• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

初体験…

初体験… ようやく 実現…♪(●^o^●)
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2013/05/05 17:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 18:59
今晩は。もしかして、近ツー…じゃない!!近鉄特急?私も乗らなイカン…(義務じゃない!!)。
コメントへの返答
2013年5月5日 19:15
こんばんは~♪(´▽`)ノ

仰るとおり、近鉄特急ですよ♪
昔風に言えば……
『二階の電車』♪

………乗りましょう♪(´▽`)ノ
2013年5月5日 20:11
あっ、そのみどりの柱はΣ(゚д゚lll)

新発売の鹿せんべい弁当食べた?(嘘爆)
コメントへの返答
2013年5月15日 22:34
コメントへの返信が大変遅くなり、
申し訳なく思いますm(._.)m

大阪難波駅の柱ですよ・・・・

・・・・・・今度試してみますね・・・・(汗)
2013年5月5日 21:46
えっ!?初体験??

近鉄特急が…という訳ではないですし、2階席ということでしょうか?それとも他に何か?
コメントへの返答
2013年5月15日 22:43
コメントへの返信が大変遅くなり、
申し訳なく思いますm(._.)m

近鉄電車には幼い頃乗った事があるのですが・・・・・
恥ずかしながら・・・・
我が家が貧乏で・・・・
特急には乗れませんでしたよ(涙)
また、成人したからは縁がなくて・・・・

去年末にクラブツーリズム専用列車『かぎろひ』に試乗というかたちでは乗りましたが、お金を払って近鉄特急に乗ったのは今回が初めてでしたよ・・・・(^_^;
と言うわけで、『どうせ乗るならビスタカーの2階席!』を予約して、ようやく実現♪

新幹線に比べて時間が掛かりますが、
『旅情』が味わえますね♪
2013年5月5日 21:49
私の大好きな近鉄特急・・
もう何年乗っていないだろ・・
コメントへの返答
2013年5月15日 22:45
コメントへの返信が大変遅くなり、
申し訳なく思いますm(._.)m

ビスタカー有り、アーバンライナー有り、
そして『しまかぜ』有り・・・・
今が一番美味しい時かもしれませんよ♪
2013年5月15日 22:56
>新幹線に比べて時間が掛かりますが、
『旅情』が味わえますね♪

チャールズ&ダイアナが来日した時、新幹線の運転手には何もあげなかったのに、近鉄特急の運転手には王室のご褒美を与えたとのこと。車窓の景色に感激したのではないかと思いましたよ(^^)
コメントへの返答
2013年5月15日 23:18
こんばんは~♪

やはり、新幹線では忙しなくて景色も味わえませんもんね~・・・・・

『近鉄特急の車窓から』ですと、
美しい日本の田園風景や海、山の風景が味わえますので、感激もひとしおでしたのでしょうね♪(*^_^*)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation