• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

凍ってるね! うん!

凍ってるね! うん!
近所の路地の路面を見ると・・・
凍ってるね!(まあ、判る人には判るかと・・・)

なので、
とりあえず・・・、パシャ!(まあ、判る人には判るかと・・・)

・・・尾張之国は『中途半端な寒冷地』なので、道路に雪が積もっても『自然解凍するまで放置プレイ』・・・
更に、ノーマルタイヤなのに『遣っちょえオッサン』で『強行突破』する横着DQNドライバーもちらほら居るので、今週後半の通勤は正直・・・
恐怖した!・・・
でしたよ・・・(^_^;)

=======================================================================

さて・・・

凍ってるね!・・・う~ん!(^_^)(まあ、判る人には判るかと・・・)
・・・と言えば・・・

・・・明らかに『フィルムの早送り』なのがバレバレなのだが・・・
まあ、聞くだけ、野暮。






と言うことで・・・

ばぁ~~ん!(・・・カワイイ)・・・(ハートマーク

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/27 13:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

今日は
ターボ2018さん

某所にて
chishiruさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

【オアシス•ミーティング2025】 ...
Wat42さん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 14:53
こんにちは。
自分の世代には伝説の映画ですね~♪ 友人は映画館で一緒に観て、1ヶ月後にセリカを購入しました。 ローン地獄を味わいながら、7年間乗りつぶしたことが懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2018年2月4日 21:32
コメントへの返答が大変遅くなってしまい
申し訳なく思います。

こんばんは~♪
仰るとおり、伝説の映画ですよね♪
セリカGT-FOURは前に勤めていた会社でも購入した人が居て、注目の的なりましたよ。
カッコいいですが、とても高価でしたね。
なので、劇中、クラッシュしたシーンでは、思わず『わあ~・・・もったいねぇ~!』と言っちゃいましたよ・・・(^_^;)
2018年1月28日 9:17
私の青春時代を彩った映画であることは間違いないなー。
ちょうど大学1年の時の公開だもんね、確か。(一浪してるから)
今でも折に触れてYouTubeで見たりしています(笑)
ちなみに今年のJR東日本の冬の広告は全部これなので楽しいですよー。
コメントへの返答
2018年2月4日 21:44
コメントへの返答が大変遅くなってしまい
申し訳なく思います。

我々世代にとって『バイブル的(大袈裟?)』な映画でしたよね♪
DVDが発売されたら、買っちゃいましたし・・・
何度見ても、飽きが来ませんよね♪

おっ!・・・JR東日本、やりますねぇ~♪

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation