• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

帰りの『夜汽車』変更・・・デュエット(但し独りで!(大汗))、しかも一階部屋と言う面白みの無い部屋(ホーム上の尾根遺産なんて興味ないよっ!)・・・とは言え、個室がゲット出来ただけでもラッキーかも・・・

04月29日のブログでボソボソ呟いていた事・・・・
***4月7日のブログでは、行きも帰りも『ひかり+はやぶさ+はまなす』なんだけど・・・
帰り(5月4日or5月5日)の列車については・・・『グリーンの走るホテル』or『青い走るホテル』共に満席なんだけど・・・
『諦めるのは・・・まだ早い!』・・・よね・・・(^_^)b
そう、『小さな事からコツコツと』(西川きよし)・・・『最終手段!』・・・キャンセル待ちにチャレンジしようっと!・・・
まあ、『超ハイシーズン!』なので、当たり前だけど、ゲット出来るプロパビリティはきわめて低いだろう・・・
なので・・・『みどりの窓口』の有る駅へ『足繁く通う!』しか・・・・
でもねぇ~~・・・肝心の『みどりの窓口』の有る駅なんだけど・・・
・・・最も近くて中央線の高蔵寺駅か多治見駅・・・両駅共にクルマでも30分は掛かるので・・・・『足繁く通う!』には遠すぎ!
・・・そりゃあ・・・『それぐらい、努力しろよ!』と怒られそうだけどさぁ~~・・・
・・・そんな事仰る方は、どうせJRの有人駅に近いところに住んでいるんでしょ!・・・と、逃げるばかりではツマラナイので・・・
・・・先ず、5月1日までは、JR西日本の『e5489ダイヤル』にて粘ってみる・・・
・・・5月2日は
高蔵寺駅か多治見駅の『みどりの窓口』を訪ねてみようかな・・・
・・・まあ、何事もやって見ん事には判らない・・・・ならば、やってみよう!!・・・(^_^)b

・・・・とね・・・

最初の3日間は・・・『個室は全て満室ですねぇ~』と言う『残念な回答』が続きましたよ・・・( ̄。 ̄;)

大抵は・・・ここで諦めがちになる・・・

でも、何事もやって見ん事には判らない・・・・
ならば、やってみよう!!


そして、今日・・・・

『札幌発、☆☆行きの青い列車の個室寝台』のチケット獲得!(^_^)v

まあ・・・・デュエット(但し、独りで・・・(大汗)、しかも一階部屋と言う面白みの無い(ホーム上の尾根遺産なんて興味ないっ!)部屋・・・では有るものの・・・
『鍵を掛けられる個室』が確保できましたよ♪(^_^)v

・・・結果が如何あれ、キャンセル待ちもやってみるもんだなぁ~…と、思いましたよ(^_^)v

因みに・・・・『ディナー券』ですが・・・
『御好評につき完売!』でしたよ・・・・( ̄。 ̄;)
パブタイムを狙おうっと!(^_^;)

ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2014/05/01 23:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 4:08
デュエットを独り占めとは贅沢ですね~(~_~;)
コメントへの返答
2014年5月2日 17:59
ロイヤルやツインデラックスに比べますとチープですし、『二階部屋』と比べますと地味なのですが、『個室』と言うアドバンテージがありますし、進行方向を気にしなくても良い(個室の座席がボックス席タイプだから)のもポイントです(^_^)b

ささやかな贅沢を
楽しみたいと思いますよ♪(^_^)b
2014年5月2日 6:46
おはようございます♪

デュエット独り、ここで相方募集すると誰か食いつくんじゃない(^_^)v

実は今回私はあえて広いソロ下段にしましたことよ(^^♪

・・・最近太り気味で(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月2日 18:12
こんにちは~♪(^_^)b

内気でシャイですから~(^_^;)

ソロにしろデュエットにしろ、下段の方が微妙にユッタリしてますよね・・・
(『あけぼの』のソロは下段が『絶望的』に狭そうな気がしました・・・・大汗)

僕も体重の変化は小さいのにドンドンとムチムチ巨デブ化・・・・(大汗)
・・・・・見た目『3桁デブ』に・・・(^_^;)
『あけぼの』のソロだったら・・・
以前にも増して出入りに難儀したかも・・・・(大汗)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation