• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

所謂、「問題作映画」…"凶弾"(1982年 日本)・・・DVD買ってしまっていた・・・あの・・・マイコンこと『お天気お兄さん(お天気おじさん?)』の石原良純さんが若かりし頃に出演した映画・・・

所謂、「問題作映画」…"凶弾"(1982年 日本)・・・DVD買ってしまっていた・・・あの・・・マイコンこと『お天気お兄さん(お天気おじさん?)』の石原良純さんが若かりし頃に出演した映画・・・ ※画像はAmazonから引用












最近の映画はカーチェイスシーンでさえも『安直に』CGを使うので、白々しくて、イマイチ楽しめなくなりました・・・
逆に・・・1960年代後半以前ですと『スクリーンプロセス』を使うことが多かったので、コレまた、イマイチだったりしますよ・・・

と言うことで、その間の・・・1960年代後半~2000年代初め頃が、私的に『日本映画におけるカーチェイスシーン』が楽しめる映画かも・・・

そんな中で・・・YouTubeを見ていたら・・・
今から20年ぐらい前にテレビの映画劇場にて放映されていた『凶弾』と言う映画を思い出しましたよ・・・
・・・で、DVD買ってしまいましたよ・・・(^_^;)

さて・・・映画『凶弾』とは・・・

例によって・・・

『引用という名の手抜き』で・・・(^_^;)
※Wikipediaより抜粋引用

凶弾
『凶弾』(きょうだん)は、1982年に公開された日本映画。

石原裕次郎の甥である石原良純のデビュー作として宣伝され、同年度の日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞した。奥山和由の初プロデュース作品でもある。

瀬戸内シージャック事件を題材にしているが、「若者たちの青春群像劇」という切り口でドラマが作られている。奥山によれば、桑田佳祐が主演する企画もあったという。また、当時は無名俳優だった渡辺謙もこの映画のオーディションを受けていた。

客の不入りにより興行収入が振るわず、公開からわずか二週間で上映が打ち切られたことが当時マスコミで話題となった。


※引用終わり


・・・パトカーなのに・・・遠州軽合金のディッシュ履いている・・・(^_^;)
・・・『手書き』のナンバーって・・・(^_^;)
・・・ツッコミどころが有りますが・・・

いやあ~、サイドバイサイドしたり・・・階段を下ったり・・・アメリカやヨーロッパの映画のカーチェイスシーンに匹敵するシーンが見ものですねぇ~・・・

まあ、この頃は殆どのクルマがFRだったからこんなカーチェイスシーンが撮れたのでしょうね・・・


・・・爽やか(笑)なオープニング・・・



…とりあえず、報告までに…v(^_^v)♪

=============================================================================================

オマケ!
・・・その後の・・・良純さん・・・
ブログ一覧 | クルマ全般 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/05/14 00:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたま市長選が!
kuta55さん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

草刈り
楽農家さん

この記事へのコメント

2017年5月14日 16:01
パトカー本気のバックスピン、いいもの見させてもらいました♪
最近の「交通警察23時」^m^あたりの追跡シーンの軟弱さを思えば、これくらいの本気さが必要です。白バイはへたくそでしたが(笑)
コメントへの返答
2017年5月15日 1:35
気合いの入ったバックスピン・・・230はバウンドまでしてますね・・・(^_^;)

アメリカンポリス並みに体当たりして逃走車を止めなければ・・・

本物の白バイ警官なら余裕で曲がれそうなんですけどねぇ~・・・(^_^;)
2017年5月14日 16:04
言い忘れました(^^ゞ
お誕生日、おめでとうございます。
ますますのご活躍、ご期待申し上げます(^_^)v
コメントへの返答
2017年5月15日 1:39
いえいえ、
どうも有難う御座いますm(_ _)m

ボチボチですが、続けてゆきたいと思います・・・(^_^)b

プロフィール

「みんカラ運営事務局:『ログインを「Yahoo! JAPAN ID」に変更します(2025年春頃予定※)。

設定手順を確認して、ID設定をお願いいたします。』

オレ:え 嫌です。」
何シテル?   10/10 20:12
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation