• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

♪ニュー ク~ラウン・・・・・あ、3代目クラウン(MS50)ですが・・・

♪ニュー ク~ラウン・・・・・あ、3代目クラウン(MS50)ですが・・・ ※画像はWikipediaから引用

目を見張る新しさ、美しさ・・・・・

新型トヨペット・クラウン!



歴代クラウンで、どれが好きかと言われれば・・・

僕は3代目(MS50)の『前期型』スーパーデラックスでしょう♪

以前もブログに書いたので、ダブルけど・・・・・

亡き父が勤め先の会社で、所長付きのお抱え運転手をやっていた・・・・

1960年代後半はカンパニーカー(役員用社用車)の『定番』のクラウン・・・・

勿論、3代目(MS50)クラウンの最上級車『スーパーデラックス』

ところで、当時僕ら一家は庭付き1軒屋タイプの社宅に住んでいた・・・・

父は免許は大型4輪免許まで持っていたが自家用車は所有していなかった・・・・・

そりゃ、子供4人も居れば・・・・・リッチな生活なんて・・・・無理でしょ・・・

※当然だけど、当時の僕も『ビンボー』なので、服なんか下着や靴下以外は殆ど兄からの『お下がり』や近所から譲って貰った『お古』を着てましたよ!(・・・・・なにも、ムキになる事も無いんだけど・・・・当時は、結構、惨めだと思っていましたよ・・・・・涙)

だから、自家用車なんてとてもじゃないけど・・・

そんな理由からか、父は社宅の車庫に役員用社用車を保管する事と
社宅から会社までの通勤に役員用社用車を使用する事が許されていた・・・・

そして・・・・今じゃ、『コンプライアンス』とやらで問題になると思う事だが・・・・
休日に私用で役員用社用車を使用する事も『暗黙の了解』で許されていた・・・・

なので、3代目(MS50)クラウンの最上級車『スーパーデラックス』で・・・・
しょっちゅうではないものの、ドライブも・・・・・

勿論・・・・冷暖房完備で乗り心地も良かったのは言うまでもない・・・・

ただ・・・・・・
クルマは立派だけど、服装がビンボーぽかったというチグハグさ・・・・
このクラウンがマイカーでないという事実が・・・・・子供心にも『おしい!』と思いましたよ・・・・

そんな思い出も有って、
歴代クラウンでは、3代目(MS50)クラウンが好きなんだ・・・・

で、3代目(MS50)クラウン・スーパーデラックスのCM・・・・・


それから・・・・『白いクラウン』のCM

・・・・・それにしても・・・・・
こんなに雪が積もった道をかなりのスピードで疾走するなんて・・・・
昔は『スパイクタイヤ』だったから・・・・・・かな?

さて・・・・・・・
今日発表された
14代目クラウンですが・・・・・・
『トヨタは賭けに出た!』
・・・・・・という事だね・・・・

如何なんでしょうね~?(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 21:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 22:33
こんばんは

新聞に出ていました

豊田章男社長 曰く・・・

『トヨタもクラウンも生まれ変わらなければいけない』

と、強調しています。

ピンクは女性にアピールと・・・・

(困った・・・)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:50
こんばんは~♪

そうです・・・・・朝刊見たら・・・・ウゲッ!・・・

アキヲ・トヲタさんは何を血迷ったのでしょうかね~・・・・(大汗)

女性は必ずしもピンクが好きとは・・・・???
パールホワイトじゃダメなんでしょうかね~。

『百恵の赤い靴』(旧すぎ?)のノリでしょうかね~・・・・・(ワカラン・・・・・滝汗)
2012年12月26日 22:49
どうも♪

格下の
マーク●も
存亡の危機を
迎えてるし。
コメントへの返答
2012年12月26日 22:56
こんばんは~♪

『部長のクルマ』も・・・・・フェードアウトなのでしょうかね~・・・・

なんとも寂しいこと・・・・・
2012年12月26日 23:05
昔はともかく、「いまさらクラウン」ですからいいんですよ、あれで。
笑いものになればいいのです( ´艸`)ムププ
ピンクなんて買ったその時から下取り価格なんかありませんよ^^
コメントへの返答
2012年12月26日 23:15
もはや伝統もプライドも・・・・気品も・・・・
棄てちゃったんでしょうね~(汗)

それに、今はレクサスが有りますし・・・・
マイナーチェンジ時期である2年後が、ある意味楽しみ・・・・(鬼?)

ピンクなんて・・・・
意外と『お下品セレブ』なBBAが買うかも・・・・(笑)

でも、下取り価格は・・・・・
ナイ!・・・でしょう^_^;
2012年12月26日 23:11
High Life、英国航空のビジネスクラスの機内誌の名前ですね。。

この時代にこのような車を自家用車にできたのは本当のお金持ちだけだと思います。
私の家は、空冷2気筒のコルト800の中古車に乗っていました。
後続の車に煙幕攻撃・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 23:24
こんばんは~♪

JALのウィンズ(エコノミーにも置いてある)よりも高級な機内誌なのですね~。

あの当時は『88万円』でもかなりの高価格だったのではないかと思われますね~。

借りた社用車とは言え、ビンボーなのに乗れたのはラッキーだったかもしれませんね。

空冷のコルト800・・・・
今残っていたら、プレミアムものですね~
昔は2スト全盛期でしたよね~

今やバイクですら
2ストは少数派で・・・・(汗)
2012年12月27日 3:48
お仕事とはいえ、当事クラウンに乗れていたのは、幸せだったかもしれませんね♪

我が家なんて、昭和30年代、車も電話もテレビもありませんでしたから(>_<)

社有車通勤……電車の運転士は有り得ないですね(((^^;)
コメントへの返答
2012年12月27日 22:07
こんばんは~♪

そうですね~、たまたま亡き父がお抱え運転手だったので、ビンボーなのに高級車の味を堪能出来たのは幸せだったかも♪

僕の場合、昭和40年代、テレビは中古の白黒でしたね~・・・・
昭和49年ごろ、小さいながらカラーテレビが・・・・
これで、宇宙戦艦ヤマトやアルプスの少女ハイジを食い入るように見ましたよ・・・♪

さすがに電車を自家用にするのは・・・・(汗)
2012年12月28日 1:02
全然興味なかった。
ボルボに乗り始めてから、他の車に興味が無くなりました。
ボルボというよりか
740-16Vからかな。
今のV70も、国産で他にほしい車が無く、
使って便利、
シートヒーターがとても楽。
ぐらいで、
クラウンを意識するのは、
俺はクラウンなんだぞ、なんて運転しているのが、
まあ、レクサスでも、
勘違い親父がいる時ぐらいですね。
たまに、何勘違いしているんだか、
マーク2Ⅱもいます。
昔は、トヨタが好きだったんですが。
どんどん離れて行ってしまいました。
86も案の定というか期待道理
自己満足の車が
自分で86言うなよ、みたいなところもいらっとします。
コメントへの返答
2012年12月28日 21:30
クラウン・エステートがフェードアウトしてからは段々興味が無くなりましたよ・・・・

ただ、高速道路で白やシルバーのクラウンを見かけると・・・・・・フロントシートに乗っている人のチェックをついつい・・・・・・
覆面じゃないかと思って・・・・(汗)

もし乗り換えるとしても・・・・
輸入車は高くて無理!・・・・・

国産で欲しいクルマはスバルのボクサーエンジン搭載車、トヨタならハイエースのグランドキャビンですね・・・・
マツダのアテンザワゴンも気になったりします・・・・
ホント、『オラオラ運転』の国産高級車にはイラッと来ますよね~(怒)

86は・・・・・クルマ自体は良さそうですが、
ネーミングは・・・・・
大きさ的にセリカの方がしっくりくるんですけどね~・・・
2012年12月28日 1:48
いや〜MS50.前期…好きです…貴賓と風格があり冠にふさわしい車です…新型クラウン? あれはクラウンじゃ無いでしょ?(ーー;) キャラウンじゃ無いのかな? この国の車作りはもう角きに来ているような気がします…(~_~;)
コメントへの返答
2012年12月28日 21:42
MS50.前期は、大きさ的には、
もはやコンフォートぐらいに小さいのですが、
それを感じさせないような造形美が素晴らしいですね♪

新型クラウンの、あのグリルは・・・・・
悪いジョークみたいで・・・・(大汗)
リボーンじゃなくて、あぼーん・・・・・じゃないかと思いましたよ・・・・(苦笑)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation