宇宙一!”』な僕には全く!縁のない宿泊施設が有るそうですが・・・・『興味がない!』のでパス!(滝汗)
僕なんかに聴くよりも・・・・・『エ■エ■な御方』に聴いてねえ!(滝汗)

で、僕的に興味が有るのは『近代化遺産・産業遺産』です!
このルートの『近代化遺産・産業遺産』といえば・・・・・
鉢地坂隧道!

関連情報URL先のサイトによりますと・・・・

昭和8年竣工だあ!

そして隧道のポータルのデザインが『石積み風』なのも僕の好みで好い感じですね~♪
但し、旧い隧道ですから狭いです・・・・(汗)

とはいえ、こんなカッコええ(僕的に)隧道を通ることができるので、
250円以上に『お得』だなあ!

え、やっぱり、僕って、変わってる?(滝汗)
ブログ一覧 | 鉄道以外の近代化産業遺産 | 旅行/地域
Posted at 2012/06/17 22:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたま市長選が!
kuta55さん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

2025GW 前半は
.ξさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 6:53
そこ…♪子連れのロ~バが出ますよね、夏ですね、
ホタルも綺麗ですね、不躾ですいません、m(_ _)m
懐かしく、昔、γやSRXでよく通ったので(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年6月18日 21:34
そうですね~・・・・廃墟もあるし・・・・(笑)

なかなか『いい感じ』のカーブが有り、走り系の方やバイクの方には楽しそうなルートですね♪
2012年6月18日 11:09
これは面白いですね~♪

5ナンバーしか通っちゃいけない訳でもなさそうね^^;
コメントへの返答
2012年6月18日 21:40
面白いですよ~♪

近代化遺産・産業遺産に『匠の技』を感じ取れることができますね♪

昭和30年代の大型観光バスも通ったぐらいですから・・・・
万が一、大型観光バス同士で鉢合わせになったら『ウエシマ作戦』で対処したと思われますね♪

勿論、今時のハイデッカーバスは無理ですが・・・(笑)
2012年6月18日 22:38
お世話になります♪

473って
佐久間から
152・362と重複して
金谷まで行くけど
ココも
通ってるんだ。
コメントへの返答
2012年6月18日 22:56
なるほど~!
結構、『掛けぬける歓び』が味わえそうなルートですね~♪
蒲郡と金谷を結んでいるのでしょうね~♪
2012年6月19日 1:32
オフ会
お疲れ様でした。

高速での遭遇は
そう言う事だったんですね!

一度に二度楽しむ!
流石です!

コメントへの返答
2012年6月19日 20:56
やまっこさん
こんばんは♪

オフ会、お疲れ様でした<m(__)m>

岡崎ICから高速に入り、上郷SAで『間食』して、やまっこさん達と遭遇しましたね~♪

このルート、結構前から知ってましたが、なかなか走るチャンスがなく、先日、ようやく実現したわけです♪

『新箱根』と名乗るぐらいですから、まるで『ミニ箱根』と言いたいくらいの九十九折れの道で、結構楽しめました♪

プロフィール

「みんカラ運営事務局:『ログインを「Yahoo! JAPAN ID」に変更します(2025年春頃予定※)。

設定手順を確認して、ID設定をお願いいたします。』

オレ:え 嫌です。」
何シテル?   10/10 20:12
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation