• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

そう言えば・・・1970年代に『さんふらわあの唄』って、有りましたよね♪・・・(※昭和40年代生まれじゃないと判らないかも・・・)

そう言えば・・・1970年代に『さんふらわあの唄』って、有りましたよね♪・・・(※昭和40年代生まれじゃないと判らないかも・・・) ※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用







・・・またしても・・・
貼っただけ・・・
"貼りっぱなしのハリー・ポッチャリ"・・・
ですが・・・
何か・・・問題でも・・・?


さて、本題ですが・・・今日、ピックアップするのは・・・

さんふらわあ (初代)


※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用

詳しくは・・・
Wikipediaの・・・
さんふらわあ (初代)と・・・
さんふらわあの・・・
引退したさんふらわあ
ご参照お願い致します。


・・・まあ、九州方面に親戚が無かったのと子どもの頃、我が家は貧乏で、
『さんふらわあ』でさえも『クイーンエリザベス号』並みに高嶺の花でしたので・・・
”一生、縁の無い船で或る”(・・・と思っていた・・・)

まあ、今はなんとか稼げるようになりましたので・・・

『九州行くなら新幹線』ならぬ『九州行くなら"さんふらわあ"』もありかと・・・

・・・たぶん、ホテルみたいにオンライン予約できる筈ですので、
寝台列車よりも簡単に予約できるのでは?(JRも少しは見習え!・・・特に東海!)

そんな・・・さんふらわあ・・・

1970年代には・・・各メディアで(CMとか・・・)『さんふらわあの唄』が流れたので、
ご存じのことかと・・・
あ、昭和40年代生まれじゃないとご存じないか・・・(^_^;)

と言うことで・・・
日本高速フェリー時代の『さんふらわあの唄』

ブログ一覧 | 船舶 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/14 00:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

芝桜
THE TALLさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

G.W中の...。
138タワー観光さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年12月14日 5:40
小学生の時プラモデルを作りました。
当時大阪九州間は色んなフェリーがありましたが、サンフラワーは外洋航路なので瀬戸内航路の船と違い揺れたと思います。私は瀬戸内航路で九州に行ったことがありました。
コメントへの返答
2017年12月14日 20:27
白い船体に大きな太陽の絵が描かれた一目で判る外観で、当時の日本における代表的なフェリーですからプラモデル等模型も有りましたね♪

なるほど・・・さんふらわあは東京・名古屋発も有る為か、外用航路なんですね・・・
フィンスタビライザー等の揺れ抑制装置が有るとは言え、波が穏やかな内海航路のフェリーにはかないませんでしょうね・・・
2017年12月14日 9:00
懐かしいなぁ、このさんふらわあの唄。
この会社のかどうかわかりませんけど、父の転勤で福岡に住んでいた小学生時代、小倉から大阪南港までさんふらわあに乗りました !
大阪からは高速で東京まで、初代ギャランΣで・・・
この唄が船内で流れていた記憶もあるような気がするけど、違ったかな。
初めて船の中のお風呂に入って感激したなー。
コメントへの返答
2017年12月14日 21:23
懐かしいですよねぇ~♪
TVCMも割と放映されてましたので、サビの部分はよく覚えてましたよ・・・

おお、お乗りになったのですね♪
羨ましいですよ♪
初代ギャランΣ・・・
ウチの近所で、昔、乗っている方がいましたので、懐かしいです。
映画『ゴジラ対メカゴジラ』の中で『さんふらわあ』船内のシーンが有りまして、『さんふらわあの唄』が流れてましたが、実際の船内でもBGMとして流れてたのですね♪
観光ホテルの様に大浴場も在ったのですね♪
いいですねぇ~♪

プロフィール

「みんカラ運営事務局:『ログインを「Yahoo! JAPAN ID」に変更します(2025年春頃予定※)。

設定手順を確認して、ID設定をお願いいたします。』

オレ:え 嫌です。」
何シテル?   10/10 20:12
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation