• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

19時半頃、無事帰宅・・・ハァ(´ヘ`;)

19時半頃、無事帰宅・・・ハァ(´ヘ`;)  今回の東京駅『トンボ返り』な鉄旅の真の目的は・・・・

JR東日本の『えきねっと予約』で『ゴールデンウィーク北東北の旅』で乗る列車(青森までの分)のきっぷ(指定席券&乗車券)を予約したわけなんだけど、受け取りは『JR東日本管内』の駅でないとダメなのである・・・・
実は・・・・前回の松本の旅の際、一旦、全部受け取ったのだけど・・・・
一部修正したかったので、その部分のきっぷの受け取りと、変更前の分のきっぷの払い戻しをする為に東京駅へ行ったわけで・・・・・
あ、修正した部分だけど・・・・

修正前:東京→新花巻を『やまびこ59号』の『グリーン車』で・・・・・

修正後:東京→盛岡を『やまびこ163号』の『●●●●●●』(ヒント:吉永小百合)で・・・・

・・・・と、修正・・・・

以上!

なので、こんな短い滞在時間に・・・・・・


**************************************

ここで、お詫びです・・・・・

明日は・・・・早番勤務ですので、そろそろ就寝時間に致しますので・・・・・

コメントへの返答が遅くなってしまいます・・・・・

誠に、申し訳なく思いますm(_ _)m
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2013/04/24 22:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年4月24日 23:31
なるほどね…って、JR東日本地区に住んでる小生に言ってくれれば(^^;;

そのくらい、お安い御用ですぜ♪
コメントへの返答
2013年4月28日 22:16
コメントへの返信が遅くなってしまい、
申し訳なく思いますm(_ _)m

『事前予約』でなければ、JR西日本の5489にて宅配も出来たのですが…
2013年4月25日 3:15
こんばんは♪

なるほど、そういう事でしたか^^
「ひかり」やグリーン車に乗っていたので、プライベートだろうとは見当を付けていましたけど。

それにしてもJR各社でシステムや切符がバラバラなのは困りものですね。
しかも年々、バラバラ化が酷くなっていて…

国鉄にしろ郵政にしろ電電公社にしろ、民営化を否定するつもりはありませんが、もう少し分割の仕方を考えて欲しいものですよね。
コメントへの返答
2013年4月28日 23:04
こんばんは~♪

コメントへの返信が遅くなってしまい、
申し訳なく思いますm(_ _)m

仮に、出張や研修だったら、のぞみの自由席ですよね~…(;^_^A
もう少し融通性を効かせて欲しいですよね~

仰るとおり、民営化により良くなった面も有りますが…
逆に、かえって『お役所仕事』的になってしまいエリアを越えたサービスが乏しいような気がしますよね~……(^_^;)

ICカード乗車券が、いまだにエリアを跨いだ使用ができないのも、何だかな~と思いますよ…(^_^;)
2013年4月25日 6:01
ふ~ん、そこまで別の会社であることを明確にしなくてもと思いますが・・・┐(゚~゚)┌

●は「キュウポラのある街」(爆)
コメントへの返答
2013年4月28日 23:18
コメントへの返信が遅くなってしまい、
申し訳なく思いますm(_ _)m

何か、意地でも分割を強調しているみたいで痛いですよね~……(^_^;)

●●●クラスですよ~♪

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation