• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

『GONE IN 60 SECONDS(邦題:バニシングIN60")』のDVD買いましたよ♪(^_^)b

『GONE IN 60 SECONDS(邦題:バニシングIN60")』のDVD買いましたよ♪(^_^)b 勿論、リアルタイムで映画館では見てませんが、小学校低学年の頃、TVの『水曜ロードショー』にて放映された時、それこそ夢中になってみましたよ♪(^_^)b
そんな、『GONE IN 60 SECONDS(邦題:バニシングIN60")』がDVD化されまして・・・
しかし、実はデジタルリマスター化された原語版(英語版)は、残念な事にBGMが『2000年代風』に『改悪』されてる・・・

しかしながら・・・
なんということでしょう!
日本語吹き替え版に切り替えると・・・
当時採用されていたBGMが残されているではありませんか~!♪(^_^)b

当時採用されていたBGMについて・・・詳しくは・・・
YouTubeから拾った動画で・・・聴いて下さい♪(^_^)b






特に好きな曲は・・・この『Big Town, Big City』だね♪(^_^)b

とりあえず、報告までに・・・
ブログ一覧 | FORD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/08/04 22:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

届いた(*^^*)
chishiruさん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 23:42
こんばんは~。初コメ致します。

「バニシングIN60」懐かしいです!
以前ダッシュボードにグラサン並べるの真似た事ありますが、カーブで悲惨な事にorz
因みにこのシーン、タランティーノが「キルビル」でパクってます。
コメントへの返答
2014年8月6日 21:32
こんばんは~♪(^_^)b
ようこそ!

ホント、懐かしいですよね~

窓全開にしていたら、大変な事になりそうですよね~・・・(大汗)

なるほどですね!
タランティーノも『コレは絶対ウケる!・・・使える!』と思ったのでしょうねぇ~♪(^_^)b
2014年8月5日 0:04
こんばんは。
まさに良き名画ですね~大好きです♪
小さい頃映画館で観まして(歳が分かる?)、BSの映画チャンネルからディスクに落としました。 当時はクルマの演出がかっこよかったですね~! 「ブリット」や「フレンチコネクション」など、クルマが印象に残る名画が多かったです。
コメントへの返答
2014年8月6日 21:48
こんばんは~♪(^_^)b

仰るとおり、『カーチェイス映画の金字塔』と言える名画ですよねぇ~♪

なんと、映画館でご覧になったのですね~・・・
大きなスクリーンでご覧になると、迫力満点だったでしょうねぇ~♪(^_^)b

仰るとおり、クルマの演出が格好良かったですし、ちょうどその頃は『なるべくスクリーンプロセスは使わない!』という映画作りになった頃ですのでスリリングな映画が多かったですよね・・・
『ブリット』、『フレンチ・コネクション』・・・・
いずれも素晴らしい・・・
僕は、他に『バニシングポイント』や『ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー』・・・ヨーロッパものでは『ミニミニ大作戦』(もちろん、1969年版の方)も好きで、わざわざDVDを買ってしまいましたよ・・・(^_^;)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation