• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

たまには、何時もと違うフィルムを使ってみようかなぁ~(^_^)

たまには、何時もと違うフィルムを使ってみようかなぁ~(^_^) と言う事で、ビックカメラのネットショップにて『絶滅危惧フィルム』と思われる・・・・
コダックのフィルム プロフェッショナル ポートラ 400 135-36枚を買ってみた・・・・

謳い文句は・・・・・
感度400のカラーネガフィルムで世界最高の粒状性を備えた『コダック プロフェッショナル ポートラ400』

ポートレート、ファッション写真だけでなく、ネイチャー、旅行、アウトドア写真などの早い動きやライティングをコントロールできないシーンにおいて理想的なフィルムです

・・・・・・だそうです

まあ、僕は・・・・
撮影機材は立派だけど腕前は『ど素人』なので・・・・

それなりの写りでしょうから・・・
期待しなくても大丈夫ですよ~!


もっとも、カメラ内には、同じくコダックの『ULTRA MAX』が装填されているので、それを使い終わってから・・・・
なので、紅葉シーズンから、お出ましかな?・・・・

ちなみに、現像&プリント&ROM化は引き続き、『千種駅近くのお店』にて行って貰ってますが、『運搬方法(?)』を『電車でGo!』から『プリーズ・ミスターポストマン(?)』に変更!
と言うのも、お盆休み後、仕事が忙しくなり、なかなか『ちょっとした乗り鉄』をする暇が・・・・・
で、お店の方も『フィルム郵送でもOKですよ』とアドバイスして頂きましたので・・・・・

ところで『プリーズ・ミスターポストマン(?)』な方法とは・・・・?
それはフィルムを『レターパック』(旧名:エクスパック)にて郵送と言う事です・・・・
ブログ一覧 | カメラ用品 | 趣味
Posted at 2013/09/25 21:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年9月25日 23:49
こんばんは♪

ちょっと前までフィルムマニアと化していた私です(大汗

ポートラはお気に入りのフィルムでしたね。
派手さは皆無ですが、あの滑らかさ、ホッとするような懐かしく柔らかな色合い…あのアナログ感の素晴らしさと、それに加えて使いやすさも兼ね備えているので、本当は常用したいのですが…でもお値段が…

以前はNCとVCの二種類があったのですが、いつの間にか一種類に統合されてしまったみたいですね。
現行製品は未体験なのですが、個人的に好きだったNCを引き継いでいるとの噂なので…そろそろ使ってみないといけませんね(大汗

千種駅前のお店は、特にネガの仕上げに関しては上手い店で、ポートラの持ち味を見事に引き出してくれることは保証しますよ。
実際、毎回仕上がりを見て、思わず(良い意味で)ため息が出てしまいますから。
(逆にリバーサルに関して言えば、フィルムの銘柄によって、やや得意不得意があることは否めないのですが…)

ただ郵送でお願いすると、どうしても納期が掛かってしまうのが悩ましいところですね。(まあその分はきちんと還元してくださっているんですけどね)
コメントへの返答
2013年9月26日 0:24
こんばんは~♪

かつてはフィルムは種類も多かったですので、色々試してみたくなりますよね♪

僕は『以前は(?)』富士の業務用フィルム一辺倒のワンパターン戦術(大汗)でしたが、『楽しめるのは今のうちだから・・・』と、ちょっと冒険してみたくなりましたよ♪

なるほど!・・・・いろいろ『オイシイ』ポイントを兼ね備えているんですね~♪

仰るとおり・・・・お値段が・・・・・
ポチッた後、他のフィルムと比べてみましたら・・・・・『一番高いじゃん!』でしたよ(大汗)

時代とともに整理統合されてしまったのですね・・・・・

それでは、ぜひぜひ・・・・って、ど素人の僕が言える立場じゃ無いですね~( ̄▽ ̄;)

・・・・お、それは朗報ですね♪

リバーサルは・・・・撮るにしても現像するにしても難しそうな気が・・・・
でも、リバーサルは面白いらしいですね♪

やはり、郵送ですと、持ち込みに比べ納期が掛かってしまうのは仕方が無いかもしれませんねぇ~(・ω・)

まあ、以前利用していた『近所の店』よりも格段に美しく現像して頂けますので、とてもありがたいです♪
やはり、『近所の店』の様にフィルムの現像で来店する客が少ない(もしかして・・・ウチぐらいだったかも・・・大汗)と・・・・
現像液代の元が取れないので如何しても、かなり古い現像液を使い回すしか無いのが現状なんですよね~(大汗)

改めて、良いお店を紹介して頂き、
有り難う御座います♪(^_^)
2013年9月26日 2:42
たまにはこうした「アナログちっく」な物を使ってみるのもイイですね。

現像とプリントが仕上がるまでの、あの時間が待ち遠しく感じたものです。
(自分の場合、いざ写真をみると「…」な出来映えばかりでしたが。苦笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 20:57
銀塩フィルム撮影は、あまり枚数が撮れない分、心を込めて撮りたくなりますよね~

仰るとおり、現像、プリントが仕上がるまでの時間、ワクワク、ドキドキしますねo(^-^)o

僕の場合も・・・あ~残念!・・・・と言う出来映えが・・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation