• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版がイイね!・・・※追加画像有り・・・※追記有り

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版がイイね!・・・※追加画像有り・・・※追記有り とりあえず、生きてますよ…(^_^;)

と言う事で・・・『生存報告(?)』…




※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

You're only supposed to
blow the bloody doors off!



DVDは5年ぐらい前に購入し、何回か見ましたよ♪(^_^)b

最近、『全く今日はツイて無い!』(中尾彬吹き替え版の『バニシング in 60』の中の台詞ですが・・・大汗)・・・と言う日が結構有り、身も心も疲れましたよ・・・(´・ω・`)

という事で・・・

『笑いで、英国病をぶっ飛ばせ!』な映画である・・・(?)・・・

"The Italian Job"
久しぶりに見ましたよ♪(^_^)v

やっぱり・・・"The Italian Job"は、断然、1969年版に限る!

※Alfa Romeoファンの方々には・・・
『閲覧注意!』・・・と言うか・・・『グロ注意!』・・・かも知れませんねぇ~(^_^;)


ところで・・・この映画の中の『主役』とも言えるMINIも良いんですが・・・

脇役の・・・『フロントアクスルが2軸!』である・・・
Plaxton-Aufbau(シャーシはBedford VAL)(じゃなくて・・・)
Harrington Legionnaire Coach(シャーシはBedford VAL)
大型バスが・・・・
僕的に非常に好きなんだよねぇ~・・・(^_^)v

※・・・やや仕様が異なりますが・・・(^_^;)

※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

このタイプの方が近いかな?・・・ズバリ!・・・こちらでしたよ・・・(^_^;)

Harrington Legionnaire Coach
※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

※・・・間違えました・・・(^_^;)
『フロントアクスルが2軸のバス』のボディはHarrington社のLegionnaire Coachでしたよ・・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/08 22:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

麻。
.ξさん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 11:31
こんにちは。
自分もやはり大好きな映画ですが、このバスが印象に残っています♪
フロントの2軸アクスルは面白いですし、サンダーバードのペネロープ号を思い出したり(笑) 以前東京で見た、4軸アクスルの高速バスが好きでした。 トラックが好きなもので、どうしても軸数に反応しちゃいます(汗)
コメントへの返答
2014年11月9日 23:44
こんばんは~♪(^_^)b
ラインゴルトさんも『3軸バス』が気になっていたのですねぇ~♪
仰るとおり、フロントの2軸アクスルはサンダーバードのペネロープ号を連想してしまいますよねぇ~・・・

・・・実は、日本製でも『フロント2軸アクスルの3軸バス』が有ったみたいです
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2000/0011/news/
三菱ふそうMR430がそうです・・・

今じゃ、日本製で『フロント2軸アクスルの3軸バス』と言ったら、せいぜい『馬運車』ぐらいかも・・・
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Nakano_0033.jpg

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation